アニメ本・聞いた・見た・買った(454)
アニメ音響関連書が相次いで登場!

 7月中旬のアニメ関連書情報をお届けしよう。
 来週半ばに注目の本が2冊前後して刊行になる。
 ひとつめは「澤野弘之 20th Anniversary Book」(リットーミュージック)。澤野弘之といえば、『機動戦士ガンダムUC』や『進撃の巨人』などの劇伴の作曲家として今や知らない人はいないだろう。彼の音楽活動20周年を記念して、その魅力に迫る一冊だ。ロングインタビューをはじめ、n-bunaやEveとの対談も収録。また、本書のための書き下ろし曲を題材に、楽曲制作手法も披露するという。15日頃発売。
 もうひとつが明田川進「音響監督の仕事」(星海社)。虫プロ時代から活躍する大ベテラン・明田川進が自身の仕事を振り返りながら、アニメの音響について語る。情報サイト「アニメハック」での連載コラム「明田川進の『音物語』」をもとに星海社新書の一冊としてまとめたものだ。書籍化にあたって、息子の明田川仁との親子音響監督対談を新たに収録。原口正宏による詳細なフィルモグラフィーも掲載するという。16日頃発売。

2025年7月発売の本

宮崎駿の「罪」と「祈り」 アニミズムで読み解くジブリ作品史/藤田直哉

blueprint/四六/2500/ISBN : 9784909852601

発売中
[Amazon]

グレンダイザ―U超百科

講談社/A4/4000/ISBN : 9784065391136

発売中
[Amazon]

宮崎駿イメージボード全集4 ナウシカ前史

岩波書店/B4変/6000/ISBN : 9784000288347

発売中
[Amazon]

反日アニメUSA 戦時下アメリカのプロパガンダ・カートゥーン/ 高井ホアン                   

パブリブ/四六/2400/ISBN : 9784908468865

発売中
[Amazon]

澤野弘之 20th Anniversary Book

リットーミュージック/A4変/3000/ISBN : 9784845642977

7月15日
[Amazon]

音響監督の仕事/明田川進

星海社/新書/1500/ISBN : 9784065402801

7月16日
[Amazon]

山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス

一迅社/A4変/2700/ISBN : 9784758087513

7月25日
[Amazon]

井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話

竹書房/四六/1800/ISBN : 9784801943988

7月30日
[Amazon]

2025年8月以降発売の本

柳原良平 仕事と作品 Ryohei Yanagihara Artworks

玄光社/A4/3300/ISBN : 9784768330524

8月5日
[Amazon]

ジブリの教科書21 君たちはどう生きるか

文藝春秋/文庫(文春ジブリ文庫)/1300/ISBN : 9784168120206

8月5日
[Amazon]

小倉唯写真集 ゆいとぴあ

小学館/A4/3500/ISBN : 9784096824924

8月8日
[Amazon]

フィルムメーカーズ 25高畑勲

オムロ/B5/3000/ISBN : 9784990895433

8月8日
[Amazon]

「ChaO」ARTBOOK

大誠社/B5/3000/ISBN : 9784865182729

8月12日
[Amazon]

もっと知りたい機動戦士ガンダム(仮)

双葉社/不明/1600/ISBN : 9784575465655

8月18日
[Amazon]

アニメ観賞が爆爆爆爆爆発的におもしろくなる演出の話/鈴

ワニブックス/新書(ワニブックスPLUS新書)/1180/ISBN : 9784847067174

8月22日
[Amazon]

Unfinished 梅津泰臣アニメーションワークス

玄光社/A4/3800/ISBN : 9784768318225

8月25日
[Amazon]

江口寿志 アニメーション背景原図集II ’79初恋

玄光社/不明/2800/ISBN : 9784768330623

8月25日
[Amazon]

模型雑誌の中の宮崎駿

大日本絵画/A4/3600/ISBN : 9784499234283

8月27日
[Amazon]

河西健吾 40th アニバーサリーブック(仮)

イマジカインフォス/A4/4000/ISBN : 9784074620838

8月29日
[Amazon]

エヴァンゲリオンイラスト集II 2017-2025

グラウンドワークス/B4変/3500/ISBN : 9784909466136

8月29日
[Amazon]

古川慎フォトブック ここらで一息 おつかれさん。

KADOKAWA/B5/3500/ISBN : 9784041160817

8月29日
[Amazon]

梶裕貴 40th Anniversary Book そよぎそよがれかじさんぽ

KADOKAWA/A4変/3200/ISBN : 9784047385023

9月3日
[Amazon]

重田智WORKS メカニカル画集

KADOKAWA/A4/3900/ISBN : 9784046838803

9月19日
[Amazon]

天狼群ビジュアルブック(仮)

講談社/A4変/2200/ISBN : 9784065404133

9月24日
[Amazon]

アニメ「履いてください、鷹峰さん」公式ビジュアルファンブック

エムディエヌコーポレーション/A4/2700/ISBN : 9784295208006

9月26日
[Amazon]

機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0068-0080編

KADOKAWA/A4/4200/ISBN : 9784041147542

9月26日
[Amazon]

宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-

マッグガーデン/A4変/8000/ISBN : 9784800016034

9月30日
[Amazon]

未来を照らす、灯りをつくる。 アニメの制作会社が自立するために アニメーション制作会社・P.A.WORKS 25年物語

parubooks/不明/2727/ISBN : 9784909824158

11月10日
[Amazon]

※発行元、発売元の表記に関しては適宜判断した

アニメスタイル通信[352]北久保弘之さんのイベントとアニメ・ファンタジスタ・ジャパン(2025年7月11日)

 こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。

 8月のトークイベントを告知しました。24日(日)に「北久保弘之の仕事3」を開催します。また北久保さんに来ていただく企画を考えるかもしれませんが、イベント「北久保弘之の仕事」シリーズはこれが最終回となります。チケット発売は7月12日(土)正午12時からです。

●トークイベント「第243回アニメスタイルイベント 北久保弘之の仕事3」
https://animestyle.jp/2025/07/10/29486/

 8月16日(土)、17日(日)に「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」が開催されます。こちらのイベントに、アニメスタイルは各プログラムの企画、聞き手などで参加します。アニメスタイルが参加するプログラムは「吉田恵里香とアニメのシナリオ」「今石洋之の25年」「クリエイタートーク 前田真宏&本田雄」「アニメータートーク 中村豊」「山下清悟&沓名健一『Web系の挑戦 これからの挑戦』」「アニメーションとしての『小市民シリーズ』」です。
 「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」ではアニメスタイルの新刊、及び既刊の書籍を販売します。詳しくは改めてお伝えします。
 チケットはすでに本日・7月11日(金)午前10時から発売が始まっています。

●「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」公式サイト
https://anime-fantasista-japan.jp

 8月16日(土)、17日(日)は東京国際展示場 (東京ビッグサイト)で「コミックマーケット106」が開催されます。こちらにアニメスタイルは企業ブースで参加します。「コミックマーケット106」と「アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025」で同じ新刊を販売する予定です。新刊については改めてお伝えします。

●コミックマーケット公式サイト
https://www.comiket.co.jp

 今回の「アニメスタイル通信」はここまでです。「アニメスタイル通信」は編集長の小黒とアニメスタイル編集部スタッフでお届けしています。

………………

■INFORMATION
このコーナーでは「アニメスタイルチャンネル」の配信予定、アニメスタイルの出版物、イベント等の情報をお届けします。

[イベント情報]
2025年7月19日(土)
トークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」
https://animestyle.jp/2025/06/19/29382/

2025年7月26日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」
https://animestyle.jp/2025/06/23/29398/

2025年8月9日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.192】アニメーション作家 望月智充」(Xの新文芸坐カウントによる投稿)
https://x.com/shin_bungeiza/status/1940697026166919489

2025年8月16日(土)、17日(日)
アニメ・ファンタジスタ・ジャパン2025
https://anime-fantasista-japan.jp

コミックマーケット106
https://www.comiket.co.jp

2025年8月24日(日)
トークイベント「第243回アニメスタイルイベント 北久保弘之の仕事3」
https://animestyle.jp/2025/07/10/29486/

2025年9月6日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』14(仮)」

[書籍情報]
ちな&今岡律之の短編アニメーション『ファーストライン』の資料集を刊行!
https://animestyle.jp/news/2025/05/21/29181/

【新刊情報】3冊組の大ボリュームで『ルックバック』原画集を刊行します!!
http://animestyle.jp/news/2024/12/18/28379/

放送25周年記念!ラブコメアニメの人気作『ラブひな』のイラストレーション&資料集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2024/08/05/27621/

アニメ『モブサイコ100』のマニアックな資料集を刊行! イベント等での特典は亀田祥倫の複製ミニ色紙!!
http://animestyle.jp/news/2024/07/31/27572/

【アニメスタイルの新刊】平松禎史さんの鉛筆画イラストを収録した「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」
http://animestyle.jp/news/2024/05/22/27167/

アニメスタイルの新刊は「アニメマニアが語るアニメ60年史」 5月3日のイベントで先行発売します
https://animestyle.jp/news/2024/04/26/26972/

【アニメスタイルの新刊】「千年女優 アーカイブス」を刊行します!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26861/

【アニメスタイルの新刊】「カレイドスターの すごい 資料集」刊行! 複製色紙や原画集との「すごいセット」も!!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26663/

【アニメスタイルの新刊】『カードキャプターさくら』『桜蘭高校ホスト部』の高橋久美子さん 初の作品集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/19/25916/

【アニメスタイルの新刊】『お兄ちゃんはおしまい!』『化物語』で知られる今村亮のラクガキ画集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/13/25878/

【アニメスタイルの新刊】「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」の新装版が発売!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/18/25905/

[グッズ情報]
緊急告知!押井守映画祭オリジナルグッズを販売します!!
https://animestyle.jp/news/2025/04/30/29056/

中村豊さんイラストの新Tシャツ二種類を発売!
http://animestyle.jp/news/2022/09/08/22743/

【アニメスタイルの新商品】石浜真史さん描き下ろしオリジナルTシャツ(2種類)が発売!
http://animestyle.jp/news/2021/06/17/19870/

[書店への書籍の卸しについて]
【書店の皆さまに】アニメスタイルの書籍の直接卸しについて
http://animestyle.jp/news/2021/04/12/19505/

[アニメスタイル ONLINE SHOP]
「高橋久美子アニメーションワークス」、「今村亮ラクガキ画集」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」、「アニメスタイル」バックナンバー等、アニメスタイルの書籍を販売しています。
http://animestyle.jp/shop/

■LINK
WEBマガジン「WEBアニメスタイル」
http://animestyle.jp

配信「アニメスタイルチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/animestyle

通販サイト「アニメスタイル ONLINE SHOP」
http://animestyle.jp/shop/

第910回 『沖ツラ』制作話~5話続き……どやんちゅ!

 たしか、5話Bパートからだったような。サンエー具志川メインシティで比嘉さんとてーるーのデート(?)話。これ、まず作画云々より純粋に、

てーるーってやっぱイイ奴だよな~

と。いきなりアロハシャツ(実はかりゆしウェア)買ったり、無邪気に沖縄に溶け込もうとしてて、本当に可愛いキャラです。「かりゆしウェア!(どやんちゅ!)」から「……ごめん(しょぼんちゅ)」の比嘉さんも可愛い、篠(衿花)さんカットです。で、「こここここここここここここここここここここここここここ、恋人に~」の比嘉さんは市川(真琴)さん。表情が良かったので、お二人の作画はそのまま活かしてます。店内の利用客モブはまた森(亮太)君に助けられました。サンエーデートで「なんか得したね」、その帰路(バス内)でも「~一緒に行こうね」だと、天然で女たらしなてーるーがイヤミじゃなく、ちゃんと“笑いのネタ”でオチているのが、この原作の良いところだと思います。5話に限らず『沖ツラ』って、コンテ~作画~アフレコ~ダビング~と何度も観聴きしてるはずなのに、何度もスタッフ皆で笑いながら作らせてもらえた幸せな現場でした。
 で、5話最後は“ラジオ体操”! うちなーぐちバージョンのラジオ体操には驚き、爆笑しました! だって、

マジで何言ってるのかわからないんだもん(笑)!

 この話で特筆すべきは、長谷川(千夏)さんのコンテがいちばん活かされているパートだということです。元々の長谷川さんコンテが、時間経過(ラジオ体操の初日~1週間後)を、同ポジ(同じレイアウトの使い回し)で巧く表現できていて非常に良かった上、さらに全体カット数が抑えめであったため、自身による原図チェックもスムーズに流れた印象でした。こういうキメの細かい演出って、納品前のリテイク数でその成果が発揮されるもので、実はこの5話が全話数の中で作画・美術・撮影含めいちばんリテイクが少なかったのではないか?(なぜか1話より……)と思います。

 で、そろそろ『キミ越え』に戻ります。

【情報局】配信アニメピックアップ!250607_0613
ゴブランの生徒が手がけた短編群に注目

 さあ、インターネットで公開されているアニメを紹介しよう。今回は2025年6月7日から6月13日までに公開された作品を取り上げる。

 このコーナーでは「配信アニメ」を取り上げているが、どこからどこまでが「配信アニメ」なのか、その一線を引くのが難しい。例えば、海外ではTV放送されて、日本では配信サイトで公開された作品は、我々にとってTVアニメなのだろうか、配信アニメなのか。そういったことについて考えながら、このコーナーでは作品を取り上げている。

 以下の作品群は「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」で、各プログラム上映前に流されたオープニング映像。フランスのアニメーションスクールであるゴブランの生徒が作ったものだ。厳密には配信アニメとは言えないかもしれないが、紹介しておきたい。

















 次に取り上げるのが「Vainglorious – Award-Winning Animated Short Film」。インディーゲームやアニメーションを手がけるSTL Productionzの短編アニメーション。ナイジェリアの格闘技であるダンベをモチーフにしたもので、なかなかの力作だ。



 以下が6月7日から6月13日に配信が始まった作品のリストだ。こちらは収集した情報を基に、編集部独自の基準によって作成している。そのため、全ての作品を網羅しているとは限らないことをあらかじめお断りしておく。

2025年6月7日(土)

『PUNCH PUNCH FOREVER! – Toothless Aggression』
 ●自主制作アニメ『PUNCH PUNCH FOREVER!』の第3話。作者はアイルランド出身のアニメーター/イラストレーターのspeedoru。

【配信ページ】https://youtu.be/XneTxlzGYK0

『异邦人·鎏金墨羽谭 Quid Pro Quo【绝区零生日会】』
 ●ゲーム「ゼンレスゾーン」の関連作品。監督は青空AoiSora。

【配信ページ(bilibili)】https://www.bilibili.com/festival/zzz2025birthday?bvid=BV1NzTszEEEs
【配信ページ(X)】https://x.com/ao1_sora7/status/1931632100001915364

2025年6月8日(日)

『Annecy 2025 Partners Trailer』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の協賛企業などを紹介する映像。制作はWarner Bros. Animationの傘下スタジオであるHanna-
 Barbera Studios Europe。

【配信ページ】https://youtu.be/C_YUCHXadSg

『映画屋さんごっこ』
 ●自主制作アニメ『魔法のアンテくん』の新作エピソード。作者はマザえもん。

【配信ページ】https://youtu.be/y8WEkd38ShI

『【オリジナルアニメ】チッチとポー【フル】』
 ●アニメ制作会社の月虹によるオリジナル作品。監督は中川治之。

【配信ページ】https://youtu.be/edB-DxiPnow

2025年6月9日(月)

『En bon thermes – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/Qhepxufk384

『こちら、どうぶつたんていきょく[シリーズ5]』
 ●Netflixで配信。第5シーズン。

【配信ページ】https://www.netflix.com/jp/title/81014532

『にじのことば|くまのプーさんといっしょ|ディズニージュニア』
 ●ディズニージュニアの『くまのプーさんといっしょ』シリーズの作品。

【配信ページ】https://youtu.be/d-q_7e48ds4

2025年6月10日(火)

『A TISZÁN – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/2pXdmyHygaM

『Fall is Again – Annecy Festival 2025』』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/YMARHgp7mGQ

『新たなマップ | 精霊の花祭り 幽明の境 2025 コーシンの渡り場 ランダムミッド トレーラー – リーグ・オブ・レジェンド』
 ●ゲーム「リーグ・オブ・レジェンド」のトレーラー。アニメーションパートの制作はTHE LINE。

【配信ページ】https://youtu.be/AfcOfFoW9Cs

『瓶の開け方 (卓 桜子) / Methodology of Opening Jars (ZHUO Yingzi)』
 ●東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の2023年度修了作品。

【配信ページ】https://youtu.be/VbIEX0iGgdM

『股間戦士エムズーン 人類股間AI化計画 第1話「進化するマタノロジー」』
 ●医薬品「デリケアエムズ(M’s)」のイメージキャラクターを主人公にしたWEBアニメシリーズ。今年で8年目。

【配信ページ】https://youtu.be/RF6sdBSKyjk

2025年6月11日(水)

『Vainglorious – Award-Winning Animated Short Film』
 ●短編作品。制作はインディーゲームやアニメーションを手がけるSTL Productionz。

【配信ページ】https://youtu.be/6tVVWgz1cEk

『ペペとロンチーノ (伊藤真希子) / Pepe and Roncino (ITO Makiko)』
 ●東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の2023年度修了作品。

【配信ページ】https://youtu.be/uRwX3HbJHyQ

『ライト アウト ロー (4K) – オリジナルショートアニメーション』
 ●短編作品。制作はStudio Wrong。2025年2月に配信された作品を、4K画質とワイドのアスペクト比にしたバージョン。

【配信ページ】https://youtu.be/SYzOgDXE24c

2025年6月12日(木)

『Busójárás – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/uRVvuL0BuVI

『Haza – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/ALMglHHvixU

『Oops!フェアリーペアレンツ: ピカピカの願い[シーズン2]』
 ●Netflixで配信。第2シーズン。
【配信ページ】https://www.netflix.com/jp/title/81608820

『TÁVOLBAN – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/E1iDoZJ7d_s

『【原神】ショートアニメ「Star Odyssey」』
 ●ゲーム「原神」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/lWOgUQfkNWw

『『深夜ラーメンの誘惑』からだを想うオールフリー|山寺宏一 SUSURU』
 ●サントリーのノンアルコールビール「からだを想うオールフリー」のCM。26種類の効果音を山寺宏一が演じている。
【配信ページ】https://youtu.be/C2ddrtPTAYE

『ずっと真夜中でいいのに。『形』MV (ZUTOMAYO – Pain Give Form)』
 ●ずっと真夜中でいいのに。の楽曲「形」のMV。監督・コンテ演出・総作画監督・キャラクターデザインはのをか(STUDIO NOWOKA)。
【配信ページ】https://youtu.be/6eFajRiOrpY

『【第12話】「ぷちきゅあ~Precure Fairies~」』
 ●『プリキュア』シリーズのスピンオフ『ぷちきゅあ~Precure Fairies~』の第12話。
【配信ページ】https://youtu.be/pAeMCBZvp5Y

『マサーミール・ジュニア』
 ●Netflixで配信。サウジアラビアのアニメ『マサーミール』シリーズの最新作。
【配信ページ】https://www.netflix.com/jp/title/81711834

『窃藍 (施 楽) / Steal Some Blue (SHI Le)』
 ●東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の2023年度修了作品。
【配信ページ】https://youtu.be/MHK1bZslV-0

2025年6月13日(金)

『AFTER GLOW – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/u22gMxWVR9k

『harha – ベイカーベイカー (Music Video)』
 ●harhaの楽曲「ベイカーベイカー」のMV。監督/演出/キャラクターデザイン/絵コンテはJoe。
【配信ページ】https://youtu.be/QNJedOuuPR8

『The Princess and the Bugs – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/suzsP6Piv0A

『TIHANY’S ECHO (TIHANYI VISSZHANG) – Annecy Festival 2025』
 ●「アヌシー国際アニメーション映画祭2025」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/CiwbFbyPk5s

『TOM’s Papa』
 ●短編作品。制作はStudio Film Bilder。
【配信ページ】https://youtu.be/LM0HE__c3Mc

『「テラライブ」#6 テラエコノミクス』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連シリーズの第6話。
【配信ページ】https://youtu.be/USvelHp-YbI

『ミッキーマウス ファンハウス|かいぞくアドベンチャー|@disneyjuniorjp』
 ●ディズニージュニアの『ミッキーマウス クラブハウス』シリーズの作品。
【配信ページ】https://youtu.be/bYuloUxTDck

 今回の記事はここまでだ。次回もよろしくお願いします。(O&アニメスタイル編集部)

【情報局】新作アニメピックアップ[劇場編]250709
最終決戦へ! 『鬼滅の刃 無限城編』開幕

 夏休みシーズンの到来だ。8月にかけて大作、話題作が登場する。今回は7月中旬の劇場作品を紹介しよう。



 11日(金)から『ユミの細胞たち THE MOVIE』がスタート。韓国のネット配信マンガが原作で、実写ドラマ化され人気を集めた。ドラマでは主人公・ユミの中で悪戦苦闘する細胞たちの姿を3DCGで表現していた点も話題になった。今回の劇場版では、現実パートも3DCGとなり、作家の夢を追うユミの姿が描かれる。1週間限定での上映予定。



 同じく11日より『パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター 2025』も上映開始。北米発の人気TVシリーズが、今年もスクリーンに登場する。ケントと子犬たちがメカを使って大活躍。日本では未放映のエピソードを劇場上映する。



 翌日12日(土)からは『砂時計サナトリウム』が公開。1986年発表の『ストリート・オブ・クロコダイル』で世界中にその名をとどろかせたクエイ兄弟による長編アニメーションだ。ヨゼフは病床の父を見舞うため、とあるサナトリウムを訪れるが、生と死の狭間の世界に迷い込んでしまう。『ストリート……』と同じブルーノ・シュルツの短編を原作にした幻想譚。クエイ兄弟は21世紀に入ってからは実写や舞台美術などで活躍しており、ストップモーションの新作は本当に久々。予告からも、その繊細な美術設計が伝わってくる。



 翌週18日(金)からは『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章  猗窩座再来』が公開。大ヒット作の新作がついにスクリーンに登場。炭治郎ら鬼殺隊の精鋭たちは、鬼の根城である無限城へと誘い込まれ、最終決戦へとなだれ込む。今回は3部作の第1章だ。監督は外崎春雄、キャラクターデザイン・総作画監督は松島晃。また総監督としてプロデューサーの近藤光がクレジットされている。アニメーション制作はufotable。レーティングはPG12で12歳未満の鑑賞には注意が必要となっている。上映時間155分という大作だ。



 同じく18日から『劇場版 遠井さんは青春したい! 「バカとスマホとロマンスと」』もスタート。人気ネット配信チーム・すとぷりのジェルが手がけるショートコメディアニメ「遠井さん」シリーズを元にした劇場長編だ。晴れて女子高生となった遠井さんだが、入学早々、謎の部活・青春ロマンス部に誘われてしまう……。製作総指揮はジェルが担当、監督はまんきゅう、脚本は加藤陽一、キャラクターデザインは小林明美。アニメーション制作はSeven Arcsが担う。

≪劇場アニメリスト≫
2025年7月9日現在、編集部調べ

公開中作品

2025年7月11日(金)

『ユミの細胞たち THE MOVIE』※1週間限定上映

【公式サイト】https://yuminosaibou-movie.jp/

『パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター2025』

【公式サイト】https://pawpatrol.jp/pawparty2025/

2025年7月12日(土)

『砂時計サナトリウム』

【関連サイト】https://www.imageforum.co.jp/theatre/movies/8527/

2025年7月18日(金)

『劇場版 鬼滅の刃 第一章  猗窩座再来』※3部作

【公式サイト】https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/

『劇場版 遠井さんは青春したい! 「バカとスマホとロマンスと」』

【公式サイト】https://movie.toi-san.com/

2025年7月25日(金)

『BULLET/BULLET』前章「弾丸疾走編」

【公式サイト】https://bullet-bullet.com/

2025年8月1日(金)

『星つなぎのエリオ』

【公式サイト】https://www.disney.co.jp/movie/elio

『ただいまを返す旅』

【公式SNS】https://x.com/takashim_film

2025年8月8日(金)

『映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ』

【公式サイト】https://www.shinchan-movie.com/

『Sky ふたつの灯火 ―前篇―』

【公式サイト】https://www.thatskygame.com/ja/thetwoembers/

2025年8月9日(土)

『蟲』
『錬金炉アタノール』
『クンストカメラ』

【関連サイト】https://www.zaziefilms.com/insect/

2025年8月15日(金)

『BULLET/BULLET』後章「弾丸決戦編」

【公式サイト】https://bullet-bullet.com/

『ChaO』

【公式サイト】https://chao-movie.com/

『Summer Pockets[劇場編集版]』

【公式サイト】https://summerpockets-anime.jp/

『The Summer/あの夏』

【公式SNS】https://x.com/thesummer_2025

2025年8月16日(土)

『四つの悪夢』※シアター・イメージフォーラムにて先行上映

【公式SNS】https://x.com/IncRiskit/status/1938437844881781223

2025年8月22日(金)

『アズワン/AS ONE』

【公式サイト】https://gaga.ne.jp/asone/

『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』

【公式サイト】https://odekake-kozame.com/

2025年8月29日(金)

『不思議の国でアリスと  Dive in Wonderland』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/

2025年9月12日(金)

『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届ける キラッキライブ』

【公式サイト】https://2025.precure-movie.com/

2025年9月19日(金)

『劇場版 スマーフ おどるキノコ村の時空大冒険』

【公式サイト】https://smurfs-movie.jp/

『劇場版 チェンソーマン ―レゼ篇―』

【公式サイト】https://chainsawman.dog/movie_reze/

『ひゃくえむ。』

【公式サイト】https://hyakuemu-anime.com/

2025年10月3日(金)

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編[前編]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/firstbeat/

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 青春狂走曲』

【公式サイト】https://girls-band-cry.com

『リビング・ラージ!』

【公式サイト】https://klockworx.com/movies/livinglarge/

2025年10月10日(金)

『ホウセンカ』

【公式サイト】https://anime-housenka.com

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』※全7章

【公式サイト】https://starblazers-yamato.net/

2025年10月24日(金)

『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』

【公式サイト】https://zombielandsaga-movie.com/

2025年10月31日(金)

『映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』

【公式サイト】https://sumikkogurashi-movie.com/

2025年初秋

『wallow The Universe 宇宙を飲み込む蟻くそ』

【関連サイト】https://www.riskit.jp/topics20250130.html

2025年秋

『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE ―出会いのキセキ!―』

【公式サイト】https://aikatsu-pripara-10movie.jp/

『トリツカレ男』

【公式サイト】https://toritsukareotoko-movie.com/

『羅小黒戦記 Ⅱ』

【公式サイト】https://luoxiaohei-movie.com/2nd/

2025年11月7日(金)

『映画 ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編第2章』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/movieteaser/

2025年11月14日(金)

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ なぁ、未来。』

【公式サイト】https://girls-band-cry.com

2025年11月21日(金)

『果てしなきスカーレット』

【公式サイト】https://scarlet-movie.jp/

2025年12月5日(金)

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編[後編]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/firstbeat/

『ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』

【公式サイト】https://peleliu-movie.jp/

2025年12月12日(金)

『映画きかんしゃトーマス サンタをさがせ! パーシーのクリスマス急行』

【公式サイト】https://movie2025xmas.thomasandfriends.jp/

2025年12月

『山村浩二大全 アはアニメーションのア』

【公式サイト】hhttp://www.yamamura-animation.jp/Jp_EVENTS_Calender.html

2026年1月

『迷宮のしおり』

【公式サイト】https://gaga.ne.jp/meikyu-shiori/

2025年冬

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』

【公式サイト】https://www.madoka-magica.com/wr/

『劇場版 魔法科高校の劣等生 四葉継承編』

【公式サイト】https://mahouka.jp/yotsuba/

『ズートピア2』

【公式サイト】https://www.disney.co.jp/movie/zootopia2

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』

【公式サイト】https://www.gundam.info/feature/hathaway/

2026年2月13日(金)

『僕の心のヤバイやつ[劇場版]』※新規映像を加えたTVシリーズ特別編集版

【公式サイト】https://bokuyaba-anime.com/

2026年2月

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』

【公式サイト】https://movie02.ten-sura.com/

2026年4月24日(金)

『スーパーマリオ[新作]』

【関連ページ】https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2024/240310.html

2026年春

『劇場版 モノノ怪 蛇神[第三章]』

【公式サイト】https://mononoke-movie.com

『映画 えんとつ町のプペル 約束の時計台』

【公式サイト】https://poupelle.com/

『最終楽章 響け! ユーフォニアム[前編]』

【公式サイト】https://anime-eupho.com/

2026年夏

『ケロロ軍曹[劇場版新作]』

【公式サイト】https://bn-pictures.co.jp/keroro-anime/movie/

2026年冬

『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です![全4幕]』

【公式サイト】https://gup-mottolovelove.jp/

公開予定

『蒼きウル』

【公式SNS】https://twitter.com/uruinblue

『ビブリア古書堂の事件手帖』

【関連サイト】http://biblia.jp/

『活撃 刀剣乱舞』

【公式サイト】http://katsugeki-touken.com/

『僕はロボットごしの君に恋をする』

【関連サイト】http://www.kawade.co.jp/bokurobo/

『センコロール3』

【公式サイト】https://www.cencoroll.com/

『ORBITAL ERA』

【公式サイト】http://orbital-era.com/

『囀る鳥は羽ばたかない The storm breaks[第二章]』

【公式サイト】http://saezuru.com/

『CHERRY AND VIRGIN』

【公式SNS】https://twitter.com/candvMovie

『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース[Part2]』

【公式サイト】https://www.spider-verse.jp/

『魔法使いの夜』

【公式サイト】https://mahoyo-movie.com/

『アイゼンフリューゲル』

【公式サイト】https://eisen-flugel.com/

『劇場版 ソードアート・オンライン[新作]』

【公式サイト】https://sao10th.net/

『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』

【公式サイト】https://nakedpeak.jp/

『熊出没 バック・トゥ・アース大作戦』

【公式サイト】http://dianying.jp/den_ei_sai/film/F_1xx411c7XB

『つるばみ色のなぎ子たち』

【公式サイト】https://tsurubami.contrail.tokyo/

『王様ランキング[完全新作劇場版]』

【関連サイト】https://osama-ranking.com/

『ZAN』

【関連サイト】http://www.jaymentokyo.com/

『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女[続編]』

【公式サイト】http://anime.prisma-illya.jp/movie/3/

『戦姫絶唱シンフォギア[劇場版]』

【公式サイト】https://portal.symphogear.com/

『劇場版 陰の実力者になりたくて! 残響編』

【公式サイト】https://shadow-garden.jp

『映画 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編第3章』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/movieteaser/

『楽園追放 心のレゾナンス』

【公式サイト】https://rakuen-tsuiho.com/

『KILLTUBE』

【公式サイト】https://www.killtu.be/

『花緑青が明ける日に A NEW DAWN』

【公式サイト】https://hanaroku.asmik-ace.co.jp/

『THE ANGRY BIRDS MOVIE 3(原題)』

【公式SNS】https://x.com/AngryBirdsMovie

『ガラス職人(仮)』

【関連SNS】https://x.com/ToufuArt/status/1825912203758940638

『宇宙戦艦ヤマト[新作劇場作品]』

【関連サイト】https://www.khara.co.jp/2024/10/06/241006/

『PUI PUI モルカー ザ・ムービー[続編]』

【公式サイト】https://molcar-movie.com/

『LIVING LARGE(英題)』

【関連サイト】https://klockworx.com/movies/19880/

『三体』

【関連サイト】https://www.iamcreate.ai/ja-JP/case/2

『劇場版 ハイキュー!! VS 小さな巨人』

【公式サイト】https://haikyu.jp/

『All You Need Is Kill』

【公式サイト】https://aynk-anime.com/

『最終楽章 響け! ユーフォニアム』

【公式サイト】https://anime-eupho.com/

『口蹄疫から生きのびた豚(原題)』

【関連サイト】https://www.march.film/news/002

『リメンバー・ミー2(仮題)』

【関連サイト】https://www.disney.co.jp/news/20250321_01

『クスノキの番人』

【公式サイト】https://kusunoki-movie.com/

『ひな菊の人生』

【関連SNS】https://x.com/amepippin_info/status/1911917387105853689

『Sunny』

【関連サイト】https://dw-f.jp/index.html?page=news

『WASTED CHEF(仮)』

【関連サイト】https://www.clapclap.co.jp/news/202306/news230603_1.html

『ペリカン・ブルー(原題)』

【関連サイト】https://www.march.film/news/004

『The Orbit of Minor Satellites(原題)』

【関連SNS】https://x.com/_NEW_DEER/status/1921769550661689716

『ひつじのショーン:モッシーボトムの野獣(仮)』

【公式SNS】https://x.com/aardman_jp/status/1920071121355067504

『ghost(仮題)』

【関連サイト】https://www.madhouse.co.jp/

『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ[完全新作3Dアニメーション映画]』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/

「GROTESQQQUE」 ※『エリィアンズ』『夜露死駆★少女』『ノクターン~このグロテスクな夜に~』の3編

【公式SNS】https://x.com/grotesqqque

『キャットインザハット』

【公式サイト】https://www.warnerbros.co.jp/movie/m5vh-0r-z30/

『轍を越えてゆけ』※テアトル新宿にて劇場上映予定

【公式SNS】https://x.com/studioDOT201

第308回 野心的な試み 〜みつばちマーヤの冒険〜

 腹巻猫です。今年はアニメ制作会社・日本アニメーションの創業50周年。それを記念して、さまざまな企画が動いています。
 7月8日、日本アニメーション作品の劇伴音楽を紹介するWebサイト「NICHI-ANI Classics」が開設され、サウンドトラック音源を配信でリリースする企画が発表されました(配信自体は7月1日から始まっています)。

NICHI-ANI Classics公式サイト
https://sites.google.com/view/nichi-aniclassics

 劇伴音楽配信の第1弾として選ばれたのは、『みつばちマーヤの冒険』(1975)、『ピコリーノの冒険』(1976)、『トンデモネズミ大活躍』(1979)の3タイトル。いずれも劇伴は初商品化となる作品ばかりです。
 注目すべきは、これがレコードメーカーからの配信ではなく、日本アニメーション主体の配信であること。アニメ制作会社が自主的に過去作品のサントラ音源を配信しようという意欲的な試みなのです(一種の自主レーベルですね)。主要配信プラットフォームで聴けるので、ぜひアクセスしてみてください。
 筆者はこのプロジェクトに、配信タイトルの選定、音楽集の構成・解説などで協力しています。「NICHI-ANI Classics」の開設を記念して、当コラムでは配信第1弾の3タイトルを順に取り上げていきたいと思います。


 今回取り上げるのは、1975年に放送されたTVアニメ『みつばちマーヤの冒険』。ドイツの作家ワルデマル・ボンゼルスの児童文学をアニメ化した作品だ。
 古城の下にあるみつばちの国に生まれたマーヤは、好奇心旺盛で活発な女の子。城の周囲の花畑の外には出てはいけないと言われていたが、未知の世界へのあこがれを抑えることができないマーヤは、ある日、掟を破って外の世界へ飛び出していく。旅の仲間はのんびり屋のみつばちの男の子ウィリーとマーヤを心配してついていくバッタのフィリップ。マーヤたちの行く手には広大な自然と、さまざまな生きものたちが待っていた。困っている昆虫を助けたり、逆に凶暴な生き物に襲われたりしながら、マーヤは冒険の旅を続けて行く。
 マーヤとウィリーとフィリップのユーモラスなやりとりが楽しい作品である。現在のTVアニメではほとんど見られなくなった、やわらかい描線の作画がいいし、瑞々しい自然を水彩画風に描いた井岡雅宏の美術がまたいい。しかし、ほのぼのしたメルヘンタッチの作品というわけでもない。厳しい弱肉強食の世界が描かれたり、種の違いを超越した友情の物語があったり、神秘的な花の妖精が登場したりと、バラエティに富んだエピソードが展開する。たまに深く考えさせるエピソードもある。子ども向けとあなどれない、多様な魅力にあふれた作品なのだ(それは原作も同じ)。

 音楽は大柿隆が担当。大柿は1960年代にいずみたくが設立したオールスタッフ・プロダクションに所属し、いずみたくが作曲した歌謡曲の編曲などを手がけていた。TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第1期・2期の主題歌のアレンジも大柿隆によるものである。
 筆者の勉強不足で大柿隆の詳しいプロフィールはわからなかったが、彼が作・編曲した作品から、ジャズと管弦楽を学んだ人であることが推測できる。1972年にビクターから発売されたイージーリスニング・アルバム「いそしぎ/ファンタジック・サウンドへの誘い」で、大柿が片面6曲を編曲している(ちなみにもう片面は『空手バカ一代』の音楽を手がけた小谷充が担当)。それを聴くと、大柿隆が『宇宙戦艦ヤマト』の宮川泰サウンドに通じるような、カラフルでムーディなポップ・オーケストラのスタイルを得意としていたことがわかる。
 『みつばちマーヤの冒険』の音楽にも、そのポップ&ジャジーな持ち味が生かされている。短い曲でも耳に残るキャッチーなメロディ、そのメロディを生かすシンプルで効果的なアレンジ。これは60〜70年代の歌謡曲で活躍した作・編曲家に共通して見られる特徴だ。ジャズ、ロック、クラシカルと多彩な曲調を操る、当時の歌謡曲のアレンジャーの技量おそるべしである。
 『みつばちマーヤの冒険』では2回に分けて約140曲もの音楽(劇伴)が作られた。その中には主題歌のメロディ(「みつばちマーヤの冒険」「おやすみマーヤ」)をアレンジした曲もいくつか(6曲)あるが、大半はオリジナルのメロディで書かれている。そのメロディの豊富さも驚くべきところである。
 今回配信された「音楽集」では、約140曲の劇伴の中から85曲を選んで構成した。
 「NICHI-ANI Classics」の作品紹介ページ(下記)では、配信音楽集の簡単な解説が掲載されている。配信アルバムでも解説が付いているのがこのプロジェクトの特徴(売り)なのだ。構成意図や曲の流れはその解説に書かれている(筆者が書いた)ので、ここでは解説に書ききれなかったことを補足しながら、聴きどころを紹介しよう。

「みつばちマーヤの冒険音楽集」紹介ページ
https://sites.google.com/view/nichi-aniclassics/home/mitsubachi_maya_no_boken

 トラック1「さわやかな風」はリコーダーのメロディによる短い曲。1曲目に『マーヤ』を知らない人にも興味を持ってもらうようなフックになる曲を入れたいと考え、この曲を選んだ。本作にはリコーダーを使った曲が10曲くらいあり、その素朴で愛らしい音色が『マーヤ』の世界観を象徴しているようだ。
 トラック2に収録した「みつばちの国」は、第1話でみつばちが蜜を集める場面に流れた曲。軽やかに動くストリングスのメロディが元気に働くみつばちの様子を表現する。アルバムの序盤に勢いのある曲を入れようという意図で収録した。
 続いてオープニング主題歌をアレンジした「マーヤの誕生」(トラック3)。タイトルどおり、第1話のマーヤ誕生シーンに流れた曲である。前半のおだやかな雰囲気から、後半は軽快な曲調に転じ、マーヤが元気に飛び立つイメージが広がる。なお、本作に限らず、今回配信開始したアルバムには主題歌の歌入りは収録されていない。劇伴とは権利が異なるためなのでご容赦いただきたい。
 トラック13「旅立ち」は第4話のラスト、マーヤの旅立ちの場面に流れた曲。ストリングスのメロディが大空を飛ぶ心地よさを表現し、聴いている方も爽快な気分になる。中盤で故郷を思い出すようなリリカルなメロディが登場するところもいい。
 次のトラック14「大空を自由に」も「飛翔」をイメージした曲。花畑や草原の上をくるくると飛び回るマーヤの姿が目に浮かぶようだ。
 アルバム後半に収録したトラック44「知らない世界へ」、トラック45「希望の空」、トラック82「よろこびの飛翔」なども、未知の世界へ羽ばたくマーヤを応援するような躍動感のある曲である。
 本作の音楽の魅力のひとつが、個性的な昆虫や生き物を描写する音楽。第5話のフンコロガシのシーンに使われた「葉っぱの下の力持ち」(トラック18)、第11話のミミズのシーンに流れた「ゆかいな仲間」(トラック19)、第14話のハサミムシの子どもたちのシーンをかわいく彩る「元気な子どもたち」(トラック21)、第5話や第13話などのアリの行進シーンに流れるファンキーな「アリの行進」(トラック22)など。聴いていて「なるほどなー」と思ってしまうユーモラスな表現が楽しい。
 「マーヤのマーチ」(トラック33)、「進めや進め」(トラック34)、「意気揚々」(トラック35)の3曲は、第22話「マーヤの一日隊長」のために書かれた曲。ほかのBGMとはMナンバーの体系が分けられている。おそらく映像か絵コンテを見て書かれたのだろう。これらの曲は、その後のほかのエピソードでも使用された。
 大柿隆が『ゲゲゲの鬼太郎』の主題歌アレンジを手がけたことはすでに紹介したが、その『鬼太郎』のBGMを思わせるようなサスペンス曲もある。
 「忍びよる影」(トラック23)、「つのる不安」(トラック24)、「危ない!マーヤ」(トラック25)などは、『鬼太郎』の妖怪出現シーンの音楽を思わせる不気味な緊迫曲。アルバムの後半にも、「物陰からドッキリ」(トラック50)、「こわいものが出た!」(トラック51)など、同様のサスペンス曲を収録している。「『マーヤ』にはこんな曲もあるんだ!?」と驚き、感激してもらえたらうれしい。
 また、本作にはヒーローもの的な勇ましい曲もある。
 トラック26「草原の風来坊」はトランペットのメロディがカッコいいマカロニウエスタン風の曲。残念ながら本編では未使用。
 アルバム終盤に収録したトラック76「勇気の槍を手に」は、力強いリズムとエレキギターのメロディによる勇壮な曲。これも本編未使用曲。
 次のトラック77「スズメバチをやっつけろ」は、最終回(第52話)のスズメバチ対蜜蜂の決戦場面に流れた、強い決意と勇気をイメージさせる曲。曲調が変わる中間部のピアノのバッキングがクールだ。
 最後に筆者好みの美しい曲、抒情的な曲をまとめて紹介しよう。
 トラック15の「あこがれ」はリコーダーやストリングス、ピアノなどが奏でる曲。可愛らしい前半から後半は大きくうねるストリングスのメロディになる。外の世界を知りたいと願うマーヤの気持ちを表現する曲である。
 トラック28「マーヤのやさしさ」も途中で表情が変わる曲。始めはオーボエのやさしいメロディ、中間部はフルートによる情感豊かな曲調に変化する。ふたたびオーボエのメロディに戻ってコーダとなる。第18話でマーヤが自分を食べようとしたカエルの無事をよろこぶ場面に流れた曲だ。同様の曲調は、トラック40の「夕暮れの空」でも聴くことができる。
 トラック56「すてきな花畑」は第24話でセミたちが奏でる音楽として使用された弦合奏の曲。第40話で春を夢見ながら眠るマーヤの場面にも使われた優雅な曲だ。
 素朴なメロディがフォークソングを思わせるトラック64「枯れ葉の季節」、哀愁たっぷりの歌謡曲風のトラック65「冬を前に」とトラック66「雪景色」、フランス恋愛映画を思わせるトラック67「センチメンタル」。このあたりは、たぶん大柿隆が歌謡曲やポップスのアレンジで慣れ親しんだ曲調なのだろう。『マーヤ』にはこんな曲が似合うシーンもあるのである。
 トラック69「花の妖精」は女声コーラスを使ったファンタジックな曲。花の妖精が登場するエピソードである第30話で使用された。実は花の妖精のテーマとして女声コーラスの曲がもう1曲流れるのだが、その曲は音楽テープに見つからず、収録できなかった。
 トラック79「マーヤもの想い」は、ストリングスとビブラフォン、フルートなどによる抒情的な曲。夜、葉っぱの中で休むマーヤの場面などに使われている。
 トラック80「美しい心」は、マーヤと大自然の生きものたちとのあいだに芽生えた友情や感謝の気持ちを表現する曲。チェロがリードする弦楽器のメロディが心に沁みる。
 次のトラック81「仲間たちといっしょに」はマーヤと昆虫たちとの交流の場面によく流れた曲。リコーダーとオーボエの音色が印象的な味わいのある曲だ。
 トラック84「愛のぬくもり」はストリングスとギターによる、しっとりとしたエンディング曲。第30話でマーヤが人間の少年たちの愛情あふれる行動を目撃する場面に流れており、曲名はそのシーンにちなんでつけた。
 ラストに収録したのはエンディング主題歌アレンジの「マーヤの夢」。ドリーミィなサウンドはエンディングにぴったりだ。

 実のところ、筆者は『みつばちマーヤの冒険』の音楽をそれほど意識したことはなかった。が、今回、音楽集を構成するために本編を通して観て、音楽の豊かさに驚いた。現代のアニメ音楽のような緻密で洗練されたサウンドではないかもしれないが、70年代ならではの親しみやすさと、素朴なあたたかさがある。その背景にはきっと「子どもたちに良質の音楽を」という想いがあったのだろう。筆者もその意を汲んで構成したつもりである。
 「みつばちマーヤの冒険音楽集」はサブスクでも聴けるので、ほかの用事をしながらでもいいから、ぜひお聴きいただきたい。そして、「NICHI-ANI Classics」という野心的な試みをぜひ応援してほしい。次の作品の配信につなげるためにも。

みつばちマーヤの冒険音楽集
Amazon

アニメスタイル通信[351]8月は『魔法の天使 クリィミーマミ』OVAを上映(2025年7月4日)

 こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。

 8月の上映イベントを発表しました。8月9日(土)に「【新文芸坐×アニメスタイル vol.192】アニメーション作家 望月智充」のタイトルでOVA『魔法の天使 クリィミーマミ 永遠のワンスモア』、『魔法の天使 クリィミーマミ ロング・グッドバイ』を上映します。トークのゲストは演出家の望月智充さん、映画プロデューサーの高橋望さん。詳細は改めてお伝えします。
 なお、同プログラムの前に、新文芸坐では望月さんが監督を、高橋さんがプロデューサーを務めた『海がきこえる』を上映します。

●上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.192】アニメーション作家 望月智充」(Xの新文芸坐カウントによる投稿)
https://x.com/shin_bungeiza/status/1940697026166919489

 【新文芸坐×アニメスタイル】では2018年から、毎年夏に『この世界の片隅に』を片渕須直監督のトーク付きで上映してきました。今年は8月1日(金)から全国の映画館で期間限定で同作が再上映されることが決まっており、【新文芸坐×アニメスタイル】での『この世界の片隅に』上映をお休みすることにしました。2026年に改めて『この世界の片隅に』上映を企画したいと考えています。

 8月のトークイベントについては来週にはお伝えできると思います。

 今回の「アニメスタイル通信」はここまでです。「アニメスタイル通信」は編集長の小黒とアニメスタイル編集部スタッフでお届けしています。

………………

■INFORMATION
このコーナーでは「アニメスタイルチャンネル」の配信予定、アニメスタイルの出版物、イベント等の情報をお届けします。

[イベント情報]
2025年7月19日(土)
トークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」
https://animestyle.jp/2025/06/19/29382/

2025年7月26日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」
https://animestyle.jp/2025/06/23/29398/

2025年8月9日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.192】アニメーション作家 望月智充」(Xの新文芸坐カウントによる投稿)
https://x.com/shin_bungeiza/status/1940697026166919489

2025年9月6日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』14(仮)」

[書籍情報]
ちな&今岡律之の短編アニメーション『ファーストライン』の資料集を刊行!
https://animestyle.jp/news/2025/05/21/29181/

【新刊情報】3冊組の大ボリュームで『ルックバック』原画集を刊行します!!
http://animestyle.jp/news/2024/12/18/28379/

放送25周年記念!ラブコメアニメの人気作『ラブひな』のイラストレーション&資料集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2024/08/05/27621/

アニメ『モブサイコ100』のマニアックな資料集を刊行! イベント等での特典は亀田祥倫の複製ミニ色紙!!
http://animestyle.jp/news/2024/07/31/27572/

【アニメスタイルの新刊】平松禎史さんの鉛筆画イラストを収録した「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」
http://animestyle.jp/news/2024/05/22/27167/

アニメスタイルの新刊は「アニメマニアが語るアニメ60年史」 5月3日のイベントで先行発売します
https://animestyle.jp/news/2024/04/26/26972/

【アニメスタイルの新刊】「千年女優 アーカイブス」を刊行します!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26861/

【アニメスタイルの新刊】「カレイドスターの すごい 資料集」刊行! 複製色紙や原画集との「すごいセット」も!!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26663/

【アニメスタイルの新刊】『カードキャプターさくら』『桜蘭高校ホスト部』の高橋久美子さん 初の作品集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/19/25916/

【アニメスタイルの新刊】『お兄ちゃんはおしまい!』『化物語』で知られる今村亮のラクガキ画集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/13/25878/

【アニメスタイルの新刊】「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」の新装版が発売!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/18/25905/

[グッズ情報]
緊急告知!押井守映画祭オリジナルグッズを販売します!!
https://animestyle.jp/news/2025/04/30/29056/

中村豊さんイラストの新Tシャツ二種類を発売!
http://animestyle.jp/news/2022/09/08/22743/

【アニメスタイルの新商品】石浜真史さん描き下ろしオリジナルTシャツ(2種類)が発売!
http://animestyle.jp/news/2021/06/17/19870/

[書店への書籍の卸しについて]
【書店の皆さまに】アニメスタイルの書籍の直接卸しについて
http://animestyle.jp/news/2021/04/12/19505/

[アニメスタイル ONLINE SHOP]
「高橋久美子アニメーションワークス」、「今村亮ラクガキ画集」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」、「アニメスタイル」バックナンバー等、アニメスタイルの書籍を販売しています。
http://animestyle.jp/shop/

■LINK
WEBマガジン「WEBアニメスタイル」
http://animestyle.jp

配信「アニメスタイルチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/animestyle

通販サイト「アニメスタイル ONLINE SHOP」
http://animestyle.jp/shop/

第909回 『沖ツラ』制作話〜箸休め(2)(スイマセン……)

監督、会社に“シーサー”送らせていただいていいですか?

 アニメ『沖ツラ』の打ち上げにて、空えぐみ先生より声を掛けられた俺。

是非~!

 そして先日届きました、立派なシーサーが! 喜屋武さん、比嘉さんのシーサー解説とかも思い出し、改めて見ると趣があって、3話のてーるーじゃないけど確かに「シーサーって可愛いよね!」と、思いました。
 スタジオに大切に飾らせていただきます!

 今回も短く、大変申し訳ありません……。仕事に戻ります。

【情報局】配信アニメピックアップ!250531_0606
今回は編集部が気になった作品4本をピックアップ

 さあ、インターネットで公開されているアニメを紹介しよう。今回は2025年5月31日から6月6日までに公開された作品を取り上げる。

 今回はアニメスタイル編集部のスタッフが印象に残ったものを幾つか紹介しよう。なお、このコーナーでは、配信ページの動画のタイトル部分に表記されたテキストをタイトルとして扱っている。



 まずは『儀玄ショートアニメ「儀玄のため」|ゼンレスゾーンゼロ』。これはゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」の関連作品だ。「アニメ」としてのクオリティが高い。



『自主制作アニメ「赫灼」』はえーけーによる自主制作アニメーション。刺激的な映像が続く尖った作品だ。えーけーはEveの楽曲「アヴァン」のMVなどを手がけている。



『いっしょって、いいね。 #浦浦浦ちゃん #故郷の空 #リロアンドスティッチ』は、実写映画『リロ&スティッチ』のプロモーションアニメ。作品の構成も、映像も秀逸。モチーフに対するアプローチの仕方も面白い。アニメーションは浦浦 浦ちゃんが担当。



最後は『ROMEO IS A DEAD MAN – Announcement Trailer / 『ロミオ・イズ・ア・デッドマン』発表トレーラー』。ゲームのトレーラーなので配信作品のリストには入れていないが、動画前半の物語導入部らしきパートがなかなかの見応え。

 以下が5月31日から6月6日に配信が始まった作品のリストだ。こちらは収集した情報を基に、編集部独自の基準によって作成している。そのため、全ての作品を網羅しているとは限らないことをあらかじめお断りしておく。

2025年5月31日(土)

『Your VALORANT Stories – 壁を乗り越えて』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。

【配信ページ】https://youtu.be/Ob_CIfyRKQw&ab

『착호갑사(Tiger Hunter) Full.ver|Animation Short Film 2024|청강애니 』
 ●清江文化産業大学アニメスクールの学生による2024年卒業制作。

【配信ページ】https://youtu.be/SF5xBSvAq18

『儀玄ショートアニメ「儀玄のため」|ゼンレスゾーンゼロ』
 ●ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」の関連作品。アニメーション制作はStudio TumbleとFlintsugar、アニメーション制作補佐はStudio Mindo。

【配信ページ】https://youtu.be/dJe0zuy7_6s

2025年6月1日(日)

『Gibbous (LCAD 2025 Thesis Film)』
 ●Laguna College of Art + Design(LCAD)の学生による2025年卒業制作。

【配信ページ】https://youtu.be/r0KWrQMPDpw

『Welkin』
 ●Limerick School of Art and Designの学生による作品。

【配信ページ】https://youtu.be/6mlyqYsvHf0

『くるすやぱっち / 結月ゆかり – 螟上?邨ゅo繧』
 ●螟上?邨ゅo繧の楽曲「くるすやぱっち」のMV。アニメーションは長江春芳が担当。

【配信ページ】https://youtu.be/zs2IBn2G1pc

『自主制作アニメ「赫灼」』
 ●自主制作アニメーション。Eveの楽曲「アヴァン」のMVなどを手がけたえーけーの作品。

【配信ページ】https://youtu.be/d9WyfuE76Ek

2025年6月2日(月)

『Found a funny old album… then―zoom! I time traveled!』
 ●中国の玩具メーカーTOP TOYのキャラクター・Baby Zoraaの短編アニメーション。

【配信ページ】https://youtu.be/Awcvbzw9Wvs

『WHY WE FIGHT // EGO ft.Qing Madi // Year 5 ミュージックビデオ – VALORANT』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。

【配信ページ】https://youtu.be/jAj_nbWYb7g

『いっしょって、いいね。 #浦浦浦ちゃん #故郷の空 #リロアンドスティッチ』
 ●実写映画『リロ&スティッチ』のプロモーションアニメ。アニメーションは浦浦 浦ちゃんが担当。

【配信ページ】https://www.youtube.com/shorts/9nloKdljEhY

『おやすみピグレット|くまのプーさんといっしょ|ディズニージュニア』
 ●ディズニージュニアの『くまのプーさんといっしょ』シリーズの作品。

【配信ページ】https://youtu.be/jWDbDk2_WxY

2025年6月3日(火)

『アークナイツ特別PV「イベリア:錬金術と征服」』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/Rgh11p22r7E

『日本アニメーション50周年記念ムービー by misato.』
 ●YouTubeとXで配信。アニメ制作会社・日本アニメーションの創業50周年を記念した映像作品。アニメーションはmisato.が担当。

【配信ページ(YouTube)】https://youtu.be/wflXhgaS05E
【配信ページ(X)】https://x.com/misato08280/status/1929704796816396594

2025年6月4日(水)

『[Short Animation] Nalsum 날숨』
 ●韓国芸術総合学校の学生が2022年に制作した作品。

【配信ページ】https://youtu.be/OtkYPyiNW60

『卒業制作アニメーション 「Relocation」 (Animation MV)』
 ●Traum奇が手がけた大学の卒業制作。

【配信ページ】https://youtu.be/OhHYTXfg9nQ

『葬送のフリーレン ミニアニメ「●●の魔法」第14回:「大体なんでも切る魔法」』
 ●『葬送のフリーレン』のミニアニメ。配信再開してからの3回目。

【配信ページ】https://youtu.be/r5m1bfVUfSQ

『【たまごっち公式】#31 ダンスのときに出てくるあれ]』
 ●「たまごっち」関連のシリーズ作品。第31話。アニメーション制作はスタジオコロリド京都。

【配信ページ】https://youtu.be/zlEAg1PBp_c

2025年6月5日(木)

『儀玄 エピソード「今日の卦象:山を下りるが吉」 | ゼンレスゾーンゼロ』
 ●ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/7VcpoJRa4kM

『鉄拳 さんによる“オハナ<家族>”のハートフルショートアニメーション』
 ●実写映画『リロ&スティッチ』のプロモーションアニメ。アニメーションは鉄拳が担当。
【配信ページ】https://www.youtube.com/shorts/qAi1pesIs_w0

『【第11話】「ぷちきゅあ~Precure Fairies~」』
 ●『プリキュア』シリーズの関連作品。第11話。毎週木曜16時30分に更新。
【配信ページ】https://youtu.be/YkdaNPj5rV8

『【番組本編】「とむとじぇりーごっこ」第22話 てるてるぼうず』
 ●『トムとジェリー』の日本オリジナルショートアニメーションシリーズ『とむとじぇりーごっこ』の第22話。
【配信ページ】https://youtu.be/4tAHimcfhRo

2025年6月6日(金)

『Reflection // Redemption – VALORANT Masters Toronto シネマティック』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はWIZZ。
【配信ページ】https://youtu.be/QaufGzEUp6M

『あめのちくもりのちはれ (feat.ずんだもん)』
 ●東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻の十七期生一年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/c9s5zopdasM

『全部かわっちゃった… | シーズン3第1話 | フルエピソード | レゴ ドリームズ』
 ●『LEGO® DREAMZzz』のシーズン3の第1話。YouTubeとNetflixで配信。YouTubeでは毎週1話ずつ更新し、7月3日現在8話まで公開。
 Netflixでは『LEGO® DREAMZzz サイバゲームに突入!』というエピソードタイトルで全10話を一挙配信中。
【配信ページ(YouTube)】https://youtu.be/KBozWP2EZBA
【配信ページ(Netflix)】https://www.netflix.com/jp/title/81628818

『「テラライブ」#5 カリスマ?フェスティバル?ロボット!』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連シリーズの第5話。
【配信ページ】https://youtu.be/0-BeaBV-P3c

『長瀬有花 – hikari (Official Video) / テレビ朝日「musicるTV」6月度EDテーマ』
 ●長瀬有花の楽曲「hikari」のMV。DirectorはEita(maxilla)、AnimatorはYuno。
【配信ページ】https://youtu.be/S0v6iGGuT8w

『なとり – プロポーズ』
 ●なとりの楽曲「プロポーズ」のMV。DirectorはEmi Fukayama(深山詠美)、Illustrator / AnimatorはNARUE。
【配信ページ】https://youtu.be/VDdLF1YubI0

『プレデター:最凶頂上決戦』
 ●Disney+で配信。映画「プレデター」シリーズ初のアニメーション作品。
【配信ページ】https://www.disneyplus.com/ja-jp/browse/entity-5ded19e6-73f5-4c65-a4f8-759bce8d1114

 今回の記事はここまでだ。次回もよろしくお願いします。(O&アニメスタイル編集部)

【情報局】新作アニメピックアップ[TV編]250702
女子部活もの×ボウリング『Turkey!』

 番組改編期に突入。7月とは思えないほどの数がスタートしている。
 ここではオリジナル作品を中心に触れていこう。
 『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』『陰陽廻天 Re:バース』についてはすでに紹介した。

 3日(木)から『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』がTOKYO MXにてスタート。亀山陽平監督の3DCG作品。2022年に発表した短編『ミルキー☆ハイウェイ』の続編で、宇宙を舞台にしたコメディだ。強化人間のチハル、サイボーグのマキナたちは銀河道路交通法違反で逮捕され、惑星間走行列車の清掃任務に就くことになる。亀山監督が実制作の大半を一人で担当している。



 7日(月)から始まるのが『美男高校地球防衛部 ハイカラ!』。高松信司監督が手がける人気シリーズの最新作。2015年にスタートした『美男高校地球防衛部LOVE!』から今年で10周年。眉難高校に通う雲仙、酸ヶ湯、卯花、長万部、阿蘇ら5人は黒玉寮で朝湯に浸かっていたが……。シリーズ構成はあおしまたかし、アニメーション制作はスタジオディーン、放送局もU局と1・2期とは陣容が様変わり。作品も大正時代が舞台!?



 8日(火)深夜スタートする『Turkey!』は、麻衣たち一刻館高校ボウリング部の活躍を描く。監督は『K』などGoHands作品で活躍してきた工藤進。脚本はアニメ作品初参加となる蛭田直美。アニメーション制作はタツノコプロの別レーベルであるBAKKEN RECORD。



 9日(水)深夜からは『New PANTY & STOCKING WITH GARTERBELT』。今石洋之監督がGAINAXで手がけたギャグ作品『PANTY & STOCKING WITH GARTERBELT』のまさかの続編だ。パンティとストッキングの堕天使2人はひとびとの欲望が生み出す悪霊を退治する使命を帯びて、ダテンシティに舞い降りるが……。茶の間コードぎりぎりを攻めたためかCENSORED版とオリジナル版の2種類での放映が予定されている。監督は今石洋之、シリーズ構成は今石洋之と若林広海。アニメーション制作はTRIGGER。



 もう1作、気になる作品にも触れておこう。前回、特撮畑の田口清隆監督が手がける『クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』を取り上げたが、実写畑の著名監督がもう1人。7日深夜スタートの『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』の総監督を務めるのが三池崇史。「DEAD OR ALIVE」や「殺し屋1」のようなバイオレンス作品から、「忍たま乱太郎」のようなマンガ原作作品まで手広く活躍してきた多作な監督だ。アニメではストップモーション『ころがし屋のプン』やネット配信作品『鬼武者』を手がけている。ホークマンとメカルーツによるマンガが原作で、猫に触れると猫になる“ニャンデミック”が世界中で同時発生した世界を描く。企画・プロデュースをソニー・ピクチャーズエンタテインメントとスロウカーブが担当。シリーズ構成は入江信吾。

《TVアニメ新番組リスト》
2025年7月2日、編集部調べ

放映延期

『NARUTO』※20周年記念完全新作(全4話)

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto_20th/

2025年7月2日(水)

『ちびゴジラの逆襲[新シリーズ]』

午前7時5分~(テレビ東京系列「おはスタ」内)
【公式サイト】https://chibigodzilla.jp/

『クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』

午後8時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://clevatess.com/

『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://jihanki-anime.com/

『地獄先生ぬ~べ~[新シリーズ]』

午後11時15分~(テレビ朝日系全国ネット)※「IMAnimation W」枠 ※初回は2話連続放映。以降は毎週水曜午後11時45分~
【公式サイト】https://nube-anime.com/

『陰陽廻天 Re:バース』

深夜0時45分~(フジテレビ)他、順次放映
【公式サイト】https://onmyo-kaiten.com/

『強くてニューサーガ』

深夜2時15分~(ABC)他、順次放映
【公式サイト】https://tsuyosaga-pr.com

2025年7月3日(木)

『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』

午後9時54分~(TOKYO MX)
【公式サイト】https://milkygalacticuniverse.com/

『追放者食堂へようこそ!』

午後10時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://tsuihosha-shokudo.com/

『神椿市建設中。』

午後11時56分~(TBS系28局)
【公式サイト】https://kamitsubaki-anime.jp/

『ダンダダン[第2期]』

深夜0時26分~(MBS/TBS系28局)※「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放映
【公式サイト】https://anime-dandadan.com

『水属性の魔法使い』

深夜1時28分~(TBS)他、順次放映
【公式サイト】https://mizuzokusei-anime.com/

『ハイガクラ』

深夜1時30分~(TOKYO MX)他、順次放映 ※第一話から改めて放映
【公式サイト】https://haigakura.jp/

『ネコこのゴロ ~天下統一編~』

深夜3時15分~(関西テレビ)
【関連SNS】https://x.com/study666i/status/1935262216514875702

2025年7月4日(金)

『ブスに花束を。』

午後10時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://busunihanatabawo.com/

『アークナイツ ―焔燼曙明― RISE FROM EMBER[第3期]』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://arknights-anime.jp/

『よふかしのうた Season2』

午後11時30分~(全国フジテレビ系)※「ノイタミナ」枠
【公式サイト】https://yofukashi-no-uta.com/

『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://silentwitch.net/

『渡くんの××が崩壊寸前』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://watarikunxx-anime.com/

『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』

深夜1時53分~(TBS)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://zutaboro-anime.com/

『彼女、お借りします[第4期]』※分割2クール

深夜2時23分~(MBS・TBS)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://kanokari-official.com/

2025年7月5日(金)

『学校では教えてくれない大切なこと』

午前7時~(テレビ東京「イニミニマニモ」内)
【公式サイト】https://gakkodeha-anime.com/

『CARDFIGHT!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編』

午前8時~(テレビ愛知・テレビ東京系列6局ネット)
【公式サイト】https://anime.cf-vanguard.com/vgd/

『ぷにるんず ぷに3』

午前9時45分~(テレ東系列6局ネット)
【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/punirunes3/

『9 nine Ruler’s crown ―支配者の王冠―』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※初回は60分拡大スペシャル
【公式サイト】https://nine-anime.marv.jp/

『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://ao-buta.com/

『フェルマーの料理』

午後11時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット・BS朝日)※「IMAnimation」枠
【公式サイト】https://www.fermat-anime.com/

『その着せ替え人形は恋をする Season2』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://bisquedoll-anime.com

『薫る花は凛と咲く』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://kaoruhana-anime.com

『光が死んだ夏』

深夜0時55分~(日本テレビ系)
【公式サイト】https://hikanatsu-anime.com/

『ばっどがーる』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://badgirl-anime.com/

『雨と君と』

深夜1時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット)他、順次放映
【公式サイト】https://amekimi-anime.com/

『公女殿下の家庭教師』

深夜1時30分~(TOKYO MX・BS11)他、順次放映 ※ABEMA・dアニメストアにて6月28日より地上波先行配信中
【公式サイト】https://koujodenka-anime.com/

2025年7月6日(日)

『トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ[新作]』

午前8時30分~(テレビ東京系列「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内)
【公式サイト】https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/jobraver/

『地縛少年花子くん2[第2期第2クール]』

午後4時30分~(TBS系全国28局ネット)
【公式サイト】https://hanakokun.com/2nd/

『ぷにるはかわいいスライム[第2期]』

午後5時30分~(テレビ東京系列6局ネット)
【公式サイト】https://puniru-anime.com/

『瑠璃の宝石』

午後9時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://rurinohouseki.com/

『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※4月20日(日)よりABEMAにて地上波先行配信中
【公式サイト】https://shirohiyo.com/

『異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~』

午後10時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://mynoghra-anime.com/

『ガチアクタ』

午後11時30分~(CBC/TBS系全国28局ネット)※「アガルアニメ」枠
【公式サイト】https://gachiakuta-anime.com/

『ゲーセン少女と異文化交流』

午後11時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://gacen-girl-anime.com/

『ブサメンガチファイター』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://busamen-gachi-fighter.com/

『ホテル・インヒューマンズ』

午後11時45分~(テレビ東京系列)他、順次放映
【公式サイト】https://hotel-inhumans.com/

『CITY THE ANIMATION』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://city-the-animation.com/

『デキちゃうまで婚』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※「AnimeFesta」にて6月13日より第1話先行配信中
【公式サイト】https://dekichaumade-kon.af-original.com/

2025年7月7日(月)

『フードコートで、また明日。』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映 ※全6話
【公式サイト】https://www.foodcourtjk-anime.com/

『忍ばない! クリプトニンジャ咲耶』[第3期]』

午後9時54分~(TOKYO MX)
【公式サイト】https://cryptoninja-sakuya.xyz/

『出禁のモグラ』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://dekinnomogura.com/

『美男高校地球防衛部 ハイカラ!』

午後11時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://boueibu.com/hc/

『ぐらんぶる SEASON2』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://grandblue-anime.com/

『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://www.watanare-anime.com/

『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』

深夜2時~(テレビ東京)他、順次放映
【公式サイト】https://nyailivi.com

2025年7月8日(火)

『カッコウの許嫁 Season2』

午後11時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://cuckoos-anime.com/

『おそ松さん[第4期]』

深夜0時~(テレビ東京系列6局ネット)他、順次放映
【公式サイト】https://osomatsusan.com/

『Turkey!』

深夜1時29分~(日本テレビ)他、順次放映
【公式サイト】https://turkey-project.com/

2025年7月9日(水)

『ネコのクラちゃん ~Ordinary days』

午後8時15分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://nekonokurachan-ordinarydays.jp/

『盾の勇者の成り上がり season4』

午後9時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】http://shieldhero-anime.jp/

『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます[第2期]』

深夜0時~(テレビ東京)他、順次放映
【公式サイト】https://dainanaoji.com/

『傷だらけ聖女より報復をこめて』

深夜0時30分~(テレビ神奈川)他、順次放映
【公式サイト】https://animationid.com/kizudarakeseijo/

『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://mikadono.family

『New PANTY & STOCKING WITH GARTERBELT』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※地上波では「CENSORED版」、AT-Xは「オリジナル版」を放映
【公式サイト】https://newpsg.com/

2025年7月10日(木)

『Dr.STONE SCIENCE FUTURE[第4期第2クール]』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://dr-stone.jp/

『ふたりソロキャンプ』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://2solocamp-anime.com/

『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔道師が規格外すぎる~』

深夜0時30分~(BSフジ)他、順次放映 ※dアニメストア・ABEMAにて7月4日より地上波先行配信
【公式サイト】https://tsuiho-shiromadoshi.com/

2025年7月11日(金)

『桃源暗鬼』

午後11時~(日本テレビ系全国30局ネット)※「FRIDAY ANIME NIGHT」枠
【公式サイト】https://tougenanki-anime.com/

2025年7月12日(土)

『気絶勇者と暗殺姫』

午後10時30分~(’OKYO MX・サンテレビ)他、順次放映 ※ABEMAにて7月5日午後11時より1週間先行放映
【公式サイト】https://kizetsuyusha-anime.com/

「週刊ラノベアニメ」

午後11時~(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット)※「ANiMAZiNG!!!」枠 ※YouTubeで先行配信される4作品をTV用に再編集して順次放映
【公式サイト】https://lightnovel-anime.com

2025年7月13日(日)

『闇芝居[十五期]』

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai15/

2025年7月14日(月)

『SAKAMOTO DAYS[第2クール]』

深夜0時~(テレビ東京系列)他、順次放映 ※分割2クール
【公式サイト】https://sakamotodays.jp/

2025年7月18日(金)

『ぬきたし THE ANIMATION』

深夜2時5分~(AT-X)他、順次放映 ※「青藍島ver.(AT-X)」「配信限定ver.(各配信サイト)」「全面規制ver.(BS11・岐阜放送・KBS京都・三重テレビ)」の3バージョンで放映・配信予定
【公式サイト】https://nukiani.com/

2025年7月19日(土)

『怪獣8号[第2期]』

午後11時~(テレビ東京系列)他、順次放映
【公式サイト】https://kaiju-no8.net

2025年7月24日(木)

『カラオケ行こ!』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://karaoke-muchusa.com/

2025年7月

『うたごえはミルフィーユ』

【公式サイト】https://utamille.com/anime/

2025年8月21日(木)

『夢中さ、きみに。』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://karaoke-muchusa.com/muchusa/

2025年9月12日(金)

『ケンガンアシュラ[シーズン2]』第13話~28話

深夜1時30分~(TOKYO MX)他、順次放映 ※地上波初放映
【公式サイト】https://kengan.net

2025年10月1日(火)

『嘆きの亡霊は引退したい[第2クール]』

午後11時30分~(TOKYO MX・BS日テレ)他、順次放映
【公式サイト】https://nageki-anime.com/

2025年10月3日(木)

『SANDA』

深夜1時53分~(MBS・TBS・CBC)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://sanda.red/

2025年10月

『3年Z組 銀八先生』

【公式サイト】https://anime-gintama.com/ginpachi/

『SPY×FAMILY[Season 3]』

【公式サイト】https://spy-family.net/tvseries/

『友達の妹が俺だけにウザい』

【公式サイト】https://www.imouza-animation.com/

『悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~』

【公式SNS】https://x.com/akujiki_info/

『野生のラスボスが現れた!』

【公式サイト】https://lastboss-anime.com/

『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』

【公式サイト】https://sutetsuyo-anime.com/

『笑顔のたえない職場です。』

【公式サイト】https://egatae.com/

『科学×冒険サバイバル[第2シリーズ]』

【公式サイト】https://www.toei-anim.co.jp/tv/survival/

『野原ひろし 昼メシの流儀』

【公式サイト】https://www.shinchan-app.jp/hiroshi-hirumeshi-anime/

『矢野くんの普通の日々』

【公式サイト】https://yanokun-anime.com/

『私を喰べたい、ひとでなし』

【公式サイト】https://wata-tabe.com/

『ワンパンマン[第3期]』

【公式サイト】https://onepunchman-anime.net/

『DIGIMON BEATBREAK』

【公式サイト】https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_beatbreak/

『グノーシア』

【公式サイト】https://gnosia-anime.com/

『僕のヒーローアカデミア ―FINAL SEASON―』

午後5時30分~(読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット)
【公式サイト】https://heroaca.com

『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』

午後11時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット)※「IMAnimation」枠
【公式サイト】https://hojomaho.com/

『キングダム[第6シリーズ]』

【公式サイト】https://kingdom-anime.com/

『太陽よりも眩しい星』

【公式サイト】https://tamahoshi-anime.com/

『不滅のあなたへ Season 3』

【公式サイト】https://www.nhk-character.com/chara/fumetsu/

『ワンダンス』

午後11時45分~(テレビ朝日系全国ネット)※「IMAnimation W」枠
【公式サイト】https://wandance.asmik-ace.co.jp

『異世界マンチキン HP1のままで最強最速ダンジョン攻略』

【公式サイト】https://isekai-munchkin.com/

『素材採取家の異世界旅行記』

【公式サイト】https://sozaisaishu-pr.com/

『千歳くんはラムネ瓶のなか』

【公式サイト】https://chiramune.com/

『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』

【公式サイト】https://tondemoskill-anime.com/

『忍者と極道』

【公式サイト】https://x.com/nin_goku

『姫騎士は蛮族の嫁』

【公式サイト】https://himekishi-anime.com/

『おしりたんてい[新作エピソード]』

午前9時~(NHK Eテレ)
【公式サイト】https://oshiri-tantei.com/

『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』

【公式サイト】https://mushoku-eiyu-anime.com/

『さわらないで小手指くん』

【公式サイト】https://kotesashikun.deregula.com

『ウマ娘 シンデレラグレイ[第2クール]』

【公式サイト】https://anime-cinderellagray.com

『永久のユウグレ』

【公式サイト】https://towanoyuugure.com/

『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』

【公式サイト】https://kashiwada-ohta.com/

『しゃばけ』

【公式サイト】https://shabake-official.com/

『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』

【公式サイト】https://hahanoha-anime.com/

『らんま1/2[第2期]』

【公式サイト】https://ranma-pr.com

2025年秋

『かくりよの宿飯 弐』

【公式サイト】http://kakuriyo-anime.com/

『キミと越えて恋になる』

【公式サイト】https://kimikoe-anime.com

『青のオーケストラ[第2期]』

【公式サイト】https://aooke-anime.com/

『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』

【公式サイト】https://saihito-anime.com/

『転生悪女の黒歴史』

【公式サイト】https://tenkuro-pr.com/

『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて 元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』

【公式サイト】https://mugengacha.com/

『地球のラテール』※全5話

【関連サイト】https://www.nhk.jp/g/blog/fls2qr2wb-m/

『機械じかけのマリー』

【公式サイト】https://mechanicalmarie-anime.com/

2025年冬

『アンデッドアンラック[新作エピソード]』※1時間スペシャル

【公式サイト】https://undead-unluck.net/

『青のミブロ 芹沢暗殺編[第二期]』

【公式サイト】https://miburoanime.com/

2026年1月

『炎炎ノ消防隊 参ノ章[第2クール]』

【公式サイト】http://fireforce-anime.jp/

『正反対な君と僕』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/seihantai_anime/

『地獄楽[第二期]』

【公式サイト】https://www.jigokuraku.com

『死亡遊戯で飯を食う。』

【関連SNS】https://x.com/shibouyugi_

『葬送のフリーレン[第2期]』

【公式サイト】https://frieren-anime.jp/

『ダーウィン事変』

【公式サイト】https://darwinsincident.net/

『穏やか貴族の休暇のすすめ。』

【公式サイト】https://odayakakizoku-pr.com/

『うるわしの宵の月』

【公式サイト】https://uruwashi-anime.com/

『姫様“拷問”の時間です[第2期]』

【公式サイト】https://himesama-goumon.com/

『シャンピニオンの魔女』

【公式サイト】https://champignon-pr.com

『鎧真伝サムライトルーパー』

【公式サイト】https://www.samurai-trooper.net/

『多聞くん今どっち!?』

【公式サイト】https://tamon-anime.com/

『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録』※2025年10月放映から延期 ※第1話は60分拡大スペシャルを予定

【公式サイト】https://yushakei-pj.com/

2026年4月

『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件2』

【公式サイト】https://otonarino-tenshisama.jp/

2026年冬

『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』

【公式サイト】https://hikuidori-project.com/

『拷問バイトくんの日常』

【公式サイト】https://goumonbaitokun.com/

放映予定

『陰陽百鬼物語』

【関連SNS】https://twitter.com/OnmyojigameJP

『幼女戦記Ⅱ』

【公式サイト】http://youjo-senki.jp/

『探偵はもう、死んでいる。Season2』

【公式サイト】https://tanmoshi-anime.jp

『SK∞ エスケーエイト[第2期]』

【公式サイト】https://sk8-project.com

『転生したら剣でした[第2期]』

【公式サイト】https://tenken-anime.com/

『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です[第2期]』

【公式サイト】https://mobseka.com/

『メイドインアビス 烈日の黄金郷』続編

【公式サイト】http://miabyss.com/index.html

『BORUTO NARUTO NEXT GENERATIONS[第二部]』

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/

『カードキャプターさくら クリアカード編[続編]』

【公式サイト】https://ccsakura-official.com/

『TRIGUN STARGAZE[シリーズ完結編]』

【公式サイト】https://trigun-anime.com/

『ずんパラ』

【公式サイト】https://blog.nicovideo.jp/niconews/193987.html

『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』

【公式サイト】http://tenipuri.jp/u17/

『ゴールデンカムイ[最終章]』

【公式サイト】https://kamuy-anime.com/

『リビルドワールド』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

『錆喰いビスコ[第2期]』

【公式サイト】https://sabikuibisco.jp

『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』

【公式サイト】https://2nd.azurlane-bisoku.jp/

『孕むまで乱れいけ~身代わり花嫁と軍服の猛愛』

【関連サイト】https://animefesta.iowl.jp/

『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する[第2期]』

【公式サイト】https://ansatsu-kizoku.jp/

『デブとラブと過ちと!』

【関連SNS】https://twitter.com/debulove_mx

『本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女」[第4期]』

【関連サイト】https://www.tobooks.jp/booklove/index.html

『帰還者の魔法は特別です[第2期]』

【公式サイト】https://returners-magic.com

『モブから始まる探索英雄譚』

【関連SNS】https://twitter.com/HJbunko/status/1739843555110060209

『呪術廻戦 死滅回游[第3期]』

【公式サイト】https://jujutsukaisen.jp/

『笑顔のたえない職場です。』

【関連SNS】https://twitter.com/kuzushiro/status/1747765471552868688

『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』

【公式SNS】https://x.com/zom_ore

『結婚指輪物語[第2期]』

【公式サイト】https://talesofweddingrings-anime.jp/

『佐々木とピーちゃん Season2』

【公式サイト】https://sasapi-anime.com

『魔都精兵のスレイブ2』

【公式サイト】https://mabotai.jp/

『違国日記』

【公式サイト】https://ikoku-anime.com/

『Garena Free Fire』

【関連サイト】https://www.kadokawa.co.jp/topics/11814/

『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL[新作TVアニメシリーズ]』

【公式サイト】https://theghostintheshell.jp/

『ダイヤのA actⅡ』

【公式サイト】https://diaace.com/

『ティラノがやってくる!』

【公式サイト】https://www.poplar.co.jp/anime-tyranno/

『報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した』

【公式サイト】https://mura-a.com/

『マッシュル ―MASHLE―[続編]』

【公式サイト】https://mashle.pw/

『ダンジョン飯[第2期]』

【公式サイト】https://delicious-in-dungeon.com

『月が導く異世界道中 第三幕』

【公式サイト】https://tsukimichi.com/

『東京リベンジャーズ 三天戦争編』

【公式サイト】https://tokyo-revengers-anime.com/

『おはよう! うんこ先生』

【関連SNS】https://x.com/unkocomicslabel

『全知的な読者の視点から』

【公式サイト】https://zendokushi-anime.com/

『とんがり帽子のアトリエ』

【公式サイト】https://tongari-anime.com/

『魔法の姉妹 ルルットリリィ』※正式タイトル発表、サイト公開

【公式サイト】https://pierrot.jp/magicalgirls/

『みなみけ[新シリーズ]』

【関連SNS】https://x.com/Minamike_YM

『無職転生Ⅲ 異世界行ったら本気出す』

【公式サイト】https://mushokutensei.jp/

『渡り鳥とカタツムリ』

【関連サイト】https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/5340

『治癒魔法の間違った使い方[第2期]』

【公式サイト】https://chiyumahou-anime.com/

『ニワトリ・ファイター』

【公式サイト】https://www.niwatori-fighter.net/

『リィンカーネーションの花弁』

【公式サイト】https://petals-of-reincarnation-anime.com/

『ガンバレ! 中村くん!!』

【公式サイト】https://nakamura-kun.love/

『野生のラスボスが現れた!』

【関連サイト】https://www.es-novel.jp/bookdetail/18yaseilastboss.php

『ようこそ実力至上主義の教室へ[4th Season]2年生編1学期』

【公式サイト】http://you-zitsu.com/

『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/jukishi-anime/

『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF[第2期]』

【公式サイト】https://spice-and-wolf.com/

『杖と剣のウィストリア[第2期]』

【公式サイト】https://wistoria-anime.com/

『転生したらスライムだった件[第4期]』

【公式サイト】https://www.ten-sura.com/

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[Season2]』

【公式サイト】https://roshidere.com/

『【推しの子】[第3期]』

【公式サイト】https://ichigoproduction.com

『ギルティホール 教え子しか指名できない店』

【関連SNS】https://x.com/nightma_comic/status/1842112420937925073

『逃げ上手の若君[第2期]』

【公式サイト】https://nigewaka.run/

『魔法少女にあこがれて[第2期]』

【公式サイト】https://mahoako-anime.com/

『夜桜さんちの大作戦[第2期]』

【公式サイト】https://mission-yozakura-family.com/

『魔法少女育成計画 restart[第2期]』

【公式SNS】https://x.com/mgrp_prjrestart

『アルネの事件簿』

【公式SNS】https://x.com/arne_jknb

『カヤちゃんはコワくない』

【公式サイト】https://kayachan.com/

『忘却バッテリー[第2期]』

【公式サイト】https://boukyaku-battery.com/

『ゆるキャン△ SEASON4』

【公式サイト】https://yurucamp.jp/

『雨夜の月』

【関連SNS】https://x.com/kuzushiro/status/1857476636817690656

『デスマーチからはじまる異世界狂想曲[続編]』

【関連サイト】https://kimirano.jp/special/deathmarch10th/

『天穂のサクナヒメ[続編]』

【公式サイト】https://sakuna-anime.com/

『透明男と人間女 ~そのうち夫婦になるふたり~』

【公式サイト】https://tomeiotoko-ningenonna.com/『クラスの大嫌い

『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』

【関連サイト】https://www.es-novel.jp/special/hellmode/

『よわよわ先生』

【公式SNS】https://x.com/yowasen

『2.5次元の誘惑[第2期]』

【公式サイト】https://ririsa-official.com/

『MFゴースト[3rd Season]』

【公式サイト】https://mfg-anime.com/

『アルカナディア』

【公式サイト】https://arcanadea-official.com/

『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 Ⅱ』

【公式サイト】https://skeleton-knight.com/

『株式会社マジルミエ[第2期]』

【公式サイト】https://magilumiere-pr.com/

『スキップとローファー[第2期]』

【公式サイト】https://skip-and-loafer.com

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる[第3期]』

【公式サイト】https://kanteiskill.com/

『とんでもスキルで異世界放浪メシ[第2期]』

【公式サイト】https://tondemoskill-anime.com/

『望まぬ不死の冒険者[第2期]』

【公式サイト】https://nozomanufushi-anime.jp/

『百姓貴族 3rd Season』

【関連サイト】https://www.shinshokan.com/wings/hyakusho/

『不器用な先輩。』

【公式サイト】https://bukiyouna-senpai.asmik-ace.co.jp/

『ラーメン赤猫[第2期]』

【公式サイト】https://ramenakaneko.com/

『BLEACH 千年血戦篇 ー禍進譚ー[第4クール]』

【公式サイト】https://bleach-anime.com/

『Fate/strange Fake』

【公式サイト】https://fate-strange-fake.com/

『貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~』

【公式サイト】https://kizoku-tensei.com/

『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』

【公式サイト】https://king-cr.jp/nanoha/20th/

『アイドリッシュセブン[第4期]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/

『アルマちゃんは家族になりたい』

【公式サイト】https://alma-chan.com/

『魔術師クノンは見えている』

【公式サイト】https://kunonanime.jp/

『氷の城壁』

【公式サイト】https://korinojoheki-pr.com/

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』

【公式サイト】https://www.kyuketsuki-chan.com/

『花ざかりの君たちへ』

【公式サイト】https://hanakimi-anime.com/

『ウタヒメドリーム』

【公式サイト】https://www.utadori.com/

『終末ツーリング』

【公式サイト】https://shumatsu-touring.jp/

『とある暗部の少女共棲』

【公式サイト】https://toaru-project.com/

『とある科学の超電磁砲[第4期]』

【公式サイト】https://toaru-project.com/

『猫と竜』

【公式サイト】https://nekoryuu-pr.com/

『姫騎士様のヒモ』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/himekishisamanohimo/

『ぼっち・ざ・ろっく![第2期]』

【公式サイト】https://bocchi.rocks/

『レプリカだって、恋をする。』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/replica/

『BanG Dream![新作ミニアニメ]』※全52話

【公式サイト】https://bang-dream.com/

『BLACK TORCH』

【公式サイト】https://blacktorch-anime.com/

『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』

【公式サイト】https://kamiina-botan.com/

『きみが死ぬまで恋をしたい』

【公式サイト】https://kimishinu-anime.com/

『ご注文はうさぎですか?[新作]』

【公式サイト】https://gochiusa.com/anime10th/

『ジャイアントお嬢様』

【関連サイト】https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965384034518

『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』

【公式サイト】https://taiari-anime.com/

『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す』

【公式サイト】https://daiseijo-anime.com/

『ハイキュー !! バケモノたちの行くところ』

【公式サイト】https://haikyu.jp/spanime/

『勇者パーティを追い出された器用貧乏』

【公式サイト】https://kiyou-bimbou.com/

『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する[TVスペシャル]』

【公式サイト】https://www.iseleve.com/

『エリスの聖杯』

【公式サイト】https://eris-seihai.com/

『黒岩メダカに私の可愛いが通じない[第2期]』

【公式サイト】https://monaxmedaka.com/

『この素晴らしい世界に祝福を![続編]』

【公式サイト】http://konosuba.com/3rd/

『これ描いて死ね』

【関連SNS】https://x.com/gessanofficial/status/1903008680947196415

『終末のワルキューレⅢ』

【公式サイト】https://ragnarok-official.com/

『デッドアカウント』

【公式サイト】https://dead-account.com/

『転生したらドラゴンの卵だった』

【公式サイト】https://doratama-anime.com/

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』

【公式サイト】https://tojima-rider.com/

『ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』

【公式サイト】https://futsutsuka.net/

『魔のものたちは企てる』

【公式SNS】https://x.com/manomono_anime

『真夜中ハートチューン』

【公式サイト】https://mayochu-anime.com/

『勇者のクズ』

【公式サイト】https://yushanokuzu.com/

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-[第三期]』

【公式サイト】https://rurouni-kenshin.com/

『BanG Dream! Ave Mujica[続編]』

【公式サイト】https://anime.bang-dream.com/avemujica/

『BanG Dream! It’s MyGO!!!!![続編]』

【公式サイト】https://anime.bang-dream.com/mygo/

『幻想水滸伝II』

【関連サイト】https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20250304/

『Re:ゼロから始める異世界生活[4th season]』

【公式サイト】https://re-zero-anime.jp/tv/

『アオのハコ[第2期]』

【公式サイト】https://aonohako-anime.com/

『有栖川煉ってホントは女なんだよね。』

【関連SNS】https://x.com/af_originalMT/status/1905530314581311792

『幼馴染とはラブコメにならない』

【公式サイト】https://anime-osalove.com/

『黒岩メダカに私の可愛いが通じない[第2期]』

【公式サイト】https://monaxmedaka.com/

『シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~[3rd season]』

【公式サイト】https://anime.shangrilafrontier.com/

『その警察官、ときどき野獣!』

【公式サイト】https://tokidoki-yajuu.com/

『どうせ、恋してしまうんだ。[Season2]』

【公式サイト】https://koishima-pr.com/

『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』

【公式サイト】https://ponsuka.com/

『負けヒロインが多すぎる![第2期]』

【公式サイト】https://makeine-anime.com/

『メダリスト[第2期]』

【公式サイト】https://medalist-pr.com/

『お気楽領主の楽しい領地防衛』

【公式サイト】https://okiraku-ryousyu-anime.jp/

『カナン様はあくまでチョロい』

【公式サイト】https://kanachoro-anime.com/

『天幕のジャードゥーガル』

【公式サイト】https://anime-jaadugar.com/

『春夏秋冬代行者 春の舞』

【公式サイト】https://4seasons-anime.com/

『アオアシ[第2期]』

【公式サイト】https://aoashi-pr.com/

『淡島百景』

【公式サイト】https://awajima-anime.com/

『アンドロイドは経験人数に入りますか??』

【公式SNS】https://x.com/hanisuka_anime

『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』

【公式サイト】https://omagoto.com/

『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』

【公式サイト】https://kuranika.asmik-ace.co.jp/

『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』

【公式サイト】https://jisho-akuyaku-anime.jp/

『生徒会にも穴はある!』

【公式サイト】https://nama-anaru.com/

『ヒロイン? 聖女? いいえ、オールワークスメイドです(誇)!』

【公式サイト】https://all-works-maid-anime.com/

『29歳独身中堅冒険者の日常』

【公式サイト】https://anime-29sai-dokushin.com/

『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』

【公式サイト】https://letsplay-anime.com/

『Re:ゼロから始める異世界生活[4th season]』

【公式サイト】https://re-zero-anime.jp/tv/

『Sランクパーティから解雇された【呪具師】』

【関連サイト】https://x.gd/XMruL

『愛してるゲームを終わらせたい』

【関連サイト】https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496654596722

『異世界かるてっと3』

【公式サイト】https://isekai-quartet.com/

『鬼の花嫁』

【関連サイト】https://novema.jp/article/starts/oninohanayome/anime

『綺麗にしてもらえますか。』

【公式サイト】https://kinishite.com/

『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。[第2期]』

【公式サイト】https://arank-party-ridatsu-official.com/

『ELECEED エレキシード』

【公式サイト】https://eleceed-anime.com/

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-[第2期]』

【公式サイト】https://vigilante-anime.com/

『かぐや様は告らせたい 大人への階段[TVスペシャル]』

【公式サイト】https://kaguya.love/

『片田舎のおっさん、剣聖になる[第二期]』

【公式サイト】https://ossan-kensei.com/

『最推しの義兄を愛でるため、長生きします!』

【公式SNS】https://x.com/BALOON_project

『最強の王様、二度目の人生は何をする?[第2期]』

【公式サイト】https://saikyo2dome-tbate.com/

『さよならララ』

【公式サイト】https://goodbyelara.com/

『悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 Seaso2』

【公式サイト】https://lastame.com/

『北斗の拳[新シリーズ]』

【公式サイト】https://hokuto-anime.com/

『魔王の娘は優しすぎる!!』

【公式サイト】https://maomusu.com/

アニメスタイル通信[350]「押井守映画祭」《うる星やつら 編》は7月26日に開催(2025年6月27日)

 こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。

 上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」について正式に告知しました。上映作品は『うる星やつら オンリー・ユー』と『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』。トークのゲストは押井守監督と古川登志夫さんです。開催日は7月26日(土)で、チケットは7月19日(土)から発売となります。詳しくは以下のリンクを。
 「押井守映画祭2025」の第3弾も企画を進めています。お楽しみに。

●上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」
https://animestyle.jp/2025/06/23/29398/

 上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」は明日・6月28日(土)の開催となります。今までの【新文芸坐×アニメスタイル】では『グリム童話 金の鳥』を35ミリフィルムで上映してきましたが、今回はデジタルでの上映となります。『ボビーに首ったけ』も『グリム童話 金の鳥』も素敵な作品です。興味がある方は是非ともこの機会にどうぞ。チケット発売中です。

●上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

 アニメスタイル編集部では、夏に刊行する予定の書籍の編集作業を進めています。近々にその書籍について発表できるはずです。よろしくお願いします。

 今回の「アニメスタイル通信」はここまでです。「アニメスタイル通信」は編集長の小黒とアニメスタイル編集部スタッフでお届けしています。

………………

■INFORMATION
このコーナーでは「アニメスタイルチャンネル」の配信予定、アニメスタイルの出版物、イベント等の情報をお届けします。

[イベント情報]
2025年6月28日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

2025年7月19日(土)
トークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」
https://animestyle.jp/2025/06/19/29382/

2025年7月26日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」
https://animestyle.jp/2025/06/23/29398/

2025年9月6日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』14(仮)」

[書籍情報]
ちな&今岡律之の短編アニメーション『ファーストライン』の資料集を刊行!
https://animestyle.jp/news/2025/05/21/29181/

【新刊情報】3冊組の大ボリュームで『ルックバック』原画集を刊行します!!
http://animestyle.jp/news/2024/12/18/28379/

放送25周年記念!ラブコメアニメの人気作『ラブひな』のイラストレーション&資料集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2024/08/05/27621/

アニメ『モブサイコ100』のマニアックな資料集を刊行! イベント等での特典は亀田祥倫の複製ミニ色紙!!
http://animestyle.jp/news/2024/07/31/27572/

【アニメスタイルの新刊】平松禎史さんの鉛筆画イラストを収録した「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」
http://animestyle.jp/news/2024/05/22/27167/

アニメスタイルの新刊は「アニメマニアが語るアニメ60年史」 5月3日のイベントで先行発売します
https://animestyle.jp/news/2024/04/26/26972/

【アニメスタイルの新刊】「千年女優 アーカイブス」を刊行します!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26861/

【アニメスタイルの新刊】「カレイドスターの すごい 資料集」刊行! 複製色紙や原画集との「すごいセット」も!!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26663/

【アニメスタイルの新刊】『カードキャプターさくら』『桜蘭高校ホスト部』の高橋久美子さん 初の作品集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/19/25916/

【アニメスタイルの新刊】『お兄ちゃんはおしまい!』『化物語』で知られる今村亮のラクガキ画集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/13/25878/

【アニメスタイルの新刊】「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」の新装版が発売!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/18/25905/

[グッズ情報]
緊急告知!押井守映画祭オリジナルグッズを販売します!!
https://animestyle.jp/news/2025/04/30/29056/

中村豊さんイラストの新Tシャツ二種類を発売!
http://animestyle.jp/news/2022/09/08/22743/

【アニメスタイルの新商品】石浜真史さん描き下ろしオリジナルTシャツ(2種類)が発売!
http://animestyle.jp/news/2021/06/17/19870/

[書店への書籍の卸しについて]
【書店の皆さまに】アニメスタイルの書籍の直接卸しについて
http://animestyle.jp/news/2021/04/12/19505/

[アニメスタイル ONLINE SHOP]
「高橋久美子アニメーションワークス」、「今村亮ラクガキ画集」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」、「アニメスタイル」バックナンバー等、アニメスタイルの書籍を販売しています。
http://animestyle.jp/shop/

■LINK
WEBマガジン「WEBアニメスタイル」
http://animestyle.jp

配信「アニメスタイルチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/animestyle

通販サイト「アニメスタイル ONLINE SHOP」
http://animestyle.jp/shop/

アニメ本・聞いた・見た・買った(453)
「ナウシカ前史」が登場! 宮崎駿の未発表画稿を収録

 西日本の梅雨明けが発表になった。本格的な夏の到来だ。7月上旬のアニメ関連書を紹介しよう。
 まずは店頭に並んでいるもの2点から始めよう。
 「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ キャラクターアーカイブ」(一迅社)は、前作終了から8年ぶりの続編と話題になった『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』の公式資料集だ。成人したみらいとリコや新登場のキャラクターの資料がたっぷり。またメインキャストやスタッフのインタビューも収録。
 「劇場アニメ『ベルサイユのばら』公式ビジュアルアートブック」(エムディエヌコーポレーション)は、今年1月に公開され話題を呼んだ劇場作品の資料集。作品の様々なビジュアルやスタッフインタビューを収録する。
 70年代作品の復活と言えばこちらも。海外での根強い人気をバックに昨年リブートされた『グレンダイザ―U』。「グレンダイザ―U超百科」(講談社)はそのメイキングに迫る一冊。ストーリーガイドや初期ラフスケッチ、イメージボード、スタッフ&キャストのインタビューを掲載している。7月2日頃の発売。
 宮崎駿関連の書籍もいくつか刊行される。藤田直哉「宮崎駿の『罪』と『祈り』 アニミズムで読み解くジブリ作品史」(blueprint)。著者は日本映画大学准教授で、映像やマンガ、ネット文化評論などを手がけている。本書は宮崎駿作品に見られる特徴とその変遷を追うものになるようだ。6月末に発売予定。
 宮崎駿関連書がもうひとつ。「宮崎駿イメージボード全集4 ナウシカ前史」(岩波書店)がいよいよ刊行になる。宮崎駿が作品の準備にあたって描いたイメージボードをあまねく収めるべく、昨年より全集の刊行がスタート。その第4弾にあたる。タイトルどおり、『風の谷のナウシカ』以前に、その発想・企画の元となった画稿を集めたものだ。「戦国魔城」など、これまでにも様々な機会に紹介されてきた画稿を中心に収録。全188点のうち未発表のものが58点あるというのもトピックだろう。10日頃の刊行予定だ。
 スタジオジブリ関連でもうひとつ。カルチャー誌「フリースタイル」64号で「高畑勲が成し遂げたこと」という特集が組まれている。笹木信作と安藤雅司というジブリ出身者に、研究家の叶精二を交えた鼎談だ。6月末に刊行になる。定期刊行物ということでリストには上げていないが、こちらもお見逃しなく。

2025年6月発売の本

魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ キャラクターアーカイブ

一迅社/A4変/2700/ISBN : 9784758019934

発売中
[Amazon]

劇場アニメ「ベルサイユのばら」公式ビジュアルアートブック

エムディエヌコーポレーション/A4変/3200/ISBN : 9784295207580

発売中
[Amazon]

宮崎駿の「罪」と「祈り」 アニミズムで読み解くジブリ作品史/藤田直哉

blueprint/四六/2500/ISBN : 9784909852601

6月30日
[Amazon]

2025年7月発売の本

グレンダイザ―U超百科

講談社/A4/4000/ISBN : 9784065391136

7月2日
[Amazon]

宮崎駿イメージボード全集4 ナウシカ前史

岩波書店/B4変/6000/ISBN : 9784000288347

7月10日
[Amazon]

反日アニメUSA 戦時下アメリカのプロパガンダ・カートゥーン/ 髙井ホアン 

パブリブ/四六/2400/ISBN : 9784908468865

7月10日
[Amazon]

澤野弘之 20th Anniversary Book

リットーミュージック/A4変/3000/ISBN : 9784845642977

7月15日
[Amazon]

音響監督の仕事

星海社/新書/1500/ISBN : 9784065402801

7月16日
[Amazon]

山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス

一迅社/A4変/2700/ISBN : 9784758087513

7月25日
[Amazon]

井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話

竹書房/四六/1800/ISBN : 9784801943988

7月30日
[Amazon]

2025年8月以降発売の本

柳原良平 仕事と作品 Ryohei Yanagihara Artworks

玄光社/A4/3300/ISBN : 9784768330524

8月5日
[Amazon]

ジブリの教科書21 君たちはどう生きるか

文藝春秋/文庫(文春ジブリ文庫)/780/ISBN : 9784168120206

8月5日
[Amazon]

小倉唯写真集 ゆいとぴあ

小学館/A4/3500/ISBN : 9784096824924

8月8日
[Amazon]

もっと知りたい機動戦士ガンダム(仮)

双葉社/不明/1600/ISBN : 9784575465655

8月18日
[Amazon]

模型雑誌の中の宮崎駿

大日本絵画/A4/3600/ISBN : 9784499234283

8月27日
[Amazon]

河西健吾 40th アニバーサリーブック(仮)

イマジカインフォス/A4/4000/ISBN : 9784074620838

8月29日
[Amazon]

エヴァンゲリオンイラスト集II 2017-2025

グラウンドワークス/B4変/3500/ISBN : 9784909466136

8月29日
[Amazon]

古川慎フォトブック ここらで一息 おつかれさん。

KADOKAWA/B5/3500/ISBN : 9784041160817

8月29日
[Amazon]

機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0068-0080編

KADOKAWA/A4/4200/ISBN : 9784041147542

9月26日
[Amazon]

宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-    

マッグガーデン/A4変/8000/ISBN : 9784800016034

9月30日
[Amazon]

※発行元、発売元の表記に関しては適宜判断した

第908回 『沖ツラ』制作話〜箸休め

先日放送された「岩井 狩野 えびちゅうの推しかるちゃー」(MBS)の話!

 自分、テレビ出演とかステージ登壇とか、とにかく極度に緊張する体質なので本来なるべくならお断りさせていただくのです。初監督『BLACK CAT』のDVD映像特典ですらパペット人形に“声のみ”出演にさせていただいたくらい……。
 今回はハピネットのプロデューサーさんより「出て欲しい」と言われました。

ハライチ・岩井勇気さんが『沖ツラ』をとても気に入ってくださってて、是非に~!

と。それは光栄なことだし、単純に嬉しい話だと思ったし、こちらの会社(ミルパンセ)にカメラを入れてのインタビュー取材と聞いていたので、「まあそれくらいなら対応可能かなぁ?」とお受けしてしまったのです。以前、『沖ツラ』制作中に2回ほどミルパンセに、沖縄のTV局の取材クルーが入ったことがあり、その際も社内スタッフたちがインタビュー受けてたり——があったので、「また、その手のかな~」と高を括っていた上での承諾でした。
 ところが“こちらの会社に取材が入ったは入った”のですが、その時は制作現場代表スタッフのインタビューで撮影監督のみ。その際いらっしゃったディレクターさんから、

「監督の収録は別日、岩井さんとスタジオ収録で宜しく!」と!

 そう、最初っから「監督はスタジオのゲストで~」とミルパンセ側には伝えていたそうで、完全に俺の聞き違いの勘違い。今さらお断りもできず、5月某日~会社で仕事を終えてから(都内某所の)スタジオへ向かいました。
 緊張で控え室弁当も食えず、ディレクターさんより段取りの説明をされ、間もなくスタジオ入り。せめてもの救いは、方言指導の譜久村帆高さんが一緒だったこと。ちょっとだけリラックスできました。
 で、スタジオ収録直前、忙しくて伸び放題の髪をネックウォーマーに放り込み帽子状にした板垣の頭に気付いたスタッフさんが「はみ出た髪、入れちゃいましょうか?」「お願いします」と。
 MCの岩井さんも巧く俺をのせてくださって、周りのアイドルの方たちや譜久村さんとも楽しくお話できて、結果とても楽しかったです。カメラが回っていないとこでも「二期やってくださいよ」ととても気さくな岩井さんでした。——が!

大変申し訳ありません! 収録~放送された番組本編、自分は観ていません! ごめんなさい!

 これは今回の番組に限らずのことで、自分が映った番組など、とても恥ずかしくて観ることができないのです。完パケ(白箱)をいただいた場合でも、本棚に置いてはありますが、自分は観ることはないでしょう。
 とにかく作った作品はスタッフ皆の力の結集なので、多くの方々に観ていただきたいのですが、板垣個人は承認欲求が大変低い人間なのです(汗)。プロデューサーの皆さん、今後もいろんな企画を持ってきていただきたくとは思いますが、番組出演や登壇などの依頼はお断りさせていただくとは思いますが、御容赦ください。そもそも、俺の話を聞いたって為にもならなきゃ、面白くも何ともないですから。

 はい、本来の仕事に戻ります。

【情報局】配信アニメピックアップ!250524_0530
Netflix初の韓国長編アニメ『あの星に君がいる』

 さあ、インターネットで公開されているアニメを紹介しよう。今回は2025年5月24日から5月30日までに公開された作品を取り上げる。



 このコーナーはYouTubeなどで無料で公開されている作品、NetflixやDisney+などの有料配信サイトで公開されている作品の、両者を取り上げている。今回ピックアップするのはNetflixで5月30日(金)に配信が始まった『あの星に君がいる』だ。なお、上にリンクしたのはYouTubeにアップされているその予告編である(Netflixの本編配信ページ:https://www.netflix.com/jp/title/81664623)。
 『あの星に君がいる』は「Netflix初の”韓国アニメ映画”」なのだそうだ。脚本&監督は短編アニメーション『The Sea on the Day When the Magic Returns』等を手がけたハン・ジウォン(脚本はカン・ヒョンジュと共同)。2050年のソウルを舞台に、宇宙飛行士の女性とミュージシャンの青年の物語が展開される。ドラマはエモーショナル。映像は作り込まれており、なかなかの見応え。主人公のナニョンを女優のキム・テリが演じているのも話題のひとつ。

 以下が5月24日から5月30日に配信が始まった作品のリストだ。こちらは収集した情報を基に、編集部独自の基準によって作成している。そのため、全ての作品を網羅しているとは限らないことをあらかじめお断りしておく。

2025年5月24日(土)

『Goultard, l’histoire d’une légende』
 ●Ankama Animationsによる『WAKFU』シリーズの関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/xQkiNPGkb9o

『IVE 아이브 ‘ATTITUDE’ (MINIVE VER.) MV』
 ●IVEの楽曲「ATTITUDE」のMV。IVEの公式キャラクターのMINiVEで、オリジナルのMVを再現したバージョン。

【配信ページ(YouTube)】https://youtu.be/NvoW-_PN5kE

『Nとウージのキャンプデート』
 ●Glitch Productionsによる『Murder Drones』シリーズの番外編の新作エピソード。

【配信ページ】https://youtu.be/bGDCFFQIsBA

『グルメ大作戦!|グローバルグルメコラボPV』
 ●ゲーム「ゼンレスゾーンゼロ」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/tNYlj-OHUls

『『フォニイ』15人合作【うごメモ】』
 ●ツミキの楽曲『フォニイ』を題材に、ニンテンドーDSiウェア「うごくメモ帳」のユーザーたちが制作した映像。

【配信ページ】https://youtu.be/Tk38WpvSfII

『予感 / とた – Hope / Tota』
 ●とたの楽曲「予感」の実写MV。楽曲はTVアニメ『アン・シャーリー』のオープニングテーマ。アニメーションパートのコマ撮り・操演・人形
 制作はTECARAT。

【配信ページ】https://youtu.be/W8rO4f9WQ58

『王焕君和张缤智「不如我们再来一次」』
 ●初九会画画による『王焕君和张缤智』シリーズの新作エピソード。

【配信ページ】https://youtu.be/RydJHeIAiVA

2025年5月25日(日)

『『#私的人生』 – Aogumo』
 ●Aogumoの楽曲「#私的人生」のMV。アニメーションはmagoyama(まご山つく蔵)が担当。

【配信ページ】https://youtu.be/h6VrKIeZb_g

2025年5月26日(月)

『My Life as The Youngest Child In The House』
 ●YouTubeチャンネル「MSA previously My Story Animated」の新作エピソード。

【配信ページ】https://youtu.be/5PW7PAgDauc

『はじけるおいしさ|チップとデールのおかしなはなし|@disneyjuniorjp』
 ●『チップとデールのおかしなはなし』の新作エピソード。

【配信ページ】https://youtu.be/IYJ5k9aX0l0

『リック&モーティ シーズン8』
 ●U-NEXTで配信。カートゥーンネットワークのSFギャグアニメ。第8シーズン。第7シーズンまでは『リック・アンド・モーティ』のタイトルで
 Netflixにて配信されている。

【配信ページ】https://video.unext.jp/episode/SID0188292/ED00648157

2025年5月27日(火)

『Pokimane Stream Intro』
 ●ゲーム配信者・Pokimaneのライブ配信開始時に流れるオープニングムービー。ディレクター&プロデュースはAndie Chu。

【配信ページ】https://x.com/pokimanelol/status/1927066459848483286

『Your VALORANT Stories – 妥協なき献身』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。

【配信ページ】https://youtu.be/EYqLk9h2PDM

『銀河系で2番目にイケてる病院 シーズン2』
 ●Amazon Prime Videoで配信。Amazon Prime Videoオリジナルアニメのシリーズ作品。第2シーズン。

【配信ページ】https://www.amazon.co.jp/dp/B0DXPQY3K3

『【原神】キャラアニメ――「緊急依頼」』
 ●ゲーム「原神」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/Tjlb5IipBTo

『『鳴潮』1st Anniversary Fes. ~君と紡ぐ潮の調べ~ 特別映像』
 ●ゲーム「鳴潮」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/0fwSFyg7JGs

2025年5月28日(水)

『Dos Monos – Gilda』
 ●Dos Monosの楽曲「Gilda」のMV。Animationは浅野直之と依田伸隆(10GAUGE)、Cover Artは伊藤潤二が担当。

【配信ページ】https://youtu.be/yRz5ThuoVpE

『KAZE’S ORIGIN STORY! The first Ultra Legendary Brawler! (Brawl Stars Animation)』
 ●ゲーム「ブロスタ」の関連作品。

【配信ページ】https://youtu.be/l-jALlnNNS0

『[M/V] 안다영 (Ahn Dayoung) – 해피 아스팔트 (happy asphalt)』
 ●Ahn Dayoungの楽曲「happy asphalt」のMV。DirectorはLee Eunhoが担当。

【配信ページ】https://youtu.be/8-YMkZ84xz8

『Your VALORANT Stories – 頂点を目指す旅]』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。

【配信ページ】https://youtu.be/DXbsWa5CPMA

『限界OL霧切ギリ子』
 ●マンガアプリ「少年ジャンプ+」にて連載中のマンガを原作としたショートアニメ。大日本印刷(DNP)が開発したマンガ原稿を直接アニメーシ
 ョンに変換する技術を用いている。リンクは第1話&第2話。

【配信ページ】https://www.youtube.com/shorts/CL66g0h-UkE

『菅原圭 – 遊霊婚 (Official Video)』
 ●菅原圭の楽曲「遊霊婚」のMV。映像監督・原画・動画はたそやマロ。

【配信ページ】https://youtu.be/0lu9_iuG2KQ

『ディズニージュニア えいごのうた|The Alphabet Song|@disneyjuniorjp』
 ●YouTubeチャンネル「ディズニージュニア」にて配信。

【配信ページ】https://youtu.be/6CVnA5ATfTE

『七次元生徒会!「即物的アンサンブル」Music Video』
 ●七次元生徒会!の楽曲「即物的アンサンブル」のMV。制作はqootain。
【配信ページ】https://youtu.be/dHywSNVzdfQ

『『鳴潮』ショートアニメ | 夜を切り開く』
 ●ゲーム「鳴潮」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/MGCIXTFKTzs

『다시 만난 세계』
 ●2024年12月に韓国で起きた、非常戒厳令に抗議するデモを題材にした作品。
【配信ページ】https://youtu.be/UNKWBMw01QE

2025年5月29日(木)

『AiScReam『愛♡スクリ~ム!』Official Lyric Video』
 ●「ラブライブ!」シリーズのユニット AiScReamの楽曲「愛♡スクリ~ム!」のMV。映像は末尾,が担当。
【配信ページ】https://youtu.be/L1mFVp9IM9c

『【MV】Sanctuary #VOLTACTION』
 ●VOLTACTIONの楽曲「Sanctuary」のMV。映像はゴルが担当。
【配信ページ】https://youtu.be/mZiYCVm9hN0

『【第10話】「ぷちきゅあ~Precure Fairies~」』
 ●『プリキュア』シリーズの関連作品。第10話。毎週木曜16時30分に更新。
【配信ページ】https://youtu.be/diSR4egxlm8

『Your VALORANT Stories – Pass the Sticks』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。
【配信ページ】https://youtu.be/zv7sU5V2CPY

『ゆず『GET BACK』MUSIC VIDEO』
 ●ゆずの楽曲「GET BACK」のMV。ディレクターはTakuto Kawakami、クリエイティブ・ディレクターは稲垣哲朗(KITE Inc.)が担当。
【配信ページ】https://youtu.be/-vclKjpof9Q

2025年5月30日(金)

『CREATIVE?(樋⼝ 晃聖)|CREATIVE?(HIGUCHI Kousei)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/vmQabQd58Lc

『Desktop Adventure(松橋 歌瑠)|Desktop Adventure(MATSUHASHI Utaru)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/KjdpsGwnu9M

『Long Long Ago(兵頭 歩武)|Long Long Ago(HYODO Ayumu)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/MtXzpU3r4xQ

『SEED(⽵村 ⾹穂)|SEED(TAKEMURA Kaho)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度3年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/4a1wCC35P7Q

『Rebirth(中澤 佑⽣)|Rebirth(NAKAZAWA Yui)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/eTEx5O-RQ_Y

『THE FOX ELEVATOR BOY RENARD(上野 和海)|THE FOX ELEVATOR BOY RENARD(UENO Nagomi)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度3年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/UEJnkUoHUGE

『Very Chubby Belly(岡⽥ ⼀那)|Very Chubby Belly(OKADA Kazuna)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/0NuBVk6RJQw

『WACHAMU ARENAS TOUR”DISTRUCTION” LIVE VIEWING(⼩檜 ⾥菜/KOHINOKI Rina)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/YgoiNhLx1NI

『Windy day(丸⼭ さくら)|Windy day(MARUYAMA Sakura)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度3年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/XueGh6WRGiU

『アークナイツ「白き海の彼方へ」アニメPV』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連作品。コンテ・演出は陳 凱航、アニメーション制作は上海樊特姆動画。
【配信ページ】https://youtu.be/p052aY2CjMA

『アイデンティティdiss×dissディスカッション(⼩出 雪乃)|Identity diss×diss Discussion(KOIDE Yukino)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/EyN5yh4j418

『曉月討魔伝(富川 亮太)|Blood Moon’s Sword(TOMIKAWA Ryota)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度3年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/FzqA4UKQVwU

『あの星に君がいる』
 ●Netflixの韓国アニメーションとしては初のオリジナル長編作品。監督はハン・ジウォン。
【配信ページ】https://www.netflix.com/jp/title/81664623

『あめのひのおえかき|くまのプーさんといっしょ|ディズニージュニア』
 ●ディズニージュニアの『くまのプーさんといっしょ』シリーズの作品。
【配信ページ】https://youtu.be/6kFlsSP4TGQ

『いつかきっと(オウ シズイ)|Until we meet again(WANG Zirui)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度大学院1年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/oCNb_JsRGjk

『キュー(⽊原 正天)|Q(KIHARA Masataka)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度修了制作。
【配信ページ】https://youtu.be/SXoRBXMmuJM

『こんにちは、象の夢を⾒た(ジョチユウ)|Hello,I Dreamed of An Elephant(XU Zhiyong)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度大学院1年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/F5j6J0ep3Oc

『サマースケッチ(藤本 ⽊津恵)|Summer Sketch(FUJIMOTO Kozue)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度3年次作品。
【配信ページ】https://youtu.be/j4oob2ThGxY

『刺激的な⾃画像(ジョウ ゲイコウ)|A Stimulating Self-Portrait(XU Yihang)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/5AabCtd2oZQ

『赫灼(藤本 葵)|Bright(FUJIMOTO Aoi)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/yptpnSgO3vA

『弘世亮佑『ダンスナイトダンス』MV』
 ●弘世亮佑の楽曲「ダンスナイトダンス」のMV。イラストレーションとアニメーションはHuMuu はむーが担当。
【配信ページ】https://youtu.be/lMKHx-B0M3k

『ホリデイ(座間 直博)|Holiday(ZAMA Naohiro)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/crKUG3u1wdE

『まどろみ(シュウ ギョウリン)|lullaby(ZHU Xiaolin)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/5NDZiBSxpFA

『もりのいのち(中⻄ 由紀)|Life of Forest(NAKANISHI Yuki)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度修了制作。
【配信ページ】https://youtu.be/N_uL5Ev4k9g

『⼣⾷(オウシエツ)|Dinner Time(WANG Ziyue)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度修了制作。
【配信ページ】https://youtu.be/1T2Q53MSXl8

『夜のハミング(⽟ノ井 福穂)|humming at night(TAMANOI Fukuho)』
 ●多摩美術大学の学生による2024年度卒業制作。
【配信ページ】https://youtu.be/Pu4SJ3DONg0

 今回の記事はここまでだ。次回もよろしくお願いします。(O&アニメスタイル編集部)

【情報局】新作アニメピックアップ[劇場編]250626
小池ルパンの長編! 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』

 6月末から7月頭にかけての劇場作品を紹介しよう。
 今週末6月27日(金)からはなんと6作品がスタート。観客も大変だが、興行側も頭を抱えているに違いない。どれも注目の作品ばかりだ。



 『KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ』は、プリズムショーに奮闘する少年たちを描く「キンプリ」シリーズの最新作。一条シンたちは十王院グループの開発したタイムマシンに乗り、過去の様々なプリズムショーを目撃する。週替わりで4つのルートが用意されており、『プリティーリズム』に始まるプリティーシリーズの男女たちが代わるがわる登場する。総監督はもちろん菱田正和。アニメーション制作はタツノコプロ。このシリーズでお馴染みの応援上映企画も多数予定されている。



 『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』は「ルパン三世」シリーズの最新作。2019年の3DCG作品『ルパン三世 THE FIRST』以来、久々の劇場用長編となる。ルパン一行は彼らに刺客を送りつけてきた黒幕を求め、謎の島へとたどり着く。『次元大介の墓標』『血煙の石川五ェ門』『峰不二子の嘘』の延長線上に位置づけられる作品で、先週からは前日譚にあたる『銭形と2人のルパン』が配信開始したばかりだ。監督は小池健、脚本は高橋悠也。アニメーション制作はテレコム・アニメーションフィルム。



 『ヴァージン・パンク』は梅津泰臣監督とシャフトがタッグを組んだオリジナル。脚本は上記『不死身の血族』も手がけた高橋悠也。人工人体技術を応用した犯罪が急増する未来社会。賞金稼ぎとして生きてきた少女・神氷羽舞の運命が、とある男との再会により狂い始める。今回はシリーズの第1弾で上映時間は35分。東京と大阪の2館での上映となる。梅津監督にとって『ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル』以来、11年ぶりの新作となる。



 『映画 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』は京都アニメーションの劇場最新作。原作は小林さんと居候のドラゴンたちの賑やかな生活を描くクール教信者のコメディマンガで、これまでTVアニメが2期制作された。今回の劇場用長編では、幼女ドラゴンのカンナを巡る騒動が描かれる。第2期に続き石原立也が監督を務める。脚本は山田由香。



 『えいが それいけ! アンパンマン チャポンのヒーロー!』は「アンパンマン」劇場版第36弾。空から落ちてきた男の子・チャポン。アンパンマンに助けられた彼は、同じようなヒーローになりたいと願う。だが、彼には秘密があった……。『ロボリィとぽかぽかプレゼント』の監督・橋本敏一と、『ドロリンとバケ~るカーニバル』の脚本・葛原秀治がはじめてタッグを組む。アニメーション制作はトムス・エンタテインメント。昨年の大ヒットも記憶に新しい。着実に新しい客層をつかみつつあるだけに注目だ。



 『かたつむりのメモワール』はオーストラリアのストップモーション作品。アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門クリスタル賞の『メアリー&マックス』を手がけたアダム・エリオット監督の最新長編で、やはり昨年のアヌシーでクリスタル賞に輝いた。双子のグレースとギルバートは生まれたときに母を、のちに父を失い、離ればなれで暮らしていた。グレースの楽しみはカタツムリを集めることだったが……。



 翌週7月4日(金)から1週間限定で『中国奇譚』が上映。『牧笛』などで知られる老舗のスタジオ・上海美術映画製作所が2023年に配信した話題作だ。全8話のうち4つのエピソードを選んで劇場上映する。予告編からもわかるとおり多彩なビジュアルが楽しめそうだ。

 最後に映画祭にも触れておこう。今週末6月28日(土)から、東京渋谷のイメージフォーラムにてEUフィルムデーズ2025がスタート。これは欧州連合加盟国の在日機関が協力して注目作を上映するイベントだ。今年はアニメーションがテーマ。貴重な短編・長編を集中上映する。5月に大阪でスタートし、今回いよいよ東京での上映となる。今後、名古屋、福岡、京都と巡回予定だ。短編5プログラムに長編13プログラムという充実した内容。日本初公開となる作品も多い。どうかお見逃しなく。

≪劇場アニメリスト≫
2025年6月26日現在、編集部調べ

公開中作品

2025年6月27日(金)

『KING OF PRISM Your Endless Call み~んなきらめけ! プリズム☆ツアーズ』

【公式サイト】https://kinpri.com/

『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』

【公式サイト】https://lupinthe3rd.com/

『ヴァージン・パンク』第1弾「Clockwork Girl」

【公式サイト】https://virgin-punk.com/

『映画 小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜』

【公式サイト】https://maidragon.jp/movie/

『えいが それいけ! アンパンマン チャポンのヒーロー!』

【公式サイト】https://anpan-movie.com/2025/

『かたつむりのメモワール』

【公式サイト】https://transformer.co.jp/m/katatsumuri/

2025年7月4日(金)

『中国奇譚』※1週間限定上映

【公式サイト】https://www.chuka-eiga.com/den_ei_sai/

2025年7月11日(金)

『ユミの細胞たち THE MOVIE』※1週間限定上映

【公式サイト】https://yuminosaibou-movie.jp/

『パウ・パトロール パウ・パーティー in シアター2025』

【公式サイト】https://pawpatrol.jp/pawparty2025/

2025年7月12日(土)

『砂時計サナトリウム』

【関連SNS】https://x.com/gucchi_school/status/1928613394896269640

2025年7月18日(金)

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編[第一章]』※3部作

【公式サイト】https://kimetsu.com/anime/mugenjyohen_movie/

『劇場版 遠井さんは青春したい! 「バカとスマホとロマンスと」』

【公式サイト】https://movie.toi-san.com/

2025年7月25日(金)

『BULLET/BULLET』前章「弾丸疾走編」

【公式サイト】https://bullet-bullet.com/

2025年8月1日(金)

『星つなぎのエリオ』

【公式サイト】https://www.disney.co.jp/movie/elio

2025年8月8日(金)

『映画クレヨンしんちゃん 超華麗! 灼熱のカスカベダンサーズ』

【公式サイト】https://www.shinchan-movie.com/

『Sky ふたつの灯火 ―前篇―』

【公式サイト】https://www.thatskygame.com/ja/thetwoembers/

2025年8月9日(土)

『蟲』
『錬金炉アタノール』
『クンストカメラ』

【関連サイト】https://www.zaziefilms.com/insect/

2025年8月15日(金)

『BULLET/BULLET』後章「弾丸決戦編」

【公式サイト】https://bullet-bullet.com/

『ChaO』

【公式サイト】https://chao-movie.com/

『The Summer/あの夏』

【公式SNS】https://x.com/thesummer_2025

2025年8月22日(金)

『アズワン/AS ONE』

【公式サイト】https://gaga.ne.jp/asone/

『映画 おでかけ子ザメ とかいのおともだち』

【公式サイト】https://odekake-kozame.com/

2025年8月29日(金)

『不思議の国でアリスと  Dive in Wonderland』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/alice-movie/

2025年9月12日(金)

『映画キミとアイドルプリキュア♪』

【公式サイト】https://2025.precure-movie.com/

2025年9月19日(金)

『劇場版 チェンソーマン ―レゼ篇―』

【公式サイト】https://chainsawman.dog/movie_reze/

『ひゃくえむ。』

【公式サイト】https://hyakuemu-anime.com/

2025年10月3日(金)

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編[前編]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/firstbeat/

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ 青春狂走曲』

【公式サイト】https://girls-band-cry.com

2025年10月10日(金)

『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第四章 水色の乙女』※全7章

【公式サイト】https://starblazers-yamato.net/

2025年10月24日(金)

『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』

【公式サイト】https://zombielandsaga-movie.com/

2025年10月31日(金)

『映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ』

【公式サイト】https://sumikkogurashi-movie.com/

2025年秋

『アイカツ!×プリパラ THE MOVIE ―出会いのキセキ!―』

【公式サイト】https://aikatsu-pripara-10movie.jp/

『ホウセンカ』

【公式サイト】https://anime-housenka.com

『トリツカレ男』

【公式サイト】https://toritsukareotoko-movie.com/

『羅小黒戦記 Ⅱ』

【公式サイト】https://luoxiaohei-movie.com/2nd/

2025年11月7日(金)

『映画 ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編第2章』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/movieteaser/

2025年11月14日(金)

『劇場版総集編 ガールズバンドクライ なぁ、未来。』

【公式サイト】https://girls-band-cry.com

2025年11月21日(金)

『果てしなきスカーレット』

【公式サイト】https://scarlet-movie.jp/

2025年12月5日(金)

『アイドリッシュセブン First BEAT! 劇場総集編[後編]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/firstbeat/

2025年12月5日(金)

『ペリリュー ―楽園のゲルニカ―』

【公式サイト】https://peleliu-movie.jp/

2025年12月

『山村浩二大全 アはアニメーションのア』

【公式サイト】hhttp://www.yamamura-animation.jp/Jp_EVENTS_Calender.html

2025年冬

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉』

【公式サイト】https://www.madoka-magica.com/wr/

『劇場版 魔法科高校の劣等生 四葉継承編』

【公式サイト】https://mahouka.jp/yotsuba/

『ズートピア2』

【公式サイト】https://www.disney.co.jp/movie/zootopia2

2026年2月

『劇場版 転生したらスライムだった件 蒼海の涙編』

【公式サイト】https://movie02.ten-sura.com/

2026年4月24日(金)

『スーパーマリオ[新作]』

【関連ページ】https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2024/240310.html

2026年春

『劇場版 モノノ怪 蛇神[第三章]』

【公式サイト】https://mononoke-movie.com

『映画 えんとつ町のプペル 約束の時計台』

【公式サイト】https://poupelle.com/

『最終楽章 響け! ユーフォニアム[前編]』

【公式サイト】https://anime-eupho.com/

2026年冬

『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です![全4幕]』

【公式サイト】https://gup-mottolovelove.jp/

公開予定

『蒼きウル』

【公式SNS】https://twitter.com/uruinblue

『ビブリア古書堂の事件手帖』

【関連サイト】http://biblia.jp/

『活撃 刀剣乱舞』

【公式サイト】http://katsugeki-touken.com/

『僕はロボットごしの君に恋をする』

【関連サイト】http://www.kawade.co.jp/bokurobo/

『センコロール3』

【公式サイト】https://www.cencoroll.com/

『ORBITAL ERA』

【公式サイト】http://orbital-era.com/

『囀る鳥は羽ばたかない The storm breaks[第二章]』

【公式サイト】http://saezuru.com/

『CHERRY AND VIRGIN』

【公式SNS】https://twitter.com/candvMovie

『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース[Part2]』

【公式サイト】https://www.spider-verse.jp/

『魔法使いの夜』

【公式サイト】https://mahoyo-movie.com/

『アイゼンフリューゲル』

【公式サイト】https://eisen-flugel.com/

『劇場版 ソードアート・オンライン[新作]』

【公式サイト】https://sao10th.net/

『狂気山脈 ネイキッド・ピーク』

【公式サイト】https://nakedpeak.jp/

『熊出没 バック・トゥ・アース大作戦』

【公式サイト】http://dianying.jp/den_ei_sai/film/F_1xx411c7XB

『つるばみ色のなぎ子たち』

【公式サイト】https://tsurubami.contrail.tokyo/

『王様ランキング[完全新作劇場版]』

【関連サイト】https://osama-ranking.com/

『ZAN』

【関連サイト】http://www.jaymentokyo.com/

『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ Licht 名前の無い少女[続編]』

【公式サイト】http://anime.prisma-illya.jp/movie/3/

『戦姫絶唱シンフォギア[劇場版]』

【公式サイト】https://portal.symphogear.com/

『劇場版 陰の実力者になりたくて! 残響編』

【公式サイト】https://shadow-garden.jp

『映画 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編第3章』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/nijigasaki/movieteaser/

『楽園追放 心のレゾナンス』

【公式サイト】https://rakuen-tsuiho.com/

『KILLTUBE』

【公式サイト】https://www.killtu.be/

『花緑青が明ける日に A NEW DAWN』

【公式サイト】https://hanaroku.asmik-ace.co.jp/

『THE ANGRY BIRDS MOVIE 3(原題)』

【公式SNS】https://x.com/AngryBirdsMovie

『ガラス職人(仮)』

【関連SNS】https://x.com/ToufuArt/status/1825912203758940638

『宇宙戦艦ヤマト[新作劇場作品]』

【関連サイト】https://www.khara.co.jp/2024/10/06/241006/

『僕の心のヤバイやつ[劇場版]』※新規映像を加えたTVシリーズ特別編集版

【公式サイト】https://bokuyaba-anime.com/

『PUI PUI モルカー ザ・ムービー[続編]』

【公式サイト】https://molcar-movie.com/

『LIVING LARGE(英題)』

【関連サイト】https://klockworx.com/movies/19880/

『三体』

【関連サイト】https://www.iamcreate.ai/ja-JP/case/2

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 第2部(仮題)』

【公式サイト】http://gundam-hathaway.net/

『劇場版 ハイキュー!! VS 小さな巨人』

【公式サイト】https://haikyu.jp/

『All You Need Is Kill』

【公式サイト】https://aynk-anime.com/

『最終楽章 響け! ユーフォニアム』

【公式サイト】https://anime-eupho.com/

『口蹄疫から生きのびた豚(原題)』

【関連サイト】https://www.march.film/news/002

『リメンバー・ミー2(仮題)』

【関連サイト】https://www.disney.co.jp/news/20250321_01

『クスノキの番人』

【公式サイト】https://kusunoki-movie.com/

『ひな菊の人生』

【関連SNS】https://x.com/amepippin_info/status/1911917387105853689

『Sunny』

【関連サイト】https://dw-f.jp/index.html?page=news

『WASTED CHEF(仮)』

【関連サイト】https://www.clapclap.co.jp/news/202306/news230603_1.html

『ペリカン・ブルー(原題)』

【関連サイト】https://www.march.film/news/004

『The Orbit of Minor Satellites(原題)』

【関連SNS】https://x.com/_NEW_DEER/status/1921769550661689716

『ひつじのショーン:モッシーボトムの野獣(仮)』

【公式SNS】https://x.com/aardman_jp/status/1920071121355067504

『ghost(仮題)』

【関連サイト】https://www.madhouse.co.jp/

『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ[完全新作3Dアニメーション映画]』

【公式サイト】https://www.lovelive-anime.jp/hasunosora/

第307回 羊の下の狼 〜小市民シリーズ〜

 腹巻猫です。前回取り上げた『天久鷹央の推理カルテ』に続いて、今回も探偵が活躍するミステリー作品を取り上げたいと思います。6月末で最終回を迎える「小市民シリーズ」です。こちらは高校生探偵が活躍する青春ミステリー。一風変わった音楽と音楽演出が特徴です。


 「小市民シリーズ」は米澤穂信のミステリー小説を原作に、監督・神戸守、アニメーション制作・ラパントラックのスタッフで制作されたTVアニメ。第1期(第1話〜第10話)が2024年7月から9月まで、第2期(第11話〜第22話)が2025年4月から6月まで放映された。
 小鳩常悟朗と小佐内ゆきは、人並はずれた推理力と洞察力を持ちながら、平凡な日常にあこがれて「小市民」をめざす高校生。2人は中学時代に関わった事件の苦い体験から、探偵のようにふるまうことをやめ、「小市民」として生きることを選んだのだ。しかし、2人は新たな事件に巻き込まれ、謎を解かざるをえなくなってしまう。
 小鳩と小佐内は、恋人とも友人とも異なる「互恵関係」を結んでいる。2人は協力しあうこともあれば、互いに秘密で行動することもある。その微妙な関係が緊張感を生む。事件を通して2人の関係が徐々に変化していくのが、青春ミステリーらしい味わいになっている。
 アニメ版では小説ではできない独特の演出が見られる。小鳩と小佐内が話をしていると、突然背景が変わり、2人のいる場所が移動したように見えることがある。しかし、それは一種の心象風景で、実際は移動していないのだ。視覚的な変化をつけることでセリフの多いシーンを飽きさせずに見せ、同時に言葉の裏にある感情を表現しているのだろう。
 音楽演出にも特徴がある。前回取り上げた『天久鷹央の推理カルテ』で1話あたりの使用曲数が少ないという話をしたが、本作はそれに輪をかけて少ない。1話あたり2〜6曲くらい。音楽が少ないぶんセリフと画面に集中することになる。そして音楽が流れると、特にドラマティックなシーンでなくても「何かが起こっている」という気分になる。これも小説ではできない演出である。

 音楽(劇伴)はTVアニメ『約束のネバーランド』『ニンジャラ』等の劇伴を手がける小畑貴裕が担当。『約束のネバーランド』も「小市民シリーズ」と同じ神戸守監督作品だった。
 月刊Newtypeの2024年9月号に神戸監督と小畑貴裕が本作について語るインタビューが掲載されている。以下、そのインタビューを参考に本作の音楽を読み解いてみよう。
 神戸監督から小畑には「舞台は岐阜の郊外ののどかなイメージだけど、音楽には少しとがった要素がほしい」とオーダーがあったという。そこで小畑は、日常感を重視しつつも、特徴のある音を取り入れて音楽を作っていった。
 具体的には、さまざまな民族楽器が使われている。アイルランドのティン・ホイッスル、フィドル、イタリアのオカリナ、マンドリン、12弦ギターなど。ファンタジー系の作品で使われるような楽器が日常描写や情景描写に使われ、地方都市の素朴な風景にふしぎな味わいを加えている。作曲にあたり、小畑は物語の舞台になった土地(岐阜)まで足を運んで、現地の空気感を参考にしたそうだ。
 女声ボーカルが入る曲も印象的だ。その代表が本作のメインテーマである「小市民シリーズMain Theme」という曲。神戸監督はもともと、歌詞のついた曲をいくつか作り、それを推理シーンに流すことを考えていたという。しかし、小畑が作った最初のデモがすごくよかったので、それ1曲でいこうということになったそうだ。
 ほかにも、曲によっては変拍子を入れたり、あるべき拍子を1拍抜いたりといった、すぐには気づかないけれどなんとなく違和感を感じるような工夫がほどこされている。
 音楽演出の特徴としては、先述したとおり、1話あたりの曲数が少ないことが挙げられる。神戸監督から小畑には「この作品ではあまり音楽を使わない。だけど、使いたいシーンではフル尺で使いたい」と話があったそうだ。神戸監督は第1話のクライマックスにメインテーマを流そうと決め、そこから逆算して絵コンテを切っていったという。音楽を限定して使うことで最大限の効果を上げようとしたことがうかがえるエピソードである。
 もうひとつ、スイーツを食べるシーンが多い本作ならではの試みがある。カフェやレストランで流れるBGM、つまり現実音楽を演出に取り入れていることだ。小鳩と小佐内がスイーツを食べながら話をするシーンでは店内のBGMがずっと流れている。それらはすべて小畑貴裕のオリジナル曲で、場面に合わせて選曲されている。目立たないように流れている店内BGMだけど、シーンの雰囲気をコントロールし、2人の会話にほのかな色づけをする役割を果たしているのだ。
 本作のサウンドトラック・アルバムは、2025年6月18日に「TVアニメ『小市民シリーズ』オリジナル・サウンドトラック」のタイトルでバップからリリースされた。CDと配信があり、CDは2枚組。
 収録曲は以下のとおり。

ディスク1
1-01.小市民シリーズMain Theme
1-02.キュートな小佐内さん
1-03.復讐
1-04.ミステリアス
1-05.捜査
1-06.推理する小鳩常悟朗
1-07.謎解き
1-08.おいしいココアの作り方
1-09.推察
1-10.二人の日常
1-11.フラッシュバック
1-12.スイート・メモリー
1-13.静かな景色
1-14.のどかな街並み
1-15.さて、ケーキを食べよう
1-16.忍び寄る不安
1-17.緊迫
1-18.約束のいちごタルト
1-19.ハンプティ・ダンプティ
1-20.Bittersweet
1-21.泣きながら、タンメン
1-22.泣きながら、タンメン (No Vocal ver.)
1-23.トロピカルパフェ
1-24.スイーツ巡り
1-25.Race Against The Clock
1-26.小市民シリーズMain Theme (pf ver.)

ディスク2
2-01.小市民シリーズMain Theme (inst ver.)
2-02.不審火
2-03.夜のパトロール
2-04.瓜野のプライド
2-05.瓜野の決意
2-06.小市民シリーズMain Theme (Major ver.)
2-07.My Home Town
2-08.メイルシュトロム
2-09.Four Season
2-10.逃避
2-11.独白
2-12.小市民シリーズMain Theme (Gt ver.)

 2枚に分けて劇伴38曲を収録。主題歌は収録していない。
 ディスク1が第1期で作られた曲、ディスク2が第2期用に作られた曲(メインテーマを除く)という構成。おそらくこれで全曲である。通常のTVアニメの曲数(40〜50曲)と比べて極端に少ないことがわかる。しかも、この中には劇伴として使われた曲だけでなく、店内BGMとして使われた曲も10曲くらい含まれている。

 ディスク1から紹介しよう。
 1曲目「小市民シリーズMain Theme」は本作のメインテーマ。アコースティックギターとフィドルによる前奏から始まり、ユリカリパブリックが歌うメロディに展開する。劇伴でありながら、歌詞のついた歌でもあるという曲。第1話のクライマックス、といっても小鳩と小佐内が会話するだけのシーンに流れて、2人の関係を印象づけていた。1期の最終回(第10話)で2人が互恵関係を解消しようと話し合うシーンに流れたのもこの曲。第2期の最終回(第22話)のラストシーンも同じ曲で締めくくられた。
 メインテーマのバリエーションには、ボーカルを笛に置き換えたインスト・バージョン(inst ver.)、ピアノ・バージョン(pf ver.)、ギター・バージョン(Gt ver.)、メジャー・バージョン(Major ver.)がある。インスト・バージョンは第8話と第10話で、ピアノ・バージョンは第10話と第21話で、ギター・バージョンは第15話で、メジャー・バージョンは第17話で使用された。メインテーマのフレーズは変形されて、ほかの曲にも引用されている。
 2曲目「キュートな小佐内さん」と3曲目「復讐」は小佐内ゆきのテーマ。どちらもメインテーマの変形だ。小佐内の少女っぽい風貌を表現するのがピチカートやビブラフォンの音色を使った「キュートな小佐内さん」。心の内にある狼のような一面を表現するのが「復讐」。「復讐」は2本のチェロの旋律を重ねて小佐内の2面性を表現した曲だ。第9話で小佐内が誘拐事件の背景を小鳩に話す場面に流れていた。
 「ミステリアス」(トラック4)、「捜査」(トラック5)、「おいしいココアの作り方」(トラック8)、「推察」(トラック9)などは、小鳩と小佐内が謎を解こうとする場面によく使われた曲。シンプルな構成ながら、ゆれるリズムと民族楽器の音色などでミステリーっぽい雰囲気をかもし出している。「おいしいココアの作り方」は、第2話で小鳩がココアの作り方をシミュレーションする場面に流れていた。
 「推理する小鳩常悟朗」(トラック6)と「謎解き」(トラック7)は小鳩常悟朗のテーマ。これもメインテーマの変形だ。曲名通り、小鳩が推理する場面などに使われている。
 笛の音がさわやかな「二人の日常」(トラック10)を挟んで、「フラッシュバック」(トラック11)と「スイート・メモリー」(トラック12)は小鳩と小佐内の心情を描写する重要曲。メランコリックなチェロのメロディによる「フラッシュバック」は第1期後半のエピソード『夏期限定トロピカルパフェ事件』で小鳩と小佐内が事件をふり返るシーン(第9話、10話)に使われた。第2期では2人が中学生のときに関わった事件を回想する場面でも流れている。女声ボーカルがしっとり歌う「スイート・メモリー」は第10話で2人が互恵関係を解消したあと、小佐内が雨の中を赤い傘をさして帰っていく切ない場面に使用。メインテーマの変奏である。憂いをたたえた曲調が2人の胸に秘めた想いを代弁しているようだ。
 ほっとひと息つく日常シーンに流れた3曲(「静かな景色」「のどかな街並み」「さて、ケーキを食べよう」)を挟んで、サスペンス描写曲が登場する。
 「忍び寄る不安」(トラック16)と「緊迫」(トラック17)は小鳩と小佐内の動揺や憤りを表現する曲としてしばしば使われた前衛ジャズ風の曲。第1期後半で描かれる誘拐事件にからんで使用されたのが記憶に残る。「緊迫」では、低くうなるようなバスクラリネットの音が効果を上げている。
 収録位置は離れるが、トラック25の「Race Against The Clock(時間との競争)」もサスペンス描写曲のひとつ。本作には珍しい、ストレートに焦燥感や緊迫感をあおるタイプの曲である。第4話で小佐内と連絡が取れないことを心配した小鳩がバスに乗って駆けつけようとする場面が唯一の使用だった。
 ディスク1で残った7曲、トラック18「約束のいちこタルト」〜トラック24「スイーツ巡り」は、いずれも飲食店や商店街などで流れるBGMとして使用された曲である。ピアノ、ドラムス、ウッドベースのピアノトリオのスタイルで作られた「Bittersweet」はジャズ出身の小畑らしい曲。ピアノも小畑が弾いている。堤田ともこが歌う演歌「泣きながら、タンメン」が異色だが、これは商店街やラーメン屋で流れている曲。街ではおなじみのヒット曲らしく、いろんな場所でこの歌が聴こえてくる。

 ディスク2も簡単に紹介しよう。
 トラック2「不審火」〜トラック5「瓜野の決意」は、第2期前半の『秋期限定栗きんとん事件』のエピソードで使われた曲。小佐内にいいところを見せようとする新聞部の1年生・瓜野のための曲が作られているのが特徴だ。
 トラック6の「小市民シリーズMain Theme (Major ver.)」は、第17話で小鳩と小佐内が一度解消した互恵関係を復活させる場面に使用。主旋律をメジャーに転調して使うアイデアが効いている。
 続いて収録された3曲、「My Home Town」(トラック7)、「メイルシュトロム」(トラック8)、「Four Season」(トラック9)は、いずれも飲食店やホテルのラウンジで流れるBGMとして使われた曲。ちなみに「ハンプティ・ダンプティ」も「メイルシュトロム」も店の名前なのだ。
 「逃避」(トラック10)と「独白」(トラック11)の2曲は、第2期後半のエピソード「冬期限定ボンボンショコラ事件」のために用意された曲。前衛ジャズ風の「逃避」ではバスクラリネットと弦が不穏な調べを奏で、「独白」は弦楽器と笛が哀感を帯びたメロディを聴かせる。物語の大詰めとなる第21話と第22話で使用された。

 『小市民シリーズ』の音楽の大半は、一聴すると、そんなに変わった音楽には聞こえない。けれど、よく聴くと使われている楽器や演奏法、リズムやメロディの崩し方などに独特の工夫がある。日常に溶け込みながら、じわじわと日常を異化していくような、スリリングな要素を秘めた音楽である。そんな音楽の中で憩いとなるのが、店内BGM用に書かれた軽快な曲や優雅な曲なのだが、劇中では、その曲をバックにおだやかでない会話が交わされる。小市民にあこがれても小市民になりきれない小鳩と小佐内の屈折が、音楽と音楽演出にも反映されているのだ。劇中の小佐内ゆきは羊の着ぐるみで狼の本性を隠した少女のように描かれているが、このサントラも、羊のような親しみやすさの裏にとがった牙を隠した音楽である。

TVアニメ『小市民シリーズ』オリジナル・サウンドトラック
Amazon

アニメスタイル通信[349]杉井ギサブロー監督のイベントは明後日開催(2025年6月20日)

 こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。

 トークイベント「第241回アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」は明後日・6月22日(日)開催です。これまでもお伝えしたように、このイベントでは短編アニメーション『片腕』を上映します。なかなか観る機会のない作品です。興味のある方は、この機会にどうぞ。チケット販売中!

●トークイベント「第241回アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/08/29093/

 上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」は6月28日(土)に開催。こちらは明日・6月21日(土)からチケットが発売となります。

●上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

 7月19日(土)に開催するトークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」について告知しました。こちらも6月21日(土)からチケットが発売となります。

●トークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」
https://animestyle.jp/2025/06/19/29382/

 7月の上映イベントを告知しました。26日(土)に「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」を開催します。上映作品とゲストについては以下のリンクをご覧になってください。詳細は改めてお伝えします。

●新文芸坐アカウントによる投稿(X)
https://x.com/shin_bungeiza/status/1935638699964068114

 今回の「アニメスタイル通信」はここまでです。「アニメスタイル通信」は編集長の小黒とアニメスタイル編集部スタッフでお届けしています。

………………

■INFORMATION
このコーナーでは「アニメスタイルチャンネル」の配信予定、アニメスタイルの出版物、イベント等の情報をお届けします。

[イベント情報]
2025年6月22日(日)
トークイベント「第241回アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/08/29093/

2025年6月28日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

2025年7月19日(土)
トークイベント「第242回アニメスタイルイベント ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13 女房名からぎりぎりまで可能性を煮詰めて出身家系を探る 編」
https://animestyle.jp/2025/06/19/29382/

2025年7月26日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.191】押井守映画祭2025《うる星やつら 編》」

2025年9月6日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』14(仮)」

[書籍情報]
ちな&今岡律之の短編アニメーション『ファーストライン』の資料集を刊行!
https://animestyle.jp/news/2025/05/21/29181/

【新刊情報】3冊組の大ボリュームで『ルックバック』原画集を刊行します!!
http://animestyle.jp/news/2024/12/18/28379/

放送25周年記念!ラブコメアニメの人気作『ラブひな』のイラストレーション&資料集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2024/08/05/27621/

アニメ『モブサイコ100』のマニアックな資料集を刊行! イベント等での特典は亀田祥倫の複製ミニ色紙!!
http://animestyle.jp/news/2024/07/31/27572/

【アニメスタイルの新刊】平松禎史さんの鉛筆画イラストを収録した「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」
http://animestyle.jp/news/2024/05/22/27167/

アニメスタイルの新刊は「アニメマニアが語るアニメ60年史」 5月3日のイベントで先行発売します
https://animestyle.jp/news/2024/04/26/26972/

【アニメスタイルの新刊】「千年女優 アーカイブス」を刊行します!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26861/

【アニメスタイルの新刊】「カレイドスターの すごい 資料集」刊行! 複製色紙や原画集との「すごいセット」も!!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26663/

【アニメスタイルの新刊】『カードキャプターさくら』『桜蘭高校ホスト部』の高橋久美子さん 初の作品集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/19/25916/

【アニメスタイルの新刊】『お兄ちゃんはおしまい!』『化物語』で知られる今村亮のラクガキ画集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/13/25878/

【アニメスタイルの新刊】「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」の新装版が発売!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/18/25905/

[グッズ情報]
緊急告知!押井守映画祭オリジナルグッズを販売します!!
https://animestyle.jp/news/2025/04/30/29056/

中村豊さんイラストの新Tシャツ二種類を発売!
http://animestyle.jp/news/2022/09/08/22743/

【アニメスタイルの新商品】石浜真史さん描き下ろしオリジナルTシャツ(2種類)が発売!
http://animestyle.jp/news/2021/06/17/19870/

[書店への書籍の卸しについて]
【書店の皆さまに】アニメスタイルの書籍の直接卸しについて
http://animestyle.jp/news/2021/04/12/19505/

[アニメスタイル ONLINE SHOP]
「高橋久美子アニメーションワークス」、「今村亮ラクガキ画集」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」、「アニメスタイル」バックナンバー等、アニメスタイルの書籍を販売しています。
http://animestyle.jp/shop/

■LINK
WEBマガジン「WEBアニメスタイル」
http://animestyle.jp

配信「アニメスタイルチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/animestyle

通販サイト「アニメスタイル ONLINE SHOP」
http://animestyle.jp/shop/

第907回 『沖ツラ』制作話~5話“魔除け”~てーるーとデート

前回、オープニング・コンテ撮ムービーでお茶濁しで、すみませんでした!

 まだ、出していないOPコンテ~例えば『いせれべ』とかありますが、またの機会に。
 で、前々回5話の続き。“魔除け”話、この件も俺、結構コンテを描き直していると再確認。そして、最初の教室・掃除シーンも篠衿花さん原画、ということはほぼ作監修なしで篠さんの画。比嘉さん良い表情しています。「やしが大丈夫!!」と“琉球直伝”ポーズや、「まよけ~」で“OK”サイン~などの喜屋武さんは原作のコマ画より、“手のポーズ”が身体のシルエットから出るように自分の方で拘って調整したと思います。テレコム時代から、大塚康生さんや友永和秀師匠にこっぴどく叩き込まれたノウハウが“止め画”だからこそ活かされていたりします。てーるーの手に“サン”を握らせる辺り、篠作監と市川(真琴)作監が混在していますね。俺の方で適材適所の振り分けをしていました。
 次、“てーるーを誘ってしまう比嘉さん”話。夏休みの時間経過を日捲りカレンダーで見せる演出にしたのですが、納品前に“~年”表記が物語内時間と現実とでズレているとか何かの理由で、急遽消したと思います。実際、具志川ビーチ堤防の通称“てーるーベンチ”がマンガもアニメも数年前のデザインを採用していますし。
「十時茶まで待てない!」は実際の番組を模して再現したのですが、個人的にこーゆーの好き! 一緒に「待てな~い」するすずが可愛いくて~。
 バス停前で「あれ?比嘉さん!」とてーるーの呼び掛けに、背後で振り向いている人らは1話同様、もちろん“比嘉さん”たちです。ま、気づいていますよね。バス内・最後部座席で知らぬ間に隣にいるてーるーに“!?”の比嘉さんの顔、面白い! 原作まんまです!
 そして、アバンより“○○しようね”問題の伏線回収でAパート終わり。ここは田辺(慎吾)監督の構成勝利かと。
 はみ出して、“からあげさんをとりあえず食べる~”はシナリオ時なかったものをこちらで足しました。やっぱ、出したからには唐揚げ、気になって。

 という訳で、また短くてすみません。『キミ越え』に(汗汗)!

【情報局】新作アニメピックアップ[TV編]250618
7月頭からオリジナル2作+特撮監督のアニメ初挑戦作

 梅雨入りしたばかりにもかかわらず、全国的に猛暑が続いている。室内でTVアニメを見るよう、気候も後押ししているようだ。
 再来週からは7月の番組改編期に突入。詳しくは次回に譲るが、劈頭から注目作が3作スタートするので、先取りするかたちで紹介しよう。



 7月1日午後にスタートが『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』。動画配信者×クトゥルフ神話!? 脚本家の上江洲誠がストーリー原案も兼ねるオリジナル作品だ。監督は松根マサト、キャラクター原案が鈴木次郎、アニメーション制作はStudio五組が担当。製作はCygames。



 2日午後スタートが『クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』。『いばらの王』で知られる岩原裕二のマンガが原作。アリシアたち勇者は魔獣王クレバテスの討伐に向かうが、それは恐るべき災厄を招いてしまう。「ウルトラマンZ」や「ウルトラマンブレーザー」などの特撮作品で知られる田口清隆がアニメ作品の監督に初挑戦する。シリーズ構成は小柳啓伍、キャラクターデザイン・総作画監督は佐古宗一郎。アニメーション制作はLay-duce。



 同日深夜フジテレビ「+Ultra」枠で放映されるのが『陰陽廻天 Re:バース』。ヤンキー高校生・業平猛はある日崖から転落。気づくとそこは陰陽師が支配する世界だった。『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の高橋秀弥が原案・監督を務めるオリジナル作品だ。シリーズ構成を森ハヤシ、キャラクターデザインを森田和明が担う。また小説家の柴田勝家が世界観設定考証で参加している。アニメーション制作はdavid production。

《TVアニメ新番組リスト》
2025年6月18日、編集部調べ

放映延期

『NARUTO』※20周年記念完全新作(全4話)

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto_20th/

2025年6月23日(月)

『ぶらっどもんすた~ず』

深夜2時33分~(テレビ東京「サザンガキュー」内)※5夜連続放映
【公式SNS】https://x.com/339_sazangakyu

2025年6月28日(土)

『SAND LAND THE SERIES』

午後11時45分~(NHK総合)※地上波初放送
【公式サイト】https://sandland.jp/theseries/

2025年6月29日(日)

『あんまり役に立たない日本史』

午前6時30分~(北海道放送)
【関連サイト】https://hanclub.bitfan.id

2025年7月1日(火)

『ネクロノミ子のコズミックホラーショウ』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://anime-necronomico.help

『まったく最近の探偵ときたら』

午後11時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://mattan-anime.com

『人妻の唇は缶チューハイの味がして』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※Anime Festaでは「完全デレギュラ版」を配信
【公式サイト】https://hitoduma-canchuhai.deregula.com/

2025年7月2日(水)

『ちびゴジラの逆襲[新シリーズ]』

午前7時5分~(テレビ東京系列「おはスタ」内)
【公式サイト】https://chibigodzilla.jp/

『クレバテス ―魔獣の王と赤子と屍の勇者―』

午後8時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://clevatess.com/

『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 2nd season』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://jihanki-anime.com/

『地獄先生ぬ~べ~[新シリーズ]』

午後11時15分~(テレビ朝日系全国ネット)※「IMAnimation W」枠 ※初回は2話連続放映。以降は毎週水曜午後11時45分~
【公式サイト】https://nube-anime.com/

『陰陽廻天 Re:バース』

深夜0時45分~(フジテレビ)他、順次放映
【公式サイト】https://onmyo-kaiten.com/

『強くてニューサーガ』

深夜2時15分~(ABC)他、順次放映
【公式サイト】https://tsuyosaga-pr.com

2025年7月3日(木)

『追放者食堂へようこそ!』

午後10時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://tsuihosha-shokudo.com/

『神椿市建設中。』

午後11時56分~(TBS系28局)
【公式サイト】https://kamitsubaki-anime.jp/

『ダンダダン[第2期]』

深夜0時26分~(MBS/TBS系28局)※「スーパーアニメイズムTURBO」枠にて全国同時放映
【公式サイト】https://anime-dandadan.com

『水属性の魔法使い』

深夜1時28分~(TBS)他、順次放映
【公式サイト】https://mizuzokusei-anime.com/

『ハイガクラ』

深夜1時30分~(TOKYO MX)他、順次放映 ※第一話から改めて放映
【公式サイト】https://haigakura.jp/

2025年7月4日(金)

『ブスに花束を。』

午後10時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://busunihanatabawo.com/

『アークナイツ ―焔燼曙明― RISE FROM EMBER[第3期]』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://arknights-anime.jp/

『よふかしのうた Season2』

午後11時30分~(全国フジテレビ系)※「ノイタミナ」枠
【公式サイト】https://yofukashi-no-uta.com/

『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://silentwitch.net/

『渡くんの××が崩壊寸前』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://watarikunxx-anime.com/

『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』

深夜1時53分~(TBS)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://zutaboro-anime.com/

『彼女、お借りします[第4期]』※分割2クール

深夜2時23分~(MBS・TBS)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://kanokari-official.com/

2025年7月5日(金)

『学校では教えてくれない大切なこと』

午前7時~(テレビ東京「イニミニマニモ」内)
【公式サイト】https://gakkodeha-anime.com/

『ぷにるんず ぷに3』

午前9時45分~(テレ東系列6局ネット)
【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/punirunes3/

『9 nine Ruler’s crown ―支配者の王冠―』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※初回は60分拡大スペシャル
【公式サイト】https://nine-anime.marv.jp/

『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://ao-buta.com/

『フェルマーの料理』

午後11時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット・BS朝日)※「IMAnimation」枠
【公式サイト】https://www.fermat-anime.com/

『その着せ替え人形は恋をする Season2』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://bisquedoll-anime.com

『薫る花は凛と咲く』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://kaoruhana-anime.com

『光が死んだ夏』

深夜0時55分~(日本テレビ系)
【公式サイト】https://hikanatsu-anime.com/

『ばっどがーる』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://badgirl-anime.com/

『雨と君と』

深夜1時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット)他、順次放映
【公式サイト】https://amekimi-anime.com/

2025年7月6日(日)

『トミカヒーローズ ジョブレイバー 特装合体ロボ[新作]』

午前8時30分~(テレビ東京系列「トミプラワールド のりのりタイムズ!!」内)
【公式サイト】https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/jobraver/

『地縛少年花子くん2[第2期第2クール]』

午後4時30分~(TBS系全国28局ネット)
【公式サイト】https://hanakokun.com/2nd/

『ぷにるはかわいいスライム[第2期]』

午後5時30分~(テレビ東京系列6局ネット)
【公式サイト】https://puniru-anime.com/

『瑠璃の宝石』

午後9時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://rurinohouseki.com/

『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※4月20日(日)よりABEMAにて地上波先行配信中
【公式サイト】https://shirohiyo.com/

『異世界黙示録マイノグーラ ~破滅の文明で始める世界征服~』

午後10時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://mynoghra-anime.com/

『ガチアクタ』

午後11時30分~(CBC/TBS系全国28局ネット)※「アガルアニメ」枠
【公式サイト】https://gachiakuta-anime.com/

『ゲーセン少女と異文化交流』

午後11時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://gacen-girl-anime.com/

『ブサメンガチファイター』

午後11時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://busamen-gachi-fighter.com/

『ホテル・インヒューマンズ』

午後11時45分~(テレビ東京系列)他、順次放映
【公式サイト】https://hotel-inhumans.com/

『CITY THE ANIMATION』

深夜0時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://city-the-animation.com/

『デキちゃうまで婚』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※「AnimeFesta」にて6月13日より第1話先行配信中
【公式サイト】https://dekichaumade-kon.af-original.com/

2025年7月7日(月)

『フードコートで、また明日。』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映 ※全6話
【公式サイト】https://www.foodcourtjk-anime.com/

『忍ばない! クリプトニンジャ咲耶』[第3期]』

午後9時54分~(TOKYO MX)
【公式サイト】https://cryptoninja-sakuya.xyz/

『出禁のモグラ』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://dekinnomogura.com/

『美男高校地球防衛部 ハイカラ!』

午後11時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://boueibu.com/hc/

『ぐらんぶる SEASON2』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://grandblue-anime.com/

『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://www.watanare-anime.com/

『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』

深夜2時~(テレビ東京)他、順次放映
【公式サイト】https://nyailivi.com

2025年7月8日(火)

『カッコウの許嫁 Season2』

午後11時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://cuckoos-anime.com/

『おそ松さん[第4期]』

深夜0時~(テレビ東京系列6局ネット)他、順次放映
【公式サイト】https://osomatsusan.com/

『Turkey!』

深夜1時29分~(日本テレビ)他、順次放映
【公式サイト】https://turkey-project.com/

2025年7月9日(水)

『盾の勇者の成り上がり season4』

午後9時~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】http://shieldhero-anime.jp/

『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます[第2期]』

深夜0時~(テレビ東京)他、順次放映
【公式サイト】https://dainanaoji.com/

『傷だらけ聖女より報復をこめて』

深夜0時30分~(テレビ神奈川)他、順次放映
【公式サイト】https://animationid.com/kizudarakeseijo/

『帝乃三姉妹は案外、チョロい。』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://mikadono.family

『New PANTY & STOCKING WITH GARTERBELT』

深夜1時~(TOKYO MX)他、順次放映 ※地上波では「CENSORED版」、AT-Xは「オリジナル版」を放映
【公式サイト】https://newpsg.com/

2025年7月10日(木)

『Dr.STONE SCIENCE FUTURE[第4期第2クール]』

午後10時~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://dr-stone.jp/

『ふたりソロキャンプ』

深夜0時30分~(TOKYO MX)他、順次放映
【公式サイト】https://2solocamp-anime.com/

『勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔道師が規格外すぎる~』

深夜0時30分~(BSフジ)他、順次放映 ※dアニメストア・ABEMAにて7月4日より地上波先行配信
【公式サイト】https://tsuiho-shiromadoshi.com/

2025年7月11日(金)

『桃源暗鬼』

午後11時~(日本テレビ系全国30局ネット)※「FRIDAY ANIME NIGHT」枠
【公式サイト】https://tougenanki-anime.com/

2025年7月12日(土)

「週刊ラノベアニメ」

午後11時~(ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット)※「ANiMAZiNG!!!」枠 ※YouTubeで先行配信される4作品をTV用に再編集して順次放映
【公式サイト】https://lightnovel-anime.com

『気絶勇者と暗殺姫』

午後10時30分~(’OKYO MX・サンテレビ)他、順次放映 ※ABEMAにて7月5日午後11時より1週間先行放映
【公式サイト】https://kizetsuyusha-anime.com/

2025年7月13日(日)

『闇芝居[十五期]』

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai15/

2025年7月14日(月)

『SAKAMOTO DAYS[第2クール]』

深夜0時~(テレビ東京系列)他、順次放映 ※分割2クール
【公式サイト】https://sakamotodays.jp/

2025年7月19日(土)

『怪獣8号[第2期]』

午後11時~(テレビ東京系列)他、順次放映
【公式サイト】https://kaiju-no8.net

2025年7月24日(木)

『カラオケ行こ!』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://karaoke-muchusa.com/

2025年7月

『うたごえはミルフィーユ』

【公式サイト】https://utamille.com

『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』

【公式サイト】https://milkygalacticuniverse.com/

『公女殿下の家庭教師』

【公式サイト】https://koujodenka-anime.com/

『ぬきたし THE ANIMATION』

【公式サイト】https://nukiani.com/

2025年8月21日(木)

『夢中さ、きみに。』

午後9時30分~(AT-X)他、順次放映
【公式サイト】https://karaoke-muchusa.com/muchusa/

2025年9月12日(金)

『ケンガンアシュラ[シーズン2]』第13話~28話

深夜1時30分~(TOKYO MX)他、順次放映 ※地上波初放映
【公式サイト】https://kengan.net

2025年10月1日(火)

『嘆きの亡霊は引退したい[第2クール]』

午後11時30分~(TOKYO MX・BS日テレ)他、順次放映
【公式サイト】https://nageki-anime.com/

2025年10月3日(木)

『SANDA』

深夜1時53分~(MBS・TBS・CBC)他、順次放映 ※「アニメイズム」枠
【公式サイト】https://sanda.red/

2025年10月

『3年Z組 銀八先生』

【公式サイト】https://anime-gintama.com/ginpachi/

『SPY×FAMILY[Season 3]』

【公式サイト】https://spy-family.net/tvseries/

『友達の妹が俺だけにウザい』

【公式サイト】https://www.imouza-animation.com/

『悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~』

【公式SNS】https://x.com/akujiki_info/

『野生のラスボスが現れた!』

【公式サイト】https://lastboss-anime.com/

『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』

【公式サイト】https://sutetsuyo-anime.com/

『笑顔のたえない職場です。』

【公式サイト】https://egatae.com/

『科学×冒険サバイバル[第2シリーズ]』

【公式サイト】https://www.toei-anim.co.jp/tv/survival/

『野原ひろし 昼メシの流儀』

【公式サイト】https://www.shinchan-app.jp/hiroshi-hirumeshi-anime/

『矢野くんの普通の日々』

【公式サイト】https://yanokun-anime.com/

『私を喰べたい、ひとでなし』

【公式サイト】https://wata-tabe.com/

『ワンパンマン[第3期]』

【公式サイト】https://onepunchman-anime.net/

『DIGIMON BEATBREAK』

【公式サイト】https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_beatbreak/

『グノーシア』

【公式サイト】https://gnosia-anime.com/

『僕のヒーローアカデミア ―FINAL SEASON―』

午後5時30分~(読売テレビ・日本テレビ系全国29局ネット)
【公式サイト】https://heroaca.com

『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』

午後11時30分~(テレビ朝日系全国24局ネット)※「IMAnimation」枠
【公式サイト】https://hojomaho.com/

『勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記録』

【公式サイト】https://yushakei-pj.com/

『キングダム[第6シリーズ]』

【公式サイト】https://kingdom-anime.com/

『太陽よりも眩しい星』

【公式サイト】https://tamahoshi-anime.com/

『不滅のあなたへ Season 3』

【公式サイト】https://www.nhk-character.com/chara/fumetsu/

『ワンダンス』

午後11時45分~(テレビ朝日系全国ネット)※「IMAnimation W」枠
【公式サイト】https://wandance.asmik-ace.co.jp

『異世界マンチキン HP1のままで最強最速ダンジョン攻略』

【公式サイト】https://isekai-munchkin.com/

『素材採取家の異世界旅行記』

【公式サイト】https://sozaisaishu-pr.com/

『千歳くんはラムネ瓶のなか』

【公式サイト】https://chiramune.com/

『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』

【公式サイト】https://tondemoskill-anime.com/

『忍者と極道』

【公式サイト】https://x.com/nin_goku

『姫騎士は蛮族の嫁』

【公式サイト】https://himekishi-anime.com/

『おしりたんてい[新作エピソード]』

午前9時~(NHK Eテレ)
【公式サイト】https://oshiri-tantei.com/

『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』

【公式サイト】https://mushoku-eiyu-anime.com/

『さわらないで小手指くん』

【公式サイト】https://kotesashikun.deregula.com

2025年秋

『かくりよの宿飯[第2期]』

【公式サイト】http://kakuriyo-anime.com/

『キミと越えて恋になる』

【公式サイト】https://kimikoe-anime.com

『青のオーケストラ[第2期]』

【公式サイト】https://aooke-anime.com/

『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』

【公式サイト】https://saihito-anime.com/

『転生悪女の黒歴史』

【公式サイト】https://tenkuro-pr.com/

『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて 元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』

【公式サイト】https://mugengacha.com/

『地球のラテール』※全5話

【関連サイト】https://www.nhk.jp/g/blog/fls2qr2wb-m/

『機械じかけのマリー』

【公式サイト】https://mechanicalmarie-anime.com/

2025年冬

『アンデッドアンラック[新作エピソード]』※1時間スペシャル

【公式サイト】https://undead-unluck.net/

『青のミブロ 芹沢暗殺編[第2期]』

【公式サイト】https://miburoanime.com/

2026年1月

『炎炎ノ消防隊 参ノ章[第2クール]』

【公式サイト】http://fireforce-anime.jp/

『正反対な君と僕』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/seihantai_anime/

『地獄楽[第二期]』

【公式サイト】https://www.jigokuraku.com

『死亡遊戯で飯を食う。』

【関連SNS】https://x.com/shibouyugi_

『葬送のフリーレン[第2期]』

【公式サイト】https://frieren-anime.jp/

『ダーウィン事変』

【公式サイト】https://darwinsincident.net/

『穏やか貴族の休暇のすすめ。』

【公式サイト】https://odayakakizoku-pr.com/

『うるわしの宵の月』

【公式サイト】https://uruwashi-anime.com/

『姫様“拷問”の時間です[第2期]』

【公式サイト】https://himesama-goumon.com/

『シャンピニオンの魔女』

【公式サイト】https://champignon-pr.com

『鎧真伝サムライトルーパー』

【公式サイト】https://www.samurai-trooper.net/

2026年冬

『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』

【公式サイト】https://hikuidori-project.com/

放映予定

『陰陽百鬼物語』

【関連SNS】https://twitter.com/OnmyojigameJP

『幼女戦記Ⅱ』

【公式サイト】http://youjo-senki.jp/

『探偵はもう、死んでいる。Season2』

【公式サイト】https://tanmoshi-anime.jp

『SK∞ エスケーエイト[第2期]』

【公式サイト】https://sk8-project.com

『転生したら剣でした[第2期]』

【公式サイト】https://tenken-anime.com/

『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です[第2期]』

【公式サイト】https://mobseka.com/

『メイドインアビス 烈日の黄金郷』続編

【公式サイト】http://miabyss.com/index.html

『BORUTO NARUTO NEXT GENERATIONS[第二部]』

【公式サイト】https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/

『カードキャプターさくら クリアカード編[続編]』

【公式サイト】https://ccsakura-official.com/

『TRIGUN STARGAZE[シリーズ完結編]』

【公式サイト】https://trigun-anime.com/

『ずんパラ』

【公式サイト】https://blog.nicovideo.jp/niconews/193987.html

『新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP SEMIFINAL』

【公式サイト】http://tenipuri.jp/u17/

『ゴールデンカムイ[最終章]』

【公式サイト】https://kamuy-anime.com/

『リビルドワールド』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

『錆喰いビスコ[第2期]』

【公式サイト】https://sabikuibisco.jp

『アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!』

【公式サイト】https://2nd.azurlane-bisoku.jp/

『孕むまで乱れいけ~身代わり花嫁と軍服の猛愛』

【関連サイト】https://animefesta.iowl.jp/

『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する[第2期]』

【公式サイト】https://ansatsu-kizoku.jp/

『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件[第2期]』

【公式サイト】https://otonarino-tenshisama.jp/

『デブとラブと過ちと!』

【関連SNS】https://twitter.com/debulove_mx

『本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部 「領主の養女」[第4期]』

【関連サイト】https://www.tobooks.jp/booklove/index.html

『帰還者の魔法は特別です[第2期]』

【公式サイト】https://returners-magic.com

『モブから始まる探索英雄譚』

【関連SNS】https://twitter.com/HJbunko/status/1739843555110060209

『呪術廻戦 死滅回游[第3期]』

【公式サイト】https://jujutsukaisen.jp/

『笑顔のたえない職場です。』

【関連SNS】https://twitter.com/kuzushiro/status/1747765471552868688

『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』

【公式サイト】https://hahanoha-anime.com/

『ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない』

【公式SNS】https://x.com/zom_ore

『結婚指輪物語[第2期]』

【公式サイト】https://talesofweddingrings-anime.jp/

『佐々木とピーちゃん Season2』

【公式サイト】https://sasapi-anime.com

『魔都精兵のスレイブ2』

【公式サイト】https://mabotai.jp/

『違国日記』

【公式サイト】https://ikoku-anime.com/

『Garena Free Fire』

【関連サイト】https://www.kadokawa.co.jp/topics/11814/

『攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL[新作TVアニメシリーズ]』

【公式サイト】https://theghostintheshell.jp/

『ダイヤのA actⅡ』

【公式サイト】https://diaace.com/

『ティラノがやってくる!』

【公式サイト】https://www.poplar.co.jp/anime-tyranno/

『報われなかった村人A、貴族に拾われて溺愛される上に、実は持っていた伝説級の神スキルも覚醒した』

【公式サイト】https://mura-a.com/

『マッシュル ―MASHLE―[続編]』

【公式サイト】https://mashle.pw/

『多聞くん今どっち!?』

【公式サイト】https://tamon-anime.com/

『ダンジョン飯[第2期]』

【公式サイト】https://delicious-in-dungeon.com

『月が導く異世界道中 第三幕』

【公式サイト】https://tsukimichi.com/

『東京リベンジャーズ 三天戦争編』

【公式サイト】https://tokyo-revengers-anime.com/

『おはよう! うんこ先生』

【関連SNS】https://x.com/unkocomicslabel

『全知的な読者の視点から』

【公式サイト】https://zendokushi-anime.com/

『とんがり帽子のアトリエ』

【公式サイト】https://tongari-anime.com/

『魔法の姉妹 ルルットリリィ』※正式タイトル発表、サイト公開

【公式サイト】https://pierrot.jp/magicalgirls/

『みなみけ[新シリーズ]』

【関連SNS】https://x.com/Minamike_YM

『無職転生Ⅲ 異世界行ったら本気出す』

【公式サイト】https://mushokutensei.jp/

『渡り鳥とカタツムリ』

【関連サイト】https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/5340

『治癒魔法の間違った使い方[第2期]』

【公式サイト】https://chiyumahou-anime.com/

『ニワトリ・ファイター』

【公式サイト】https://www.niwatori-fighter.net/

『リィンカーネーションの花弁』

【公式サイト】https://petals-of-reincarnation-anime.com/

『ガンバレ! 中村くん!!』

【公式サイト】https://nakamura-kun.love/

『野生のラスボスが現れた!』

【関連サイト】https://www.es-novel.jp/bookdetail/18yaseilastboss.php

『ようこそ実力至上主義の教室へ[4th Season]2年生編1学期』

【公式サイト】http://you-zitsu.com/

『追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する』

【公式サイト】https://sh-anime.shochiku.co.jp/jukishi-anime/

『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF[第2期]』

【公式サイト】https://spice-and-wolf.com/

『杖と剣のウィストリア[第2期]』

【公式サイト】https://wistoria-anime.com/

『転生したらスライムだった件[第4期]』

【公式サイト】https://www.ten-sura.com/

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん[Season2]』

【公式サイト】https://roshidere.com/

『【推しの子】[第3期]』

【公式サイト】https://ichigoproduction.com

『ギルティホール 教え子しか指名できない店』

【関連SNS】https://x.com/nightma_comic/status/1842112420937925073

『逃げ上手の若君[第2期]』

【公式サイト】https://nigewaka.run/

『魔法少女にあこがれて[第2期]』

【公式サイト】https://mahoako-anime.com/

『夜桜さんちの大作戦[第2期]』

【公式サイト】https://mission-yozakura-family.com/

『魔法少女育成計画 restart[第2期]』

【公式SNS】https://x.com/mgrp_prjrestart

『アルネの事件簿』

【公式SNS】https://x.com/arne_jknb

『カヤちゃんはコワくない』

【公式サイト】https://kayachan.com/

『忘却バッテリー[第2期]』

【公式サイト】https://boukyaku-battery.com/

『ゆるキャン△ SEASON4』

【公式サイト】https://yurucamp.jp/

『雨夜の月』

【関連SNS】https://x.com/kuzushiro/status/1857476636817690656

『しゃばけ』

【公式サイト】https://shabake-official.com/

『デスマーチからはじまる異世界狂想曲[続編]』

【関連サイト】https://kimirano.jp/special/deathmarch10th/

『天穂のサクナヒメ[続編]』

【公式サイト】https://sakuna-anime.com/

『透明男と人間女 ~そのうち夫婦になるふたり~』

【公式サイト】https://tomeiotoko-ningenonna.com/『クラスの大嫌い

『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~』

【関連サイト】https://www.es-novel.jp/special/hellmode/

『よわよわ先生』

【公式SNS】https://x.com/yowasen

『2.5次元の誘惑[第2期]』

【公式サイト】https://ririsa-official.com/

『MFゴースト[3rd Season]』

【公式サイト】https://mfg-anime.com/

『アルカナディア』

【公式サイト】https://arcanadea-official.com/

『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 Ⅱ』

【公式サイト】https://skeleton-knight.com/

『株式会社マジルミエ[第2期]』

【公式サイト】https://magilumiere-pr.com/

『スキップとローファー[第2期]』

【公式サイト】https://skip-and-loafer.com

『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる[第3期]』

【公式サイト】https://kanteiskill.com/

『とんでもスキルで異世界放浪メシ[第2期]』

【公式サイト】https://tondemoskill-anime.com/

『望まぬ不死の冒険者[第2期]』

【公式サイト】https://nozomanufushi-anime.jp/

『百姓貴族 3rd Season』

【関連サイト】https://www.shinshokan.com/wings/hyakusho/

『不器用な先輩。』

【公式サイト】https://bukiyouna-senpai.asmik-ace.co.jp/

『ラーメン赤猫[第2期]』

【公式サイト】https://ramenakaneko.com/

『らんま1/2[第2期]』

【公式サイト】https://ranma-pr.com

『BLEACH 千年血戦篇 ー禍進譚ー[第4クール]』

【公式サイト】https://bleach-anime.com/

『Fate/strange Fake』

【公式サイト】https://fate-strange-fake.com/

『貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~』

【公式サイト】https://kizoku-tensei.com/

『魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance』

【公式サイト】https://king-cr.jp/nanoha/20th/

『アイドリッシュセブン[第4期]』

【公式サイト】https://idolish7.com/aninana/

『アルマちゃんは家族になりたい』

【公式サイト】https://alma-chan.com/

『魔術師クノンは見えている』

【公式サイト】https://kunonanime.jp/

『氷の城壁』

【公式サイト】https://korinojoheki-pr.com/

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』

【公式サイト】https://www.kyuketsuki-chan.com/

『花ざかりの君たちへ』

【公式サイト】https://hanakimi-anime.com/

『ウタヒメドリーム』

【公式サイト】https://www.utadori.com/

『ウマ娘 シンデレラグレイ[第2クール]』

【公式サイト】https://anime-cinderellagray.com

『終末ツーリング』

【公式サイト】https://shumatsu-touring.jp/

『とある暗部の少女共棲』

【公式サイト】https://toaru-project.com/

『とある科学の超電磁砲[第4期]』

【公式サイト】https://toaru-project.com/

『猫と竜』

【公式サイト】https://nekoryuu-pr.com/

『姫騎士様のヒモ』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/himekishisamanohimo/

『ぼっち・ざ・ろっく![第2期]』

【公式サイト】https://bocchi.rocks/

『レプリカだって、恋をする。』

【関連サイト】https://dengekibunko.jp/special/replica/

『BanG Dream![新作ミニアニメ]』※全52話

【公式サイト】https://bang-dream.com/

『BLACK TORCH』

【公式サイト】https://blacktorch-anime.com/

『上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花』

【公式サイト】https://kamiina-botan.com/

『きみが死ぬまで恋をしたい』

【公式サイト】https://kimishinu-anime.com/

『ご注文はうさぎですか?[新作]』

【公式サイト】https://gochiusa.com/anime10th/

『ジャイアントお嬢様』

【関連サイト】https://www.sunday-webry.com/episode/2550912965384034518

『対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』

【公式サイト】https://taiari-anime.com/

『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す』

【公式サイト】https://daiseijo-anime.com/

『ハイキュー !! バケモノたちの行くところ』

【公式サイト】https://haikyu.jp/spanime/

『勇者パーティを追い出された器用貧乏』

【公式サイト】https://kiyou-bimbou.com/

『異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する[TVスペシャル]』

【公式サイト】https://www.iseleve.com/

『エリスの聖杯』

【公式サイト】https://eris-seihai.com/

『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』

【公式サイト】https://kashiwada-ohta.com/

『黒岩メダカに私の可愛いが通じない[第2期]』

【公式サイト】https://monaxmedaka.com/

『この素晴らしい世界に祝福を![続編]』

【公式サイト】http://konosuba.com/3rd/

『これ描いて死ね』

【関連SNS】https://x.com/gessanofficial/status/1903008680947196415

『終末のワルキューレⅢ』

【公式サイト】https://ragnarok-official.com/

『デッドアカウント』

【公式サイト】https://dead-account.com/

『転生したらドラゴンの卵だった』

【公式サイト】https://doratama-anime.com/

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』

【公式サイト】https://tojima-rider.com/

『ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~』

【公式サイト】https://futsutsuka.net/

『魔のものたちは企てる』

【公式SNS】https://x.com/manomono_anime

『真夜中ハートチューン』

【公式サイト】https://mayochu-anime.com/

『勇者のクズ』

【公式サイト】https://yushanokuzu.com/

『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-[第三期]』

【公式サイト】https://rurouni-kenshin.com/

『BanG Dream! Ave Mujica[続編]』

【公式サイト】https://anime.bang-dream.com/avemujica/

『BanG Dream! It’s MyGO!!!!![続編]』

【公式サイト】https://anime.bang-dream.com/mygo/

『幻想水滸伝II』

【関連サイト】https://www.konami.com/games/corporate/ja/news/topics/20250304/

『Re:ゼロから始める異世界生活[4th season]』

【公式サイト】https://re-zero-anime.jp/tv/

『アオのハコ[第2期]』

【公式サイト】https://aonohako-anime.com/

『有栖川煉ってホントは女なんだよね。』

【関連SNS】https://x.com/af_originalMT/status/1905530314581311792

『幼馴染とはラブコメにならない』

【公式サイト】https://anime-osalove.com/

『黒岩メダカに私の可愛いが通じない[第2期]』

【公式サイト】https://monaxmedaka.com/

『シャングリラ・フロンティア ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~[3rd season]』

【公式サイト】https://anime.shangrilafrontier.com/

『その警察官、ときどき野獣!』

【公式サイト】https://tokidoki-yajuu.com/

『どうせ、恋してしまうんだ。[Season2]』

【公式サイト】https://koishima-pr.com/

『ポンコツ風紀委員とスカート丈が不適切なJKの話』

【公式サイト】https://ponsuka.com/

『負けヒロインが多すぎる![第2期]』

【公式サイト】https://makeine-anime.com/

『メダリスト[第2期]』

【公式サイト】https://medalist-pr.com/

『お気楽領主の楽しい領地防衛』

【公式サイト】https://okiraku-ryousyu-anime.jp/

『カナン様はあくまでチョロい』

【公式サイト】https://kanachoro-anime.com/

『天幕のジャードゥーガル』

【関連SNS】https://x.com/tenmaku_info

『春夏秋冬代行者 春の舞』

【公式サイト】https://4seasons-anime.com/

『アオアシ[第2期]』

【公式サイト】https://aoashi-pr.com/

『淡島百景』

【公式サイト】https://awajima-anime.com/

『アンドロイドは経験人数に入りますか??』

【公式SNS】https://x.com/hanisuka_anime

『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』

【関連サイト】https://gcnovels.jp/omaegotokiga/

『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』

【公式サイト】https://kuranika.asmik-ace.co.jp/

『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。』

【公式サイト】https://jisho-akuyaku-anime.jp/

『生徒会にも穴はある!』

【公式サイト】https://nama-anaru.com/

『ヒロイン? 聖女? いいえ、オールワークスメイドです(誇)!』

【公式サイト】https://all-works-maid-anime.com/

『29歳独身中堅冒険者の日常』

【公式サイト】https://nama-anaru.com/

『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』

【公式サイト】https://letsplay-anime.com/

『Re:ゼロから始める異世界生活[4th season]』

【公式サイト】https://re-zero-anime.jp/tv/

『Sランクパーティから解雇された【呪具師】』

【関連サイト】https://x.gd/XMruL

『愛してるゲームを終わらせたい』

【関連サイト】https://www.sunday-webry.com/episode/3269754496654596722

『異世界かるてっと3』

【公式サイト】https://isekai-quartet.com/

『鬼の花嫁』

【関連サイト】https://novema.jp/article/starts/oninohanayome/anime

『綺麗にしてもらえますか。』

【公式サイト】https://kinishite.com/

アニメ本・聞いた・見た・買った(452)
トイ・ストーリーから渡辺信一郎まで! 注目本が勢揃い

 6月はアニメ関連書の点数が多い。さくさく紹介していこう。
 まずは発売中のものから。
 「ゲッターロボG 百鬼ロボット激闘録」(双葉社)は、機械獣、戦闘獣、メカザウルスと続いてきた「激闘録」シリーズの第4弾。『ゲッターロボG』に登場する敵ロボットを中心に同作の軌跡を追う。目次を見ると「伝説のアニメーター・金田伊功が主力参加した〈スタジオNo.1〉担当回の魅力」といった記事も掲載されている。
 川本徹「トイ・ストーリー講義 もうひとつのアメリカ文化史」(平凡社)は、「トイ・ストーリー」シリーズを中心に、ピクサー作品から文化や技術の変遷を読み解こうとするもの。著者は名古屋市立大学教授で、アメリカ映像文化史が専門。文化史、アメリカ学、映画学にまたがって研究をしている。作品内容の検討から、映像技術の注目点、ゴシップ、文化論など、多岐にわたっており、肩の凝らない調子で楽しめる。
 「グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ」(一迅社)は、同社がこれまで刊行してきた「グリッドマン ユニバース ヒロインアーカイブ」「SSSS.DYNAZENON & GRIDMAN ヒロインアーカイブ」に未収録のイラスト200点を集めた一冊だ。雨宮哲×坂本勝×中村真由美の鼎談も掲載。
 続いて下旬刊行のものに目を向けよう。
 「作画大全 作画添削教室・押山式作画術増補合本」は『ルックバック』で一躍脚光をあびたアニメーター・押山清高の作画術をまとめたもの。これまでに出した「押山式作画術」「作画添削教室」を合本にし、新たに最新インタビューを増補した。19日頃発売予定。
 「ひみつのアイプリ設定資料集」(小学館)は現在放映中の『ひみつのアイプリ』の公式資料集だ。キャラクターデザインやコスチューム、ステージの設定などを掲載している。25日頃の発売。
 「いのまたむつみ画集MIA」(Gakken)は昨年急逝したイラストレーター&キャラクターデザイナー・いのまたむつみの没後初画集。未収録のオリジナルイラストから、人気作の再録まで、彼女の絵の魅力が堪能できる一冊。26日頃の刊行。
 同じく26日発売予定が「渡辺信一郎の世界 『カウボーイビバップ』から『LAZARUS ラザロ』まで」(KADOKAWA)。『MACROSS PLUS』から放映中の『LAZARUS』に至るまで、渡辺信一郎が手がけた監督作品をたどる。ロングインタビューのほか、絵コンテや企画書など各種資料も掲載とのこと。期待したい。

 最後にマンガ単行本にも触れておこう。「現象X 超常現象捜査録」第1巻(KADOKAWA)が現在発売中だ。作者は温泉中也。アニメスタイル読者ならご存知のように『エロマンガ先生』や『呪術廻戦』で大活躍したアニメーターだ。彼の初のオリジナル連載マンガが本書。タイトルからもわかるとおり、かつての大ヒット海外ドラマ『X‐ファイル』にインスパイアされたサスペンスだ。リストには取り上げなかったが、応援も兼ねて紹介しておく。

2025年6月発売の本

終末トレインどこへいく? 公式ガイドブック マージナル・ダイヤグラム

KADOKAWA/B5/3200/ISBN : 9784041157350

発売中
[Amazon]

ゲッターロボG 百鬼ロボット激闘録

双葉社/A4/2000/ISBN : 9784575459906

発売中
[Amazon]

トイ・ストーリー講義 もうひとつのアメリカ文化史/川本徹

平凡社/四六/2800/ISBN : 9784582282702

発売中
[Amazon]

グリッドマン ユニバース ヒロインイラストアーカイブ

一迅社/B5/2500/ISBN : 9784758019965

6月16日
[Amazon]

作画大全 作画添削教室・押山式作画術増補合本/押山清高

KADOKAWA/B5/2700/ISBN : 9784046076144

6月19日
[Amazon]

ひみつのアイプリ設定資料集

小学館/A4/2700/ISBN : 9784092274419

6月25日
[Amazon]

いのまたむつみ画集MIA

Gakken/A4変/2600/ISBN : 9784054070417

6月26日
[Amazon]

渡辺信一郎の世界 『カウボーイビバップ』から『LAZARUS ラザロ』まで

KADOKAWA/B5/3600/ISBN : 9784046848796

6月26日
[Amazon]

劇場アニメ「ベルサイユのばら」公式ビジュアルアートブック

エムディエヌコーポレーション/A4変/3200/ISBN : 9784295207580

6月27日
[Amazon]

宮崎駿の「罪」と「祈り」 アニミズムで読み解くジブリ作品史/藤田直哉

blueprint/四六/2500/ISBN : 9784909852601

6月30日
[Amazon]

2025年7月以降発売の本

魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~ キャラクターアーカイブ(仮)

一迅社/A4変/2700/ISBN : 9784758019934

7月1日
[Amazon]

グレンダイザ―U超百科

講談社/A4/4000/ISBN : 9784065391136

7月2日
[Amazon]

宮崎駿イメージボード全集4 ナウシカ前史

岩波書店/B4変/6000/ISBN : 9784000288347

7月10日
[Amazon]

反日アニメUSA 戦時下アメリカのプロパガンダ・カートゥーン/ 髙井ホアン

パブリブ/四六/2400/ISBN : 9784908468865

7月10日
[Amazon]

澤野弘之 20th Anniversary Book

リットーミュージック/A4変/3000/ISBN : 9784845642977

7月15日
[Amazon]

山岡直子 東映アニメーションプリキュアワークス

一迅社/A4変/2700/ISBN : 9784758087513

7月25日
[Amazon]

井澤詩織の誰かに話したくなる怖い話

竹書房/四六/1800/ISBN : 9784801943988

7月30日
[Amazon]

模型雑誌の中の宮崎駿

大日本絵画/A4/3600/ISBN : 9784499234283

7月31日
[Amazon]

柳原良平 仕事と作品 Ryohei Yanagihara Artworks

玄光社/A4/3300/ISBN : 9784768330524

8月5日
[Amazon]

ジブリの教科書21 君たちはどう生きるか

文藝春秋/文庫(文春ジブリ文庫)/780/ISBN : 9784168120206

8月5日
[Amazon]

小倉唯写真集 ゆいとぴあ

小学館/A4/3500/ISBN : 9784096824924

8月8日
[Amazon]

河西健吾 40th アニバーサリーブック(仮)

イマジカインフォス/A4/4000/ISBN : 9784074620838

8月29日

エヴァンゲリオンイラスト集 II 2017-2025

グラウンドワークス/B4変/3500/ISBN : 9784909466136

8月29日
[Amazon]

機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0068-0080編

KADOKAWA/A4/4200/ISBN : 9784041147542

9月26日
[Amazon]

宇宙戦艦ヤマト 玉盛順一朗メカニカル画集 -YAMATO MECHANICS-

マッグガーデン/A4変/8000/ISBN : 9784800016034

9月30日
[Amazon]

※発行元、発売元の表記に関しては適宜判断した

アニメスタイル通信[348]杉井ギサブロー監督イベント、平田敏夫監督上映イベントの予習にどうぞ(2025年6月13日)

 こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイルの最新情報をお伝えします。

 6月22日(日)はトークイベント「第241回 アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」を開催、6月28日(土)は上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」を開催します。今回は「WEBアニメスタイル」の旧サイトから、両イベントの観覧、鑑賞の参考になる記事を紹介します。

 「杉井ギサブローとアニメーション」で上映する『片腕』は1973年に公開された『哀しみのベラドンナ』の流れを汲む作品です。『哀しみのベラドンナ』は商業作品でありつつアート的であり、前衛的。後の作品に与えた影響も少なくないはず。
 「WEBアニメスタイル」では2003年に「「アニメラマ三部作」を研究しよう!」のタイトルで、山本暎一さんと杉井ギサブローさんに『千夜一夜物語』『クレオパトラ』『哀しみのベラドンナ』について取材をしています。以下がそれらの記事のリンクです。

「アニメラマ三部作」を研究しよう! 山本暎一インタビュー 第1回
http://www.style.fm/log/02_topics/top040217a.html

「アニメラマ三部作」を研究しよう! 山本暎一インタビュー 第2回
http://www.style.fm/log/02_topics/top040219.html

「アニメラマ三部作」を研究しよう! 山本暎一インタビュー 第3回
http://www.style.fm/log/02_topics/top040227.html

「アニメラマ三部作」を研究しよう! 杉井ギサブロー インタビュー(前編)
http://www.style.fm/log/02_topics/top040305.html

「アニメラマ三部作」を研究しよう! 杉井ギサブロー インタビュー(後編)
http://www.style.fm/log/02_topics/top040312.html

 「平田敏夫の珠玉のアニメーション」で上映する『ボビーに首ったけ』と『グリム童話 金の鳥』の関連記事については、小黒編集長が自身のnoteにまとめました。次のリンクからご覧になってください。

『グリム童話 金の鳥』『ボビーに首ったけ』関連記事(アニメ様のnote)
https://note.com/animesama/n/nec9ae4e1438a

 「杉井ギサブローとアニメーション」はチケット発売中。「平田敏夫の珠玉のアニメーション」は6月21日(土)からチケットが発売となります。

●トークイベント「第241回 アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/08/29093/

●上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

 最後に7月のイベントについてお伝えします。トークイベントは19日(土)に「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13(仮)」を開催する予定です。7月の上映イベントについては近々に告知できると思います。

 今回の「アニメスタイル通信」はここまでです。「アニメスタイル通信」は編集長の小黒とアニメスタイル編集部スタッフでお届けしています。

………………

■INFORMATION
このコーナーでは「アニメスタイルチャンネル」の配信予定、アニメスタイルの出版物、イベント等の情報をお届けします。

[イベント情報]
2025年6月22日(日)
トークイベント「第241回 アニメスタイルイベント 杉井ギサブローとアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/08/29093/

2025年6月28日(土)
上映イベント「【新文芸坐×アニメスタイル vol.190】平田敏夫の珠玉のアニメーション」
https://animestyle.jp/2025/05/30/29244/

2025年7月19日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』13(仮)」

2025年9月6日(土)
トークイベント「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』14(仮)」

[書籍情報]
ちな&今岡律之の短編アニメーション『ファーストライン』の資料集を刊行!
https://animestyle.jp/news/2025/05/21/29181/

【新刊情報】3冊組の大ボリュームで『ルックバック』原画集を刊行します!!
http://animestyle.jp/news/2024/12/18/28379/

放送25周年記念!ラブコメアニメの人気作『ラブひな』のイラストレーション&資料集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2024/08/05/27621/

アニメ『モブサイコ100』のマニアックな資料集を刊行! イベント等での特典は亀田祥倫の複製ミニ色紙!!
http://animestyle.jp/news/2024/07/31/27572/

【アニメスタイルの新刊】平松禎史さんの鉛筆画イラストを収録した「平松禎史 PRIVATE ILLUSTRATION」
http://animestyle.jp/news/2024/05/22/27167/

アニメスタイルの新刊は「アニメマニアが語るアニメ60年史」 5月3日のイベントで先行発売します
https://animestyle.jp/news/2024/04/26/26972/

【アニメスタイルの新刊】「千年女優 アーカイブス」を刊行します!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26861/

【アニメスタイルの新刊】「カレイドスターの すごい 資料集」刊行! 複製色紙や原画集との「すごいセット」も!!
http://animestyle.jp/news/2024/04/13/26663/

【アニメスタイルの新刊】『カードキャプターさくら』『桜蘭高校ホスト部』の高橋久美子さん 初の作品集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/19/25916/

【アニメスタイルの新刊】『お兄ちゃんはおしまい!』『化物語』で知られる今村亮のラクガキ画集を刊行!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/13/25878/

【アニメスタイルの新刊】「TVアニメ カードキャプターさくら 作画監督修正集」の新装版が発売!!
http://animestyle.jp/news/2023/12/18/25905/

[グッズ情報]
緊急告知!押井守映画祭オリジナルグッズを販売します!!
https://animestyle.jp/news/2025/04/30/29056/

中村豊さんイラストの新Tシャツ二種類を発売!
http://animestyle.jp/news/2022/09/08/22743/

【アニメスタイルの新商品】石浜真史さん描き下ろしオリジナルTシャツ(2種類)が発売!
http://animestyle.jp/news/2021/06/17/19870/

[書店への書籍の卸しについて]
【書店の皆さまに】アニメスタイルの書籍の直接卸しについて
http://animestyle.jp/news/2021/04/12/19505/

[アニメスタイル ONLINE SHOP]
「高橋久美子アニメーションワークス」、「今村亮ラクガキ画集」、「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」、「アニメスタイル」バックナンバー等、アニメスタイルの書籍を販売しています。
http://animestyle.jp/shop/

■LINK
WEBマガジン「WEBアニメスタイル」
http://animestyle.jp

配信「アニメスタイルチャンネル」
https://ch.nicovideo.jp/animestyle

通販サイト「アニメスタイル ONLINE SHOP」
http://animestyle.jp/shop/

第906回 『沖ツラ』制作話~OPコンテ撮ムービー

 前回の続きで5話をやろうと思ったのですが、新作『キミと越えて恋になる』鋭意制作中で本日バタバタ! 公式で発表されているとおり、今回は木村(博美)さんと共同監督なのですが、相変わらず自分もアニメーターなため、「作画以降は全部お任せ!」とは行かずまた作画修正をやっています。
 さらに、今回は『異世界でチート能力(スキル)を手にした俺は、現実世界をも無双する』同様、音響監督も兼任(こちらも納谷僚介さんと共同)故、選曲やら音響用ムービーのチェックなど、大忙し……。
 それらが重なった訳で、本日はちょっと寄り道。

『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』
オープニング・コンテ撮ムービー公開!

ということでご勘弁を(汗)。

【情報局】配信アニメピックアップ!250517_0523
『浮生一戏-WOLO』はアニメマニア必見の作品!

 さあ、インターネットで公開されているアニメを紹介しよう。今回は2025年5月17日から5月23日までに公開された作品を取り上げる。



 この期間にも沢山のアニメ作品がインターネットで公開された。その中で特に素晴らしかったのが、Sheya Chenがディレクター、アートディレクター、アニメーションディレクター、カラーデザイン等を務めた『浮生一戏-WOLO』だ。色彩を含めたビジュアルの魅力が圧倒的。未見の方は是非とも上のリンクから作品を観てもらいたい。Sheya Chenはイラストレーターとして活躍している人物で、この『浮生一戏-WOLO』は彼の卒業制作であるらしい。彼は自身のXのアカウントで『浮生一戏-WOLO』のメイキングを公開している。

 以下が5月17日から5月23日に配信が始まった作品のリストだ。こちらは収集した情報を基に、編集部独自の基準によって作成している。そのため、全ての作品を網羅しているとは限らないことをあらかじめお断りしておく。

2025年5月17日(土)

『[ENG] Curator(쿠라토) Full.ver|Animation Short Film 2024|청강애니』
 ●清江文化産業大学アニメスクールの学生の作品。
【配信ページ】https://youtu.be/xcJiWMAwpOE

『WAKFU [OAV] : Ogrest, la Légende』
 ●Ankama Animationsによる『WAKFU』シリーズの関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/DqUaJ8SXwRY

2025年5月18日(日)

『YOASOBI「Watch me!」Official Music Video』
 ●MV。楽曲はTVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマで、TVシリーズのスタッフが制作を担当。TVシリーズ本編のカットも使用
 されているそうだ。
【配信ページ】https://youtu.be/evtoG-4dLM4

2025年5月19日(月)

『Jada Kingdom – G.A.D Official Music Video』
 ●MV。DON MILLSがアニメーションを担当。
【配信ページ】https://youtu.be/uFTqH155krE

『RIIZE 라이즈 ‘Midnight Mirage’ MV | ODYSSEY – The 1st Album』
 ●MV。
【配信ページ】https://youtu.be/lNmBNXR5mKk

『綺麗事 / 星街すいせい(official)』
 ●MV。監督・絵コンテ・演出を加藤誠が、キャラクターデザイン・作画監督を安野将人が担当。制作はCloverWorks。原画は同社の新卒入社
 の作画スタッフが担当した。
【配信ページ】https://youtu.be/VPhLXeU25KA

『【たまごっち公式】#27 時空の狭間で真理に出会う』
 ●「たまごっち」関連のシリーズ作品。第27話。アニメーション制作はスタジオコロリド京都。
【配信ページ】https://youtu.be/_WAtxD1wUYs

2025年5月20日(火)

『CGI 3D Animated Short: “Giant of the Steppe ” by Howest University | The Rookies』
 ●3DCGアニメーション。HOWEST応用科学大学の作品。
【配信ページ】https://youtu.be/leNuVuF3wlw

『Your VALORANT Stories – 互いを繋ぐ原動力』
 ●ゲーム「VALORANT」の関連作品。制作はLightfarm Studios。
【配信ページ】https://youtu.be/OS6KsfAPA5A

『浮生一戏-WOLO | Animated Short Film』
 ●MV。Sheya Chenの卒業制作作品。
【配信ページ】https://youtu.be/8IXrYCNVtEI

『王者荣耀X慕夏 | 貂蝉艺术联动皮肤CG——馥梦繁花,皆我绽光华』
 ●bilibiliで配信。ゲーム「Honor of Kings(王者栄耀)」の関連作品。
【配信ページ】https://www.bilibili.com/video/BV17MEfzoEjj/

『アークナイツ 復刻「ツヴィリングトゥルムの黄金」アニメPV』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/723nLMjhSHY

『期間限定イベント「高い塔の薔薇」アニメイメージPV』
 ●ゲーム「アズールレーン」の関連作品。アニメーション製作はYostar Pictures。
【配信ページ】https://youtu.be/BQbUPmgY82Q

『さだまさしNew Album「生命の樹~Tree of Life~」ティザー<後篇>』
 ●さだまさしのアルバム「生命の樹~Tree of Life~」の7曲目から11曲目までの収録曲をそれぞれ映像化したショートムービー。
【配信ページ】https://youtu.be/n5g2BlNTGns

『飛び出し #Plazma #GQuuuuuuX #踊るマチュ』
 ●YouTubeとX(旧Twitter)で配信。ストップモーションアニメ。TVアニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』関連の作品。同作のOPテーマを
 担当した米津玄師とAnimistのコラボ第二弾。髙野真がアニメーションを担当。
【配信ページ】https://www.youtube.com/shorts/Up4-GkIy13I

2025年5月21日(水)

『Coyote -monje(PV)』
 ●MV。アニメーションをMachida Linaが担当。
【配信ページ】https://youtu.be/Y-XdvM_JbKM

『国漫导演李炜打造貂蝉风格化动画——“万物不竭流转,生命至美尽显”』
 ●bilibiliで配信。ゲーム「Honor of Kings(王者栄耀)」の関連作品。
【配信ページ】https://www.bilibili.com/video/BV1JpJaz4EQC/

『かくれんぼ|くまのプーさんといっしょ|ディズニージュニア』
 ●ディズニージュニアの『くまのプーさんといっしょ』シリーズの作品。
【配信ページ】https://youtu.be/rjbQeGOEduQ

『ショートムービー「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」|第6話「Brief respite」』
 ●『リコリス・リコイル』のショートムービーシリーズの第6話。同シリーズは全6話(今回が最終話)。
【配信ページ】https://youtu.be/DmCuZPrKpOQ

『「透明」になんかされるものか 鷲田清一エッセイ集』
 ●鷲田清一著の書籍「「透明」になんかされるものか」のPV。切り絵・アニメーションを土屋萌児が担当。
【配信ページ】https://youtu.be/nqF1jaYSTJI

2025年5月22日(木)

『AUTOPORTRAITS 2024-2025 | Ecole L’Atelier』
 ●アニメーション学校のÉcoleL’atelierで2024年から2025年に制作された短編作品をまとめたものと思われる。
【配信ページ】https://youtu.be/nydd5JcYnB4?si=4Ednn76nCgPeDekI

『Leaf of Life – A Short Animated Film』
 ●3DCGアニメーション。MK Negeri 12 Surabayaの学生の制作作品。
【配信ページ】https://youtu.be/RK9N49xB8NI

『MV ANIMATION – BẢN SẮC NƯỚC NAM | TUẤN CRY x MINH NGỌC | BẮC BLING version Liên Quân』
 ●MV。ゲーム「Garena Liên Quân Mobile」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/t0y-qKDgyAQ

『Spice Frontier: Escape From Veltegar | Animated Pilot Episode』
 ●STEAMROLLER ANIMATIONによる『Spice Frontier』シリーズのパイロットエピソード。
【配信ページ】https://youtu.be/SeAqnHywrx8

『ずっと真夜中でいいのに。『クリームで会いにいけますか』MV (ZUTOMAYO – CREAM)』
 ●MV。TV♡CHANYがアニメーションを担当。NHKの番組「みんなのうた」で放送された時の映像(大谷たらふが制作)とは別のアニメーショ
 ン。
【配信ページ】https://youtu.be/JQ2913bVo30

『【崩壊:スターレイル】EP「払暁」』
 ●ゲーム「崩壊:スターレイル」の関連作品。
【配信ページ】https://youtu.be/cgCo0D1iWyk

2025年5月23日(金)

『feel like – Eve Music Video』
 ●MV。キャラクターデザイン原案・監督をKUROが、キャラクターデザイン・作監を村田駿が担当。制作はCygamesPictures。
【配信ページ】https://youtu.be/AGfC3lCFPRM

『mcbaise – Alice』
 ●MV。アニメーションはNicolas Maciaが担当。
【配信ページ】https://youtu.be/r9iYyqr6ibs

『TAMTAM – Dragon in the Lagoon [Official Music Video]』
 ●MV。アニメーションは最後の手段が担当。
【配信ページ】https://youtu.be/3JTnFRGazWY

『『鳴潮』一周年記念EP | Everflow』
 ●ゲーム「鳴潮」の関連作品。
【配信ページ】https://www.youtube.com/watch?v=YGdIjw-yutw

『ビッグマウス[シーズン8] 』
 ●Netflixで配信。Netflixオリジナルのシリーズ作品。第8シーズン。
【配信ページ】https://www.netflix.com/jp/title/80117038

『ミッキーマウス クラブハウス|グーフィーのおとぎばなし|@disneyjuniorjp』
 ●ディズニージュニアの『ミッキーマウス クラブハウス』シリーズの作品。
【配信ページ】https://youtu.be/kgqIdqYGnDk

『「テラライブ」#3 ザ・ラップ・オブ・クルビア』
 ●ゲーム「アークナイツ」の関連シリーズの第3話。
【配信ページ】https://youtu.be/s1oGZw4kgsM

 今回の記事はここまでだ。次回もよろしくお願いします。(O&アニメスタイル編集部)